本文へ移動

藤田医科大学

RESEARCH

研究・産官学ポータル

世界一独創的な研究拠点へ

日本の研究力強化をめざす国の大型公募事業に数多く採択

採択事業<文部科学省/国立研究開発法人 日本医療研究開発機構:AMED/国立研究開発法人 科学技術振興機構:JST>

研究トピックス

  1. アルツハイマー病による認知機能低下にリチウムは有効か?〜既存の承認薬である炭酸リチウムには効果を認めず〜

  2. 膵臓疾患におけるロボット支援下手術の成績を報告

  3. 20代・30代の低体重女性では腸内細菌叢の多様性が低く、 炎症に関係する菌が多いことが明らかに

イベント

研究Search

藤田医科大学の研究に関する情報を見つけることができます。

関連機関リンク

  • 研究センター

    教育・研究活動を支える環境を整え、社会課題に真正面から挑む研究を推進する知の拠点として、「がん」「精神・神経」「再生医療」「感染症」「医科学」に特化したセンターなど、高い医療技術と最新の医療機器を配備した充実の環境を土台に、難治性疾患の新たな診断・治療法の確立に向けた国際水準の医学研究に取り組んでいます。
  • 産官学連携

    一般社会にある知への希求や新しい技術へのニーズを汲み上げ、新たな知の創造に貢献すること、また、社会に開かれた大学を目指し、学内に蓄積された知的財産を産業界や地域社会との連携を通じて社会に還元することに努めています。特に、大学発ベンチャー企業の支援、知的財産の創出と活用、技術移転、市民公開講座などを通じて、産業界・地域社会との協働を推し進めます。

研究助成(科研費)

文部科学省 科学研究費 応募・採択・継続状況一覧を掲載しております。

FOLLOW US

公式SNSアカウント

SITE MAP

サイトマップ

[フレーム]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /