すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にして下さい。
すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にしてください。
総務省トップ > 組織案内 > 審議会・委員会・会議等 > 統計委員会 > 会議記録 > 国民経済計算部会 会議記録 > 第8回国民経済計算体系的整備部会・第7回経済統計ワーキンググループ(合同会合)

第8回国民経済計算体系的整備部会・第7回経済統計ワーキンググループ(合同会合)

日時

平成29年11月9日(木)9:30〜

場所

総務省第2庁舎6階特別会議室

議事次第

(1)「国民経済計算体系的整備部会中間取りまとめ」において保留とされた事項の確認
(2)公的統計の整備に関する基本的な計画の変更に係る答申(案)(経済統計ワーキンググループ担当分)
(3)その他

配布資料

議事次第PDF
資料1−1 国民経済計算体系的整備部会における次期基本計画に係る審議の整理メモPDF
(経済構造統計を軸とする産業関連統計の体系的整備)
(国民経済計算体系的整備部会及び経済統計ワーキンググループ担当分)
資料1−2 資料1−1の基本的な考え方の比較表PDF
資料1−3 ビジネスサーベイ(仮称)の創設に向けた取組方針について(案)PDF
資料2−1 「公的統計の整備に関する基本的な計画」の変更に係る答申(修正案)PDF
(経済統計ワーキンググループ担当分)
資料2−1別表 今後5年間に講ずる具体的施策PDF
資料2−2 統計調査における労働者の区分等に関するガイドラインの適用状況PDF
資料2参考 統計調査における労働者の区分等に関するガイドラインPDF
(平成27年5月19日各府省統計主管課長等申合せ)
参考1 国民経済計算体系的整備部会及び経済統計ワーキンググループ構成員名簿
参考2 「公的統計の整備に関する基本的な計画」の変更に係る答申の構成(案)PDF
参考3 国民経済計算体系的整備部会における審議の中間取りまとめPDF
(平成29年5月30日第109回統計委員会資料)
参考4 「公的統計の整備に関する基本的な計画」の変更に係る答申(案)PPDF
(国民経済計算体系的整備部会担当分)

ページトップへ戻る

統計委員会
サイドナビここから
サイドナビここまで

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /