このウェブサイトではJavaScriptおよびスタイルシートを使用しております。正常に表示させるためにはJavaScriptを有効にしてください。ご覧いただいているのは国立国会図書館が保存した過去のページです。このページに掲載されている情報は過去のものであり、最新のものとは異なる場合がありますのでご注意下さい。
for pulic | for researcher | English | |||||
home | news | event | library | kids scientist | site map | search |
>ホーム | last update:09/05/21 |
ニュースの画像 | 世界で初めて顕微鏡が作られたのは、16世紀末のことだったといわれています。当初はレンズを組み合わせただけの単純なものだったようですが、人類はこの発明によって、新しい科学のフロンティアを手に入れました。ミクロの世界です。以降、人類はより微小な世界へと版図を広げるために、電子顕微鏡やX線回折装置などさまざまな道具や装置 ..... 続きを読む |
09.05.14
東海村からニュートリノビーム! 〜J-PARCの全実験施設稼働〜
09.05.07
膜と重力の不思議な関係 〜素粒子統一のM理論の進展〜
09.04.30
素粒子を測るテクノロジー 〜TIPP09:国際会議に400人が参加〜
09.04.23
トップクォークの変身を追う 〜小林・益川理論の最後の行列要素〜
|
|
トピックス 09.05.08
クラブ空洞で新記録
09.04.24
J-PARCの全施設の稼働について 文部科学大臣談話
09.04.23
科学技術週間施設公開
09.04.15
第26回PFシンポジウムを開催しました
09.04.13
K中間子ビームの生成を確認
09.04.06
素粒子物理学者が「Quantum Diaries」にブログ執筆
09.04.02
ハドロン実験ホール初ビーム記念ワークショップを開催
09.04.02
平成20年度ミュオン共同利用実験成果報告会を開催
09.04.02
早野仁司准教授が西川賞を受賞
09.03.27
新しい共通情報システムが本格稼動開始
09.03.25
「フレーバー崩壊による新物理のヒント」開催
09.03.19
J-PARCハドロン実験施設K1.8BRビームライン完成
09.03.18
次期J-PARCセンター長について
|
プレスリリース 09.04.23
J-PARCニュートリノ実験施設でニュートリノビーム生成開始
09.04.20
創薬に威力を発揮する新しいビームラインが稼動
09.04.01
物質構造科学研究所・構造物性研究センターの設立について
09.03.27
屈折コントラストX線CT法で信号ケーブルの内部を可視化
09.03.20
らせんタンパクに目印タンパクが結合するしくみを解明
|
お知らせ |
新型インフルエンザの対応について |
お知らせ |
『2009アジアサイエンスキャンプ』開催 申込締切 5月8日必着 |
|