広国ドリル
入学前から入学後まで継続した学びにより、基礎学力の向上を図ります。
本学の学生の基礎学力強化・一般常識試験対策として、eラーニングシステム「広国ドリル」を導入しています。
5教科の基礎・基本学び直し、大学の授業を理解するために必要な基礎学力や、就職に必須となった一般常識試験の対策力を身につけることができます。
5教科の基礎・基本の中から、不得意分野に絞って、短時間で効率よく学習することができます。
また、難易度別に2つのレベルを用意しています。
パソコンはもちろん、タブレット、各種スマートフォンでも学習が可能です。
.移動時間や待ち時間などを利用して、どこでも手軽に学習することができます。
国語・数学は全合格者の必修科目です。
その他の科目については合格学科ごとに異なります。
<入学準備学習プログラムを実施する方>
[フレーム]
広国ドリル各コース
広国ドリル取り組み科目
学科・専攻 | 科目 |
---|---|
診療放射線学科 | 国語・数学 |
医療技術学科 | 国語・数学・理科・英語・社会※(注記) |
救急救命学科 | 国語・数学 |
リハビリテーション学科 | 国語・数学 |
健康スポーツ学科 | 国語・数学・理科・英語・社会※(注記) |
心理学科 | 国語・数学 |
医療栄養学科 | 国語・数学・理科※(注記) |
医療経営学科 | 国語・数学 |
社会学科 | 国語・数学・社会※(注記) |
看護学科 | 国語・数学 |
薬学科 | 国語・数学 |
取り組み範囲の詳細は学科ページでご確認ください
広国ドリル取り組み内容(国語・数学)
科目 | コース | 分野 | 取り組み内容 | |
---|---|---|---|---|
国語 | ベーシック コース |
漢字の決まり | ○しろまる |
|
漢字の読み、書き | ◎にじゅうまる | |||
熟語 | ◎にじゅうまる | |||
文法 | ◎にじゅうまる | |||
敬語 | ○しろまる | |||
古典・文学史 | ○しろまる | |||
ステップアップ コース |
漢字の決まり | ○しろまる | ||
漢字の読み、書き | ◎にじゅうまる | |||
熟語 | ◎にじゅうまる | |||
文法 | ◎にじゅうまる | |||
敬語 | ○しろまる | |||
古典・文学史 | ○しろまる | |||
数学 | ベーシック コース |
数の体系1 | ◎にじゅうまる |
|
数の体系2 | ◎にじゅうまる | |||
単位・百分率・確率 | ◎にじゅうまる | |||
量の関係・文字式 ・関数 |
◎にじゅうまる | |||
平方根・二次方程式 | ○しろまる | |||
図形 | ○しろまる | |||
ステップアップ コース |
四則の計算 | ◎にじゅうまる | ||
方程式 | ○しろまる | |||
関数・グラフ | ◎にじゅうまる | |||
図形 | ○しろまる | |||
百分率・統計・確率 | ◎にじゅうまる | |||
総合 | ◎にじゅうまる |
広国ドリル取り組み期間について
入学手続をした選抜区分 | 実施期間 |
---|---|
総合型選抜(オープンセミナー型・前期) | 11月6日(水)〜3月31日(月) |
学校推薦型選抜 | 12月6日(金)〜3月31日(月) |
学校推薦型選抜(併願) | 12月16日(月)〜3月31日(月) |
総合型選抜(中期) | 1月6日(月)〜3月31日(月) |
一般選抜(手続期間長期型)
一般選抜中期日程 |
3月17日(月)〜4月30日(水) |
総合型選抜(後期) 共通テスト利用選抜(後期) |
3月28日(金)〜4月30日(水) |
広国ドリル取り組みスケジュール案(国語・数学)
総合型選抜(オープンセミナー型・前期【専願】・中期【専願】)、学校推薦型選抜合格者はスケジュール案を参考に取り組みましょう
一般選抜、総合型選抜【後期】、共通テスト利用選抜【後期】合格者は上記取り組み期間内に実施しましょう
選抜区分 | 総合型選抜 | 学校推薦型選抜 | ||
---|---|---|---|---|
オープンセミナー型 前期【専願】 |
中期【専願】 | 全ての推薦型 | ||
合否発表日 | 2024年11月1日(金) | 2024年12月25日(水) | 2024年12月2日(月) | |
第1 スケジュール |
国語B,S:漢字の決まり〇 漢字の読み書き◎にじゅうまる 数学B:数の体系1,2◎にじゅうまる 数学S:四則の計算◎にじゅうまる |
11月6日〜12月3日 | 1月6日〜1月26日 | 12月6日〜1月5日 |
第2 スケジュール |
国語B,S:熟語◎にじゅうまる 数学B,S:単位・百分率・確率◎にじゅうまる |
12月4日〜1月7日 | 1月27日〜2月9日 | 1月6日〜1月23日 |
第3 スケジュール |
国語B,S:文法◎にじゅうまる 数学B:平方根・二次方程式〇 数学S:方程式〇 |
1月8日〜2月4日 | 2月10日〜2月24日 | 1月24日〜2月13日 |
第4 スケジュール |
国語B,S:敬語〇 数学B:量の関係・文字式・関数◎にじゅうまる 数学S:関数グラフ◎にじゅうまる 総合◎にじゅうまる |
2月5日〜3月5日 | 2月25日〜3月9日 | 2月14日〜3月6日 |
第5 スケジュール |
国語B,S:古典・文学史〇 数学B,S:図形〇 |
3月6日〜3月31日 | 3月10日〜3月31日 | 3月7日〜3月31日 |
B、Sはベーシックコース、ステップアップコースを表す
「広国ドリル」国語・数学に関する解説コラム
お問い合わせ
- 広国ドリルにお問い合わせ
-
教育・学生支援機構 教務係
最終更新日:2025年03月11日