山形県地図 山形県拠点
新着情報
- お知らせ 米沢栄養大学3年生の有志が「みどりの食料システム戦略」の活動を実践!(令和7年11月15日)NEWアイコン
- お知らせ 米沢市で和牛の肥育と環境に配慮した資源循環型農業に取り組む鈴木英行さんご家族と意見交換を行いました。(令和7年11月12日)NEWアイコン
- お知らせ 山形大学農学部の学生と「みどりの食料システム戦略検討会」を行いました。(令和7年11月10日)NEWアイコン
- お知らせ 蔵王のふもと「上野の棚田米」を守りたい!(令和7年11月6日)
- お知らせ 山形市の山形地区カントリーエレベーター組合と意見交換を行いました。(令和7年11月5日)
フォトレポート
学生による来場者への説明
- 米沢栄養大学3年生の有志が「みどりの食料システム戦略」の活動を実践!(令和7年11月15日)NEWアイコン
各月フォトレポートへ 詳細はこちら
各月フォトレポートへ これまでのフォトレポートを見る
MAFFNAVI やまがた NEWアイコン
まふなびトップ
東北農政局山形県拠点では、各種農林統計データを活用し地域課題の解決や、農林水産業の発展を支援するため、農業に関する様々な情報を発信しています。
また、お探しの農業統計データの所在も案内いたします。
お気軽にご相談ください。
- MAFFNAVIやまがた令和7年10月
【山形県内の鳥獣害の現状と農林水産省が支援する対策のご紹介】NEWアイコン
詳細はこちら (PDF : 566KB)
やまがた元氣「農の風」
山形県内で活躍されている農業に携わる方々を紹介します。- カテゴリーをクリックすると、各カテゴリーの情報を確認できます。
山形県拠点の概要
地方参事官ホットライン
農林水産省では、全国の県域拠点に、農政を伝え、現場の声を汲み上げ、ともに解決する地方参事官を配置しています。
農業者・消費者・行政関係者の皆様からの、農政に関するご相談、事業や制度へのご質問などを受け付けています。
- 電話番号 023-622-7231
- メールでのお問合せはこちら
トピックス
- 山形県拠点動画一覧
- 山形県拠点 みどりの食料システム戦略 トップページ
- 農山漁村地域づくりホットライン
- 高病原性鳥インフルエンザに関する情報[農林水産省へリンク]
- 東北農政局における復旧・復興支援情報 復興
イベント情報
| 開催月日 | 名称 | 開催場所 |
|---|---|---|
6次産業化情報
統計情報
- 公表予定及び公表結果
- 農林水産統計年報
- わがマチ・わがムラ(山形県)[農林水産省へリンク]
消費者の方、生産者の方、事業者の方に知っていただきたい情報
各県拠点情報
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。