Javascriptが無効なため一部の機能が動作しません。すべての機能をご利用いただくにはJavaScriptを有効にしてください。
Javascriptは、表示の調整、文字サイズ変更や検索機能に使用されています。無効のまま利用される場合、正しく表示されない場合がありますので、予めご了承ください。

ディスカッションペーパー 05-009
ロシアの労働経済動向研究ノート(II)

平成17年4月6日

概要

本論稿はディスカッションペーパー 04−002に続くロシアに関する研究報告です。前回はロシアの労働経済に関する主要なテーマを網羅的に紹介しましたが、今回はそれらのデータの簡単な分析を通して、近年のロシア経済の安定ぶりを示し、ロシアを「新たに登場した隣人」として提示しています。

そのうえで、環日本海側地域、特に北海道での対露交流促進策の状況をみるとともに、交流の効果について試論的な分析を行いました。ロシアとの交流は今後、様々な領域で進展するものと予想されるなかで、その効果をこれまで交流の努力を重ねてきた日本海側諸地域の雇用開発に活かすことが重要な課題だと指摘しています。

本文

執筆担当者

浅尾 裕
労働政策研究・研修機構 主席統括研究員
崔 在東
労働政策研究・研修機構 アシスタント・フェロー

入手方法等

入手方法

非売品です

お問合せ先

内容について
研究調整部 研究調整課 お問合せフォーム新しいウィンドウ

(注記)本論文は、執筆者個人の責任で発表するものであり、労働政策研究・研修機構としての見解を示すものではありません。

GET Adobe Acrobat Reader新しいウィンドウ PDF形式のファイルをご覧になるためにはAdobe Acrobat Readerが必要です。バナーのリンク先から最新版をダウンロードしてご利用ください(無償)。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /