このウェブサイトではJavaScriptおよびスタイルシートを使用しております。正常に表示させるためにはJavaScriptを有効にしてください。ご覧いただいているのは国立国会図書館が保存した過去のページです。このページに掲載されている情報は過去のものであり、最新のものとは異なる場合がありますのでご注意下さい。

ご覧いただいているのは国立国会図書館が保存した2021年10月17日時点のページです。このページに掲載されている情報は過去のものであり、最新のものとは異なる場合がありますのでご注意下さい。収集時のURLは http(s)://www.qst.go.jp/site/collaboration/1096.html ですが、このURLは既に存在しない場合や異なるサイトになっている場合があります。

(注記)このページの著作権について

ヘルプ


保存日:

ヘルプ


保存日:

ご覧いただいているのは国立国会図書館が保存した2021年10月17日時点のページです。このページに掲載されている情報は過去のものであり、最新のものとは異なる場合がありますのでご注意下さい。収集時のURLは http(s)://www.qst.go.jp/site/collaboration/1096.html ですが、このURLは既に存在しない場合や異なるサイトになっている場合があります。

(注記)このページの著作権について

[フレーム]
[フレーム]
現在地
Home > 外部連携 > 過去の実習における感想│量子科学技術研究開発機構

外部連携

過去の実習における感想│量子科学技術研究開発機構

掲載日:2019年4月16日更新

2019年度

2019年度は、39の実習テーマに82名が参加されました。
各研究所で行われた実習の感想を学生の皆さんからいただきましたので、ご紹介いたします。

2019年度開催ポスター

表 裏
拡大版 [PDFファイル/936KB]

量子医学・医療部門

量子医学
感想はこちら

実習テーマ ECRイオン源におけるマイクロ波2重加熱とプラズマ計測
実習場所 放射線医学総合研究所 物理工学部 治療ビーム研究開発グループ(千葉・稲毛)
所属・学年 大阪大学大学院 工学研究科 電気電子情報工学専攻 修士1年
実習期間 2019年9月23日 〜 9月26日

量子ビーム科学研究部門

量子ビーム高崎
感想はこちら

実習テーマ 量子ビームを用いた極端紫外光リソグラフィ(EUVL)用レジスト材料の開発研究
実習場所 高崎量子応用研究所 先端機能材料研究部 プロジェクト「EUV超微細加工研究」(群馬・高崎)
所属・学年 大阪大学大学院 工学研究科 応用化学専攻 博士後期課程3年
実習期間 2019年9月2日 〜 9月13日

量子ビーム東海
感想はこちら

実習テーマ 医療用アルファ放射性同位体製造研究のための標的作製技術の開発
実習場所 高崎量子応用研究所 東海量子ビーム応用研究センター プロジェクト「加速器中性子利用RI生成研究」(群馬・東海)
所属・学年 金沢大学 理工学域物質化学類 学部4年
実習期間 2019年9月2日 〜 9月6日

感想はこちら

実習テーマ 第一原理計算による超高速非線形光物性研究
実習場所 関西光科学研究所 光量子化科学研究部 超高速光物性研究グループ(京都・木津)
所属・学年 東京大学大学院 工学系研究科 修士1年
実習期間 2019年8月8日 〜 9月6日

核融合エネルギー研究開発部門

核融合六ヶ所
感想はこちら

実習テーマ 核融合炉構造材料の強度・組織に関する研究
実習場所

六ヶ所核融合研究所 核融合炉材料研究開発部 核融合炉構造材料開発グループ(青森・六ヶ所)

所属・学年 京都大学大学院 エネルギー科学研究科 修士1年
実習期間 2019年7月29日 〜 8月2日

感想はこちら

実習テーマ 核融合炉ブランケットのシステム設計
実習場所 六ヶ所核融合研究所 核融合炉システム研究部 核融合炉システム研究グループ(青森・六ヶ所)
所属・学年 九州大学大学院 総合理工学府 先端エネルギー理工学専攻 修士1年
実習期間 2019年8月5日 〜 8月9日

核融合那珂1
感想はこちら

実習テーマ 核融合プラズマ加熱用中性粒子入射装置の設計
実習場所 那珂核融合研究所 ITERプロジェクト部 NB加熱開発グループ(茨城・那珂)
所属・学年 大阪大学 工学部 環境・エネルギー工学科 学部4年
実習期間 2019年7月22日〜8月9日 ・ 8月26日〜8月30日

六ヶ所那珂2
感想はこちら

実習テーマ トカマクプラズマの統合シミュレーション
実習場所 那珂核融合研究所 先進プラズマ研究部 先進プラズマモデリンググループ(茨城・那珂)
所属・学年 東京工業大学 環境・社会理工学院 融合理工学系 修士1年
実習期間 2019年9月9日 〜 9月25日

量子生命科学領域

量子生命
感想はこちら

実習テーマ マイクロビームを用いた 単一細胞レベルでの細胞応答解析
実習場所 量子生命科学領域 シングルセル応答解析グループ(千葉・稲毛)
所属・学年 立教大学 理学部 物理学科 学部1年
実習期間 2019年7月29日 〜 8月7日

本部

本部
感想はこちら

実習テーマ 研究を支える事務部門で働いてみよう!
実習場所 本部 イノベーション戦略課、広報課 (千葉、東京)
所属・学年 東邦大学大学院 理学研究科 修士1年
実習期間 2019年8月6日 〜 8月8日

2018年度

2018年度は、36の実習テーマに65名が参加されました。
各研究所で行われた実習の感想を学生の皆さんからいただきましたので、ご紹介いたします。

2018年度開催ポスター

2018年度ポスター 2018年度ポスター裏
拡大版 [PDFファイル/1.37MB]

放射線医学総合研究所(放射線医学研究開発部門)

放射線医学総合研究所(放射線医学研究開発部門)の画像
感想はこちら

実習テーマ 放射線による化学的・生物学的変化の観察・測定
実習場所 放射線医学総合研究所 臨床研究クラスタ 重粒子線治療研究部 放射線がん生物学研究チーム(千葉・稲毛)
所属・学年 慶應義塾大学 医学部医学科5年
実習期間 2018年7月31日 〜 8月2日

量子ビーム科学研究部門

量子ビーム科学研究部門の画像1
感想はこちら

実習テーマ 量子ビーム照射効果を活用したナノ触媒材料の創製とエネルギー変換デバイス応用に関する研究
実習場所 高崎量子応用研究所 先端機能材料研究部 プロジェクト「先進触媒研究」(群馬・高崎)
所属・学年 山口大学 工学部循環環境工学科 学部4年
実習期間 2018年8月9日 〜 8月27日

量子ビーム科学研究部門の画像2
感想はこちら

実習テーマ

医療用アルファ放射性同位体製造研究のための標的作製技術の開発

実習場所 高崎量子応用研究所 東海量子ビーム応用研究センター プロジェクト「加速器中性子利用Ri生成研究」(茨城・東海)
所属・学年 芝浦工業大学大学院 理工学研究科 材料工学専攻 修士1年
実習期間 2018年8月6日 〜 8月10日

量子ビーム科学研究部門の画像3
感想はこちら

実習テーマ 超短パルスレーザー用いたX線発生やレーザーアブレーションに関する研究
実習場所 関西光科学研究所 光量子科学研究部X線レーザー研究グループ(京都・木津)
所属・学年 広島大学大学院 工学研究科 博士課程前期1年
実習期間 2018年8月20日 〜 8月24日

核融合エネルギー研究開発部門

感想はこちら

実習テーマ 核融合のための計算物理学入門
実習場所 六ヶ所核融合研究所 核融合炉システム研究開発部 プラズマ理論シミュレーショングループ(青森・六ヶ所)
所属・学年 電気通信大学 情報理工学域Iii類 機械システムプログラム3年
実習期間 2018年9月3日 〜 9月14日

核融合エネルギー研究開発部門の画像2
感想はこちら

実習テーマ 核融合炉ブランケットの構造健全性評価
実習場所 六ヶ所核融合研究所 ブランケット研究開発部(茨城・那珂)
所属・学年 九州大学大学院 総合理工学府 先端エネルギー理工学専攻修士課程1年
実習期間

2018年9月18日 〜 10月5日

本部

本部の画像
感想はこちら

実習テーマ 女子学生の応募増加に向けた方策の検討
実習場所 本部 人事部 人事課(千葉・稲毛)
所属・学年 神戸大学大学院 人間発達環境学研究科 博士前期課程1年
実習場所 2018年8月14日 〜 8月17日

2017年度

2017年度は、前年より多くのご応募をいただき、37の実習テーマに56名が参加されました。
各研究所で行われた実習の感想を学生の皆さんからいただきましたので、ご紹介いたします。

放射線医学総合研究所(放射線医学研究開発部門)

放射線医学総合研究所(放射線医学研究開発部門)の画像
感想はこちら

実習テーマ 静電加速器を用いたイオンビーム分析技術と解析手法に関する研究
実習場所 放射線医学総合研究所 加速器工学部 静電加速器運転室(千葉・稲毛)
所属・学年 長岡技術科学大学大学院 工学研究科 修士課程 2年
実習期間 2017年8月21日 〜 9月1日

量子ビーム科学研究部門

量子ビーム科学研究部門の画像1
感想はこちら

実習テーマ がん幹細胞を考慮した転移がんモデルの基礎的検討
実習場所 高崎量子応用研究所 放射線生物応用研究部 「Ri医療応用研究」(群馬・高崎)
所属・学年 北海道大学大学院 保健科学院 保健科学コース 修士課程 1年
実習期間 2017年9月7日 〜 9月21日

量子ビーム科学研究部門の画像2
感想はこちら

実習テーマ 超短パルスレーザー用いたX線発生等に関する基礎実験
実習場所 関西光科学研究所 光量子科学研究部X線レーザー研究グループ(京都・木津)
所属・学年 宇都宮大学 工学部 電気電子工学科 学士課程 4年
実習期間 2017年8月7日 〜 8月10日

核融合エネルギー研究開発部門

核融合エネルギー研究開発部門の画像1
感想はこちら

実習テーマ 核融合用負イオン加速器の放電発生における陽極形状の影響に関する実験的研究
実習場所 那珂核融合研究所 ITERプロジェクト部 Nb加熱開発グループ(茨城・那珂)
所属・学年 埼玉大学 工学部 電気電子システム工学科 学士課程 4年
実習期間 2017年8月28日 〜 9月22日

核融合エネルギー研究開発部門の画像2
感想はこちら

実習テーマ 核融合原型炉における設計点に関するシステム解析
実習場所 六ケ所核融合研究所 核融合炉システム研究開発部(青森・六ケ所)
所属・学年 名古屋大学大学院 工学研究科 博士後期課程 1年
実習期間 2017年7月24日 〜 8月4日

2016年度

全23の実習テーマを実施し、39名の学生の皆さんにご参加いただきました。
数名の実習生からお寄せいただいた感想をご紹介いたします。

放射線医学総合研究所(放射線医学研究開発部門)

実習生の荒木さんの写真
感想はこちら

実習テーマ 外部環境応答性化合物の生体におけるイメージングと構造変化の確認
実習場所 放射線医学総合研究所 分子イメージング診断治療研究部(千葉・稲毛)
所属・学年 九州大学大学院 薬学府 創薬科学専攻 修士2年
実習期間 2016年8月1日 〜 8月8日

量子ビーム科学研究部門

実習生の石井さんの写真
感想はこちら

実習テーマ 放射線による線虫の運動の変化の解析と評価
実習場所 高崎量子応用研究所 放射線生物応用研究部(群馬・高崎)
所属・学年 大東文化大学 スポーツ・健康科学部 学部3年
実習期間 2016年8月29日 〜 9月9日

実習生の横尾さんの写真
感想はこちら

実習テーマ レーザープラズマ軟Xレーザーを用いたX線計測手法の開発
実習場所 関西光科学研究所 光量子科学研究部(京都・木津)
所属・学年 九州大学大学院 工学府 機械工学専攻 修士2年
実習期間 2016年7月25日 〜 7月29日

核融合エネルギー研究開発部門

実習生の徳永さんの写真
感想はこちら

実習テーマ 電子サイクロトロン加熱電流駆動装置用伝送コンポーネントの性能向上開発を志向したミリ波の伝送・計測実験
実習場所 那珂核融合研究所 ITERプロジェクト部(茨城・那珂)
所属・学年 大阪大学 工学部 学部4年
実習期間 2016年7月29日 〜 9月2日

実習生の山本さんの写真
感想はこちら

実習テーマ トカマクプラズマのマルチスケール・マルチフィジックスシミュレーション研究
実習場所 六ヶ所核融合研究所 核融合炉システム研究開発部(青森・六ヶ所)
所属・学年 京都大学大学院 工学研究科 修士1年
実習期間 2016年8月21日 〜 8月26日

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
Adobe Reader provided by Adobe is required to view PDF format files.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /