すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にして下さい。
すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にしてください。
総務省トップ > 組織案内 > 審議会・委員会・会議等 > 官民競争入札等監理委員会 > 会議資料 > 入札監理小委員会

入札監理小委員会

会議資料

令和5年開催状況・議事

回数 資料等 議題
第707回 令和5年12月6日
  1. 開会
  2. 事業評価(案)の審議
    • しろまる国立研究開発法人国立長寿医療研究センターの医事業務委託
  3. 閉会
第706回 令和5年11月24日
  1. 開会
  2. 次期事業開始時期等の報告
    • しろまる総合無線局監理システム運用技術支援等の請負(総務省)
  3. 実施要項(案)の審議
    • しろまる空港消防等請負業務(国土交通省)
  4. 契約変更の報告
    • しろまる政府所有米穀の販売等業務(農林水産省)
  5. 閉会
第705回 令和5年10月27日
  1. 開会
  2. 実施要項(案)の審議
    • しろまる現場技術業務(農林水産省)
  3. 閉会
第704回 令和5年10月18日
  1. 開会
  2. 実施要項(案)の審議
    • しろまる国立研究開発法人日本原子力研究開発機構の個人被ばく管理に係る業務
    • しろまる国立研究開発法人日本原子力研究開発機構の地層処分研究開発に関連する運転管理に係る業務
  3. 閉会
第703回 令和5年10月11日
  1. 開会
  2. 実施要項の審議
    • しろまる地球温暖化対策に係る技術実証事業管理・検討等事業委託業務(環境省)
    • しろまる国立研究開発法人日本原子力研究開発機構の図書館における学術情報及び成果情報の管理に係る業務
  3. 閉会
第702回 令和5年9月29日
  1. 開会
  2. 実施要項(案)の審議
    • しろまる国立研究開発法人情報通信研究機構の情報システム運用業務
    • しろまる人事・給与関係業務情報システムに係るプロジェクト管理支援業務(デジタル庁)
  3. 事業評価(案)の審議
    • しろまるインターネット適性診断システム(ナスバネット)の運用管理及び保守(独立行政法人自動車事故対策機構)
  4. 次期事業開始時期等の報告
    • しろまる空港消防等請負業務(国土交通省)
  5. 閉会
第701回 令和5年9月26日
  1. 開会
  2. 実施要項(案)の審議
    • しろまる(独)国民生活センター施設の運営等業務
  3. 閉会
第700回 令和5年9月12日
  1. 開会
  2. 実施要項(案)の審議
    • しろまる性能評価センター機械施設保全業務
  3. 閉会
第699回 令和5年9月1日
  1. 開会
  2. 実施要項(案)の審議
    • しろまる人事・給与関係業務情報システムに係るプロジェクト管理支援業務(デジタル庁)
  3. 閉会
第698回 令和5年8月30日
  1. 開会
  2. 実施要項(案)の審議
    • しろまる原子力科学研究所施設清掃業務
  3. 閉会
第697回 令和5年8月2日
  1. 開会
  2. 実施要項(案)の審議
    • しろまる登記簿等の公開に関する事務(乙号事務)
  3. 閉会
第696回 令和5年7月21日
  1. 開会
  2. 実施要項(案)の審議
    • しろまる放射線監視に係るシステムの運用・管理業務(原子力規制庁)
    • しろまる関東管内行政情報システム運営管理業務(国土交通省)
  3. 契約変更の報告
    • しろまる政府認証基盤の運用・保守の請負(デジタル庁)
  4. 閉会
第695回 令和5年7月18日
  1. 開会
  2. 実施要項(案)の審議
    • しろまる国立西洋美術館統括管理及び建物管理業務
  3. 閉会
第694回 令和5年6月23日
  1. 開会
  2. 実施要項(案)の審議
    • しろまる関東管内行政情報システム運営管理業務(国土交通省)
  3. 閉会
第693回 令和5年6月21日
  1. 開会
  2. 事業評価(案)の審議
    • しろまる地層処分研究開発に関連する運転管理に係る業務(国立研究開発法人日本原子力研究開発機構)
  3. 閉会
第692回 令和5年6月2日
  1. 開会
  2. 入事業評価(案)の審議
    • しろまる国立研究開発法人情報通信研究機構の情報システム運用業務
    • しろまる旅行安全情報共有プラットフォームの保守・運用(観光庁)
    • しろまる内閣法制局LANシステム一式
  3. 閉会
第691回 令和5年5月31日
  1. 開会
  2. 事業評価(案)の審議
    • しろまる東日本大震災に係る海洋環境モニタリング調査業務(環境省)
    • しろまる国立研究開発法人国立国際医療研究センターの医事業務委託
  3. 閉会
第690回 令和5年5月30日
  1. 開会
  2. 事業評価(案)の審議
    • しろまるJICA地球ひろば企画運営管理業務
    • しろまる(独)国民生活センター施設の運営等業務
    • しろまる水産物流通調査業務(水揚量・価格調査(年間・月別)及び水揚量・価格情報(日別)調査業務委託)(農林水産省)
  3. 閉会
第689回 令和5年5月26日
  1. 開会
  2. 事業評価(案)の審議
    • しろまる独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構の発注者支援業務(新横浜)
    • しろまる豊川用水二期用地補償支援業務(独立行政法人水資源機構)
    • しろまる現場技術業務(農林水産省)
  3. 閉会
第688回 令和5年5月24日
  1. 開会
  2. 事業評価(案)の審議
    • しろまる宿泊旅行統計調査の実査・集計・分析業務(観光庁)
    • しろまる木材流通統計調査のうち木材価格統計調査(農林水産省)
    • しろまる農業物価統計調査(農林水産省)
  3. 閉会
第687回 令和5年5月23日
  1. 開会
  2. 事業評価(案)の審議
    • しろまる名古屋港湾合同庁舎他13施設維持管理業務委託一式(名古屋税関)(財務省)
    • しろまる(独)日本学生支援機構の設置する兵庫国際交流会館の管理・運営等業務
    • しろまる森林生態系多様性基礎調査(林野庁)
    • しろまる森林生態系多様性基礎調査における精度検証調査(林野庁)
  3. 閉会
第686回 令和5年5月19日
  1. 開会
  2. 事業評価(案)の審議
    • しろまる国立研究開発法人国立環境研究所ネットワークシステム運用管理業務
  3. 実施要項(案)の審議
    • しろまる株式会社日本政策金融公庫の帳票の印刷業務及び発送業務
  4. 閉会
第685回 令和5年5月17日
  1. 開会
  2. 事業評価(案)の審議
    • しろまる登記簿等の公開に関する事務(乙号事務)(法務省)
    • しろまる国立研究開発法人日本原子力研究開発機構の図書館における学術情報及び成果情報の管理に係る業務
    • しろまる地層処分研究開発に関連する運転管理に係る業務(国立研究開発法人日本原子力研究開発機構)
  3. 閉会
第684回 令和5年5月16日
  1. 開会
  2. 事業評価(案)の審議
    • しろまる知財総合支援窓口運営業務
    • しろまる消防大学校施設の管理・運営等業務
    • しろまる産業技術総合研究所の設備等維持管理業務(つくば西−7棟)
  3. 閉会
第683回 令和5年4月26日
  1. 開会
  2. 事業評価(案)の審議
    • しろまる書面による手続のデータエントリー業務一式(特許庁)
    • しろまる国際出願に関する書面等のデータエントリー業務一式(特許庁))
  3. 閉会
第682回 令和5年3月15日
  1. 開会
  2. 実施要項(案)の審議
    • しろまるエネルギー消費統計調査(経済産業省)
  3. 閉会
第681回 令和5年3月3日
  1. 開会
  2. 実施要項(案)の審議
    • しろまるJICA情報通信網更改業務(独立行政法人国際協力機構)
  3. 事業評価(案)の審議
    • しろまる総務省LANシステムの更新整備及び運用管理業務
  4. 次期事業開始時期の延期の報告
    • しろまる大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構の計算機等の運用管理支援及び監視業務
  5. 閉会
第680回 令和5年2月8日
  1. 開会
  2. 実施要項(案)の審議
    • しろまる公害健康被害補償業務の徴収関連業務(独立行政法人環境再生保全機構)
    • しろまる刑事施設の運営業務(美祢社会復帰促進センター運営事業)(法務省)
  3. その他
    • しろまる刑事施設の運営業務(喜連川社会復帰促進センター及び播磨社会復帰促進センター)(法務省)
    • しろまる国民年金保険料収納事業(日本年金機構)
  4. 閉会
第679回 令和5年1月18日
  1. 開会
  2. 実施要項(案)の審議
    • しろまる就労条件総合調査(厚生労働省)
  3. 閉会

ページトップへ戻る

入札監理小委員会
サイドナビここから
サイドナビここまで

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /