すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にして下さい。
すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にしてください。
総務省トップ > 組織案内 > 審議会・委員会・会議等 > 政策評価審議会 > 会議開催実績 > 第5回政策評価審議会(第7回政策評価制度部会との合同)(平成28年7月22日開催)資料・議事要旨・議事録

第5回政策評価審議会(第7回政策評価制度部会との合同)(平成28年7月22日開催)資料・議事要旨・議事録

日時

平成28年7月22日(金)15時00分から17時00分

場所

中央合同庁舎第2号館 第3特別会議室

出席者

(委員)
岡素之会長、谷藤悦史会長代理(政策評価制度部会長)、牛尾陽子委員(政策評価制度部会長代理)、田渕雪子委員、田中弥生委員、松浦正敬委員、山口昌紀委員、薄井充裕臨時委員、白石小百合臨時委員(テレビ会議による出席)、森田朗臨時委員、小野達也専門委員、岸本充生専門委員、田辺国昭専門委員、堤盛人専門委員
(総務省)
讃岐行政評価局長、三宅官房審議官、古市官房審議官、清水総務課長、長瀬企画課長、武藤政策評価課長、平野企画課企画官、渡邊企画課企画官、飯塚客観性担保評価推進室長

議題

  1. 政策評価制度部会における取組状況について
  2. 総務省が行う政策の評価のテーマについて(自由討議)

資料

資料2 政策評価制度部会における取組状況についてPDF
(1) 目標管理型評価ワーキング・グループにおける検討状況
(2) 規制評価ワーキング・グループにおける検討状況
(3) 公共事業評価ワーキング・グループにおける検討状況
資料3 総務省が行う政策の評価のテーマについてPDF
(1) 総務省が行う政策の評価
(2) 総務省が行う政策の評価の実施例
(3) 行政評価局調査のテーマ選定に関する中長期的な考え方(抜粋)
(4) 行政評価局調査の実施状況(行政分野分類別)

議事要旨・議事録

ページトップへ戻る

政策評価審議会
サイドナビここから
サイドナビここまで

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /