このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
京都府
閲覧支援
Foreign language
情報を探す
サイト内検索
京都府の広報
総合お問い合わせ窓口
075-411-5000
業務時間平日9時から17時まで
トップページ > お知らせ
更新日:2023年3月23日
ここから本文です。
10月10日
<<システム復旧>>パスポートのオンライン申請の不具合が解消されました。
令和7年度「計量教室(試買検査)」参加者募集について【福知山市・綾部市】
ツキノワグマの出没や遭遇に対する注意情報【人身被害情報】を掲載しました
10月9日
令和7年度障害者(身体・精神)を対象とした京都府職員採用選考試験第1次口述試験受験対象者を発表しました。
すべての人が対象!5年に一度の大調査 〜令和7年国勢調査 回答期間延長中!10月27日まで〜
10月8日
令和7年度「文化庁・府庁界隈まちかどミュージアム」の開催について
京都府景観資産ロゴキャラクターの名称が決定!
10月7日
クリーニング師試験について
食べて、答えて、もらおう!海の京都コイン 秋の「海の京都 旬のグルメキャンペーン」開催中!
10月6日
令和7年度京都府職員(二類)等採用試験第1次口述試験受験対象者を発表しました。
令和7年度京都府防災士養成研修の開催について
「京都府公立大学法人第四期中期目標」(中間案)について御意見を募集します。
高浜発電所に係る地域協議会幹事会について(令和7年7月4日)
10月3日
令和7年度第2回京都府公民連携プラットフォームを開催します!
京都府人材確保・多様な働き方実現プラン(仮称)(中間案)に係るパブリック・コメントの実施について
令和8年経済センサス‐活動調査の調査員を募集しています
「#京都丹波」2つのInstagramキャンペーンを開催します!
10月2日
【消費生活安全センター】緊急注意情報を更新しました
令和7年京都府交通対策協議会交通安全功労等表彰受賞者について
10月1日
「きょうと府民だより」令和7年10月号を掲載しました
令和7年度前期技能検定合格発表
令和7年度京都府木造住宅耐震診断士登録講習会について
府内一斉フードドライブキャンペーンについて
株式会社 明治との地域活性化包括連携協定
9月30日
「京都府建築物耐震改修促進計画(令和8〜17年度)中間案」に対する御意見をお寄せください
参加賞ゲット!〜きょうとまるごとお茶の博覧会スタンプラリー〜
保育所等での職員による虐待等に関する相談窓口について
早期健全化等の基準を超える市町村はなし〜財政健全化法に基づく健全化判断比率等(速報値)について〜
9月29日
府営住宅五か庄団地ほか20団地の指定管理者の募集について
フードドライブを実施してみませんか?
令和7年度森林保全研修の受講生を募集します!(募集終了)
10月14日「山城マルシェinJR宇治駅」を開催します!
第70回京都府発明等功労者表彰の募集について
令和7年度「計量教室(試買検査)」参加者募集について【京田辺市・井手町】
フランス・オクシタニ州との友好提携10周年記念イベントについて
9月26日
旧御所西京都平安ホテル等に関するサウンディング型市場調査
『京都の労働メールマガジン』を配信しました
9月25日
きょうとこども食堂の活動を紹介します
第1回京都府指定管理者等選定審査会住宅部会の議事要旨
9月24日
各流域下水道浄化センターにて施設公開を実施します
きものを着ておトクに京都めぐり! 〜「京都きものパスポート」2025-2026を10月から開始〜
【京都府ミュージアムフォーラム(通称えむえふ)ウェブサイト】10,11月のイベント情報を公開しました!
マイナ救急の実証事業開始について
救急車の適正利用について
「京都府犯罪のない安心・安全なまちづくり計画」に関する意見聴取会議の開催について
プロンプト集の公開について
9月19日
京都市内の薬局、店舗販売業、高度管理医療機器等販売業等に係る窓口について
国勢調査をかたった「かたり調査」にご注意ください
9月17日
【開催結果】京都府福祉人材育成認証事業推進会議
【募集期間延長:9月30日まで】地方銀行フードセレクション2025団体出展の出展者募集について
お知らせ一覧
イベント・募集一覧
助成制度一覧
入札情報一覧
AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) / アドレス: モード: デフォルト 音声ブラウザ ルビ付き 配色反転 文字拡大 モバイル