[フレーム]

MY MENUマイメニューについて

マイメニュー【MY MENU】について---
巻き方の各ページにあります【MY MENUへ登録】ボタンを押すとサイトの一番上にある人物マークのマイメニューへ登録され、
いつでも自分に必要な巻き方へ直接移動することができます。
MY MENUへ登録済の巻き方を削除するには【MY MENUへ登録済】ボタンを押すとマイメニューから解除されます。

PAGETOP

手首MY MENUへ登録

手首を曲げると痛い時
(バトルウィンTM手首プロテクター編)

手首を曲げると痛い時(バトルウィンTM手首プロテクター編)のテーピングの巻き方を解説いたします。

基本テクニック > 手首

STEP
01

次の製品をご用意ください。

品番 WP6
バトルウィンTM手首プロテクター
拡大する
テープを貼るときのポイント

(注記)以下は右手首への貼り方を説明しています。左手に貼る場合はBを掌側、Cを甲側に貼ります。
(注記)Bは手首を小指側に曲げる動き、Cは手首をそらす動きを制限します。

STEP
02

Aのはく離紙をミシン目で切り離してはがします。

STEP
03

テープのくぼみをに合わせて貼り、引張らずに巻き付けます。

STEP
04

甲側の貼り方

右手で(Good)の形を作り、手首をまっすぐにします。
Bのはく離紙をはがして、親指の延長にある手首の突起の骨(くろまる) にテープの内側がかかるように貼ります。

STEP
05

掌側の貼り方

拳を握り、手首をまっすぐにします。Cのはく離紙をはがして、STEP 04と同じくろまるにテープの内側がかかるように貼ります。

STEP
06

完成です。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /