令和7年(2025年)新着情報:11月
新着情報
令和7年11月20日(木曜日)
-
国際政策
関税・外国為替等審議会 第65回外国為替等分科会 資料
-
その他
第84回 財務省政策評価懇談会(10月14日開催)議事録
-
国債
第87回株式会社日本政策投資銀行社債に対する政府保証の付与
-
会見等
片山財務大臣兼内閣府特命担当大臣記者会見の概要(令和7年11月19日(水曜日))
-
予算・決算
国庫歳入歳出状況(令和7年度 令和7年9月分)
-
財政投融資
財政融資資金現在高(令和7年10月末)
-
財政投融資
産業投資現在高(令和7年10月末)
-
国債
交付税及び譲与税配付金特別会計の借入金の入札結果(令和7年11月20日入札)
-
予算・決算
財政制度分科会(令和7年11月20日開催)資料一覧
-
財総研
人事データから解明する子育てペナルティ:昇進システムと男女間賃金格差(「ファイナンス寄稿」)
-
国有財産
普通財産(未利用国有地)の状況
-
国有財産
国有特許権等一件別情報
-
その他
入札、落札結果情報(物品・役務)
-
国債
国債金利情報(令和7年11月19日)(CSV:2KB)
-
国際政策
対外及び対内証券売買契約等の状況(週次・指定報告機関ベース) (PDF:124KB)
-
国際政策
オフショア勘定残高(PDF:89KB)
令和7年11月19日(水曜日)
令和7年11月18日(火曜日)
-
会見等
片山財務大臣兼内閣府特命担当大臣閣議後記者会見の概要(令和7年11月18日(火曜日))
-
国有財産
政府保有株式の概要
-
関税制度
令和7年10月分の貿易統計(速報)の公表日程の変更について【税関ホームページ】新しいウィンドウで開きます
-
予算・決算
令和6年度決算の説明
-
予算・決算
令和6年度決算の国会提出
-
国債
第26回原子力損害賠償・廃炉等支援機構債に対する政府保証の付与
-
国債
交付税及び譲与税配付金特別会計の借入金の入札結果(令和7年11月18日入札)
-
たばこ・塩
製造たばこの小売定価の認可
-
財総研
「日本の所得分配・再分配に関する研究会」第2回会合を開催しました
-
国有財産
国有財産に関する国会報告(令和6年度)
令和7年11月17日(月曜日)
-
国際政策
ウクライナ最高会議対日友好議員連盟一行による中谷財務副大臣表敬(令和7年11月17日(月))
-
その他
第4回急増する少額輸入貨物への対応に関するワーキンググループ(令和7年11月17日開催)配付資料
-
通貨
第154次製造貨幣大試験を実施しました
-
その他
広報誌「ファイナンス」11月号 特集 令和6年度の事例集から紹介 全国財務局の地域連携の取組
-
国債
10年物価連動国債(第30回)の入札結果(令和7年11月17日入札)
-
財総研
伊藤 亜聖様に「オルタナティブデータによる中国政治経済分析」について、ご講演いただきました
-
国債
10年物価連動国債(第30回)の入札発行(令和7年11月17日入札)
-
その他
第3回 急増する少額輸入貨物への対応に関するワーキンググループ(令和7年10月17日)議事要旨
令和7年11月14日(金曜日)
令和7年11月13日(木曜日)
令和7年11月12日(水曜日)
令和7年11月11日(火曜日)
-
国際政策
タリバーン関係者等に対する資産凍結等の措置の対象者の削除を実施します
-
会見等
片山財務大臣兼内閣府特命担当大臣閣議後記者会見の概要(令和7年11月11日(火曜日))
-
通貨
国立公園制度100周年記念貨幣(日光、阿蘇くじゅう)の販売要領が公表されました【造幣局ホームページ】新しいウィンドウで開きます
-
国債
30年利付国債(第88回)の第II非価格競争入札結果(令和7年11月11日入札)
-
国債
交付税及び譲与税配付金特別会計の借入金の入札結果(令和7年11月11日入札)
-
国債
30年利付国債(第88回)の入札結果(令和7年11月11日入札)
-
その他
財政制度分科会(令和7年11月11日開催)資料一覧
-
国債
交付税及び譲与税配付金特別会計の借入金の入札予定(令和7年11月11日公表)
-
国債
30年利付国債(第88回)の入札発行(令和7年11月11日入札)
-
関税制度
貿易統計(令和7年10月上中旬分速報)【税関ホームページ】新しいウィンドウで開きます
-
国際政策
対外及び対内証券売買契約等の状況(月次・指定報告機関ベース)(PDF:143KB)
-
国際政策
令和7年度上期中 国際収支状況(速報)の概要
-
国際政策
令和7年9月中 国際収支状況(速報)の概要
令和7年11月10日(月曜日)
-
国債
第527回日本高速道路保有・債務返済機構債券(ソーシャルボンド)に対する政府保証の付与
-
国債
国債及び借入金並びに政府保証債務現在高(令和7年9月末現在)
-
国債
国債整理基金による買入消却に係る国債の買入れのための入札結果(令和7年11月10日)
-
国債
10年物価連動国債(11月債)の発行予定額等(令和7年11月10日公表)
-
国債
国債整理基金による買入消却に係る国債の買入れのための入札(令和7年11月10日)
-
その他
事務補佐員の募集(主税局)
-
その他
第2回 不当廉売関税の迂回防止に関するワーキンググループ(令和7年10月10日)議事要旨
-
国際政策
外貨準備等の状況(令和7年10月末現在)
-
国際政策
外国為替資金特別会計の外貨建資産の内訳及び運用収入の内訳等
-
国際政策
外国為替平衡操作の実施状況(令和7年7月〜令和7年9月)
令和7年11月07日(金曜日)
-
会見等
片山財務大臣兼内閣府特命担当大臣閣議後記者会見の概要(令和7年11月7日(金曜日))
-
国際政策
片山大臣と渡部AMRO事務局長兼CEOの面会(令和7年11月7日)
-
その他
財政制度分科会(令和7年11月7日開催)資料一覧
-
国債
流動性供給(第441回)入札において追加発行した国債の銘柄
-
国債
個人向け国債の応募額(令和7年10月)
-
国債
第39回民間都市開発債券(グリーンボンド)に対する政府保証の付与
-
国債
エネルギー対策特別会計の借入金の入札結果(令和7年11月7日入札)
-
国債
流動性供給(第441回)入札結果
-
国債
国庫短期証券(第1343回)の入札結果
-
財総研
池内 健太様に「AIおよびロボット技術の進展と日本の雇用・賃金」について、ご講演いただきました。
-
国債
流動性供給(第441回)入札
-
国債
国庫短期証券(第1344回)の発行予定額等
-
国債
国庫短期証券(第1343回)の入札発行
令和7年11月06日(木曜日)
令和7年11月05日(水曜日)
-
国債
国債投資家懇談会(第98回)開催日程
-
国債
国債市場特別参加者会合(第116回)開催日程
-
関税制度
関税・外国為替等審議会 関税分科会(令和7年11月5日開催)配付資料
-
国債
買入消却入札による買入れの詳細及び累計(令和7年10月実施分)
-
国債
10年利付国債(第380回)の第II非価格競争入札結果(令和7年11月5日入札)
-
国庫
財政資金対民間収支(令和7年11月見込)(PDF:88KB)
-
国庫
財政資金対民間収支(令和7年10月中実績)の概要
-
国債
交付税及び譲与税配付金特別会計の借入金の入札結果(令和7年11月5日入札)
-
国債
10年利付国債(第380回)の入札結果(令和7年11月5日入札)
-
その他
財政制度分科会(令和7年11月5日開催)資料一覧
-
国債
10年利付国債(第380回)の入札発行(令和7年11月5日入札)
令和7年11月04日(火曜日)
-
会見等
片山財務大臣兼内閣府特命担当大臣閣議後記者会見の概要(令和7年11月4日(火曜日))
-
税制
令和7年度 9月末租税及び印紙収入、収入額調(PDF:68KB)
-
関税制度
関税・外国為替等審議会 関税分科会(令和7年10月3日開催)議事録
-
関税制度
関税・外国為替等審議会 関税分科会 特殊関税部会(令和7年10月3日)議事録
-
財総研
第8回 日中財政シンクタンクフォーラムを開催しました
-
国債
交付税及び譲与税配付金特別会計の借入金の入札予定(令和7年11月4日公表)
-
国債
30年利付国債(11月債)の発行予定額等(令和7年11月4日公表)
-
その他
任期付職員の募集について(財務総合政策研究所総務研究部総括主任研究官)
-
国債
新型窓口販売方式による2年利付国債(第478回)の発行条件等