J付録
付録 システム制限値
○しろまる検索に関するシステム制限値
検索語入力欄の入力可能文字数
6,144バイト
*、全角2,048文字まで(UTF-8仕様)
- ただしブラウザの仕様により、4,000文字を超える入力をボックスに表示できない場合有り
検索条件入力欄のカッコの深さ
最高3階層
(コマンド入力ボックスと追加条件入力ボックスを組み合わせる場合、最高2階層)
検索語入力欄の検索語数
最大255個
一回のセッション中の検索結果の合計件数
上限5,000,000件
(履歴からL番号を削除すれば、引き続き検索可能)
一回のセッション中の最大L番号
L99またはL999(フルプランのみ)まで
近接演算子(W)、(A)、(S)の数
一つの検索式(フィールドコード毎)で2個まで
近接演算で利用できるパイプ文字の上限
一検索式、一検索語あたり85個まで
(nW)、(nA)の形式で使えるnの上限
10まで
○しろまる検索支援機能
JSTシソーラスブラウザ入力欄の入力可能文字数
全半角256文字
ファイル中の検索語(EXPAND)欄の入力可能文字数
全半角40文字
MeSHブラウザ入力欄の入力可能文字数
全半角256文字
「可視化」で分析が可能な検索結果件数
最大で5,000件
「可視化」でグラフに表示できる項目数
X軸20件、Y軸20件
「頻度分析」で頻度分析が可能な検索結果件数
最大で5万件
「頻度分析」の言葉の異なり数
最大で999件
- 異なり数が999件を超える場合は999件までを抽出します。
○しろまる回答出力の制限
ヒット件数 |
絞込み |
タイトル一覧表示 |
回答出力*1 |
10万件超、500万件以下 |
○しろまる |
×ばつ |
×ばつ |
1万件超、10万件以下 |
○しろまる |
×ばつ |
△しろさんかく*2 |
1万件以下 |
○しろまる |
○しろまる |
○しろまる |
- 1 回答表示、ダウンロード
- 2 一度に1万件まで出力可能
○しろまる式の保存(アドバンスドサーチ)
保存名称の文字数
最大で40文字(全角、半角とも)
検索式の文字数
最大で半角4,096文字
使用可能なL番号
最大99または999(フルプランのみ)まで
○しろまるSDI登録(アドバンスドサーチ)*ユーザSDIプラン、フルプランのみ
登録可能件数
式の保存と合わせて800件
配信先のメールアドレス
最大で2000バイト(カンマ区切りにて複数指定が可能)