すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にして下さい。
すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にしてください。
総務省トップ > 組織案内 > 審議会・委員会・会議等 > 統計委員会 > 会議記録 > 国民経済計算部会 会議記録 > 第20回国民経済計算体系的整備部会

第20回国民経済計算体系的整備部会

日時

令和2年3月17日(火)13:30〜15:20

場所

総務省第二庁舎 7階 大会議室

議事次第

<SNA基準改定関連>
(1) 国民経済計算の次回基準改定について
<QE関連>
(2) 生産面の四半期別GDP速報等の検討状況について
<SNA年次推計関連>
(3) 生産・支出・分配の三面の整合性等に関する研究開発
(4) 国民経済計算の改定状況の検証及び一次統計の活用方法の改善余地等に関する検討

配布資料

議事次第PDF
資料1 国民経済計算の次回基準改定について(リース、建設業)PDF
資料2 生産側QNAについてPDF
資料3 生産・支出・分配の三面の整合性に関する研究会についてPDF
資料4−1 国民経済計算の改定状況の検証及び一次統計の活用方法の改善余地等に関する検討経緯等PDF
資料4−2 JSNA年次推計における改定幅上位品目に係る検討 〜サービス用機器(パチンコ、スロットマシン)〜PDF
資料4−3 SNA第一次年次推計から第二次年次推計への改定差縮小に向けた検討―そう菜・すし・弁当―PDF
資料4−3の参考 トレンド推計の改善に向けた検討PDF
資料4−4 経済産業省生産動態統計と工業統計について 令和元年6月SNA部会後の補足説明(半導体製造装置の「ウェーハプロセス用処理装置」部分)PDF
参考 国民経済計算体系的整備部会における当面の審議予定(第19回国民経済計算体系的整備部会資料 参考に一部加筆)PDF

ページトップへ戻る

統計委員会
サイドナビここから
サイドナビここまで

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /