第一章
わたしの年金
Question 3.
20歳になったら?
なぜ、20歳から国民年金に入らなければいけないの?
年金は年をとってから受け取るだけではありません。事故などで障害を持つと障害年金、亡くなったらご遺族に遺族年金が支払われます。
アドバイス!
年金は、社会のみんなで保険料を出し合って個人のリスクに備える保険の仕組み。社会全体での支え合いに参加しよう!
国民年金の加入手続きは?
令和元年10月以降に20歳になった方には日本年金機構から国民年金に加入したことをお知らせします。
アドバイス!
20歳になってから2週間程度経過してもお知らせが届かない場合には市(区)役所または町村役場もしくはお近くの年金事務所にお尋ねください。
「ガクトク(学特)」って何ですか?
「ガクトク(学特)」は、学生の間は保険料を納めないで、後に社会人になってから納めるという仕組みです。(「学生納付特例」の略です。)
アドバイス!
「ガクトク(学特)」を使えば、保険料を納めていなくても、障害年金などを受け取ることができるよ!