日本労働研究雑誌 2007年1月号(No.558)
提言
堀内光子(文京学院大学客員教授・元ILO事務局長補)
特集解題
編集委員会
論文
佐野晋平(日本学術振興会特別研究員)
大竹文雄(大阪大学社会経済研究所教授)
福島さやか((株)CCCキャスティングキャリア企画グループ)
職場における快適な労働環境確保について(PDF:375KB)
小畑史子(京都大学大学院地球環境学堂助教授)
職場のメンタルヘルスに関する最近の動向とストレス対処に注目した職場ストレス対策の実際(PDF:546KB)
大塚泰正(労働安全衛生総合研究所研究員)
鈴木綾子((財)鉄道総合技術研究所研究員)
高田未里(北里大学大学院医療系研究科リサーチレジデント)
バーンアウト(燃え尽き症候群)─ヒューマンサービス職のストレス(PDF:413KB)
久保真人(同志社大学政策学部政策学科教授)
紹介
全日空労働組合における従業員の健康と社員満足に関する取り組み(PDF:303KB)
黒木隆志(全日本空輸労働組合中央執行委員)
書評
猪木武徳(国際日本文化研究センター教授)
論文Today
従業員のキャリア開発に影響を与える組織施策─キャリア志向性との関係から(PDF:193KB)
藤波美帆(労働政策研究・研修機構アシスタント・フェロー)
フィールド・アイ
高畠淳子(京都産業大学法学部助教授)