日本労働研究雑誌 2022年6月号(No.743)
提言
稲上 毅(東京大学名誉教授)
解題
編集委員会
論文
山下 充(明治大学教授)
小川 慎一(横浜国立大学教授)
山内 麻理(国際教養大学客員教授)
李 旼 珍(立教大学教授)
産業レベルでの集団的労働条件規制と理論的課題─企業横断的労働協約と地域的拡張適用制度(PDF:323KB)
川口 美貴(関西大学大学院教授)
ドイツ労働協約システムにおける産業部門─長期契約型ロジスティクスに着目して(PDF:357KB)
岩佐 卓也(専修大学教授)
グローバル化と製造業の変化─グローカリゼーションの視点からの考察(PDF:470KB)
鷲見 淳(明治大学准教授)
論文(投稿)
平成の大合併が地方自治体職員の雇用に与えた影響─駆け込み合併終了後の経年変化分析(PDF:499KB)
大岡 一馬(神戸大学大学院)
書評
高橋美恵子 編『ワーク・ファミリー・バランス─これからの家族と共働き社会を考える』(PDF:419KB)
中里 英樹(甲南大学教授)
山本陽大 著『解雇の金銭解決制度に関する研究─その基礎と構造をめぐる日・独比較法的考察』(PDF:406KB)
緒方 桂子(南山大学教授)
大森真紀 著『性別定年制の史的研究─1950年代〜1980年代』(PDF:413KB)
木本 喜美子(一橋大学名誉教授)
論文Today
人事施策に対する従業員の知覚─批判的レビューと将来の方向性(PDF:176KB)
穴田 貴大(神戸大学大学院博士後期課程)
フィールド・アイ
デンマークの子育て,医療,公共サービス(デンマークから2)(PDF:217KB)
足立 大輔(オーフス大学助教授)
- Contents and Abstracts *English