[フレーム]

このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。

本文へスキップします。

トップページ > しごと・産業 > 土木・建築・不動産業 > 建設業 > 夏休み!「建物づくりの現場体験会」

掲載日:2024年6月27日

ここから本文です。

夏休み!小学生と保護者の「建物づくりの現場体験会」を開催します
(注記)予定人数に達したため、受付終了しました。

[画像:tatemono]

1 開催目的

建物づくりの様々な工程の見学・体験を通して、ものづくりの楽しさを知り、建設産業の魅力や社会的意義についての理解を深め、将来の職業選びに役立てていただくために開催するものです。

2 開催日時・場所

日時:令和6年7月28日(日曜日)午後1時30分〜午後4時

場所:大崎高等技術専門校(大崎市古川米倉字上屋敷51)

(注記)当日は現地集合(校内に駐車スペース有り)

3 主催

宮城県

(受託事業者:一般財団法人みやぎ建設総合センター)

4 対象

小学生とその保護者

5 内容

大崎高等技術専門校の講師や在校生の方による様々な体験ができます。

・木組み体験 ・カンナがけ体験 ・配線体験

・測量体験 ・木造の建築物や配線の見学 等

(写真は「大崎高等技術専門校開催の小学生見学会」の様子)

[画像:taikenn1] [画像:taikenn2]
[画像:kousya] [画像:tatemononaibu]

6 募集人数

家族15組(30人)程度(先着順)

7 申込方法 (注記)受付終了しました

【電子申請】(注記)予定人数に達したため、受付終了しました。沢山の御応募ありがとうございました。

https://www.shinsei.elg-front.jp/miyagi2/uketsuke/form.do?id=1716971772728(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

↑こちらから必要事項をご記入の上お申込みください。

申込締め切り:令和6年7月22日(月曜日)

(注記)FAXまたはメールでの申し込みも可能です。

申込用紙に必要事項をご記入の上、用紙に記載の宛先までお申込みください。

夏休み!小学生と保護者の「建物づくりの現場体験会」申込用紙(ワード:36KB)

8 チラシ

夏休み!小学生と保護者の「建物づくりの現場体験会」チラシ(PDF:821KB)

お問い合わせ先

事業管理課建設業振興・指導班

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号

電話番号:022-211-3116

ファックス番号:022-211-3292

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

同じカテゴリから探す

建設業

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は

ページの先頭に戻る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /