2015年12月4日
自社の「IT白書」を作って社内外への説明責任を果たすべきだ
IT部門の活動は経営者やユーザー部門にとってわかりにくいという声がよく聞かれる。国内企業のIT部門において、これまで社内マーケティング活動が十分に行われてこなかったことがその要因の1つといえる。IT部門の活動に関する社内外への説明...
ITR会長/エグゼクティブ・アナリスト
うちやま・さとし/大手外資系企業の情報システム部門などを経て、1989年からデータクエスト・ジャパンでIT分野のシニア・アナリストととして国内外の主要ベンダーの戦略策定に参画。1994年に情報技術研究所(現アイ・ティ・アール)を設立し、代表取締役に就任。2019年2月より現職。
2015年12月4日
IT部門の活動は経営者やユーザー部門にとってわかりにくいという声がよく聞かれる。国内企業のIT部門において、これまで社内マーケティング活動が十分に行われてこなかったことがその要因の1つといえる。IT部門の活動に関する社内外への説明...
2015年11月6日
インターネットやデジタル化技術を活用した新規のビジネスモデルが数多く台頭しており、デジタルビジネスに商機を見出そうとする動きが活発化している。本稿では、昨今注目されるデジタルビジネスをビジネスモデルのパターンから分類し、新規ビジネ...
2015年10月2日
本連載の前回では長期的ITロードマップを策定することの重要性とそのプロセスについて述べた。しかし、5年先、10年先の自社の状況やビジネス要件を予測することは容易ではないだろう。今回は、長期的なIT計画を立案する際に用いる仮説立案と課...
2015年9月4日
ビジネス環境の変化も技術革新が著しいことから、5年先を予想することさえ困難であることはいうまでもない。一方で、抜本的な業務改革やITインフラの構造改革は一大プロジェクトであり長期的な視点を持って臨まなければならない。テクノロジの大...
2015年8月21日
デジタルビジネスの創出やITを活用したイノベーションへの期待が高まっている。前回の「ITがビジネスに与える3大イノベーション」では、業種や事業に特化した領域でのIT活用をビジネスITと称して、その重要性とともに特性や要件について述...
2015年7月31日
社会・産業のデジタル化に呼応して、さまざまな分野でITを活用したイノベーションが取り組まれている。今回は、特にビジネスの最前線におけるITを活用したイノベーションに着目し、その特徴と実現すべきシステムやサービスに求められる要件につ...
2015年7月21日
"スリムな本社"という耳当たりのよいスローガンの下に、本社IT部門にはIT予算管理およびベンダー管理といった最低限の機能だけを残し、それ以外をシステム子会社やアウトソースに委ねるというのが、あたかも定説のように語られている。ITが...
2015年7月3日
Webサービス事業者に限らず、政府・自治体、公共サービス、民間企業などが、保有するシステムやデータベースのAPIを公開する動きが活発化しており、APIエコノミーが注目を集めている。一般のユーザー企業は公開された外部のAPIを自社シ...
2015年6月5日
分析は、大量のデータが蓄積され、それを基に何らかの仮説を検証するためだけに行うものだという考えは一時代前のものとなっている。データ分析が日々の意思決定や業務プロセスの一部になっていることが分析力を武器にする企業の条件となる。そのた...
2015年5月22日
国内外のグループ企業における「ITガバナンス」を構築して経営の全体的な最適化を図ろうとする動きが高まっている。だが一方で、組織やシステムなどの状況は企業ごとに異なっており、必要な取り組みは千差万別だ。グループ各社とのコミュニケーシ...
2015年5月1日
スマートデバイス、クラウド、ビッグデータなどの普及に伴い、IoTを実現するうえでの技術的障壁が飛躍的に下がった。IoT活用による成功事例は国内外で多種多様な業種に及んでいる。ここでは、技術動向に加えてIoTのビジネスにおける価値を掘り下げ...
2015年4月17日
多くの企業のIT部門では、年齢構成に大きな問題が生じている。とくにIT部門の後継リーダーとなる年齢層の指導力に課題がある。将来のIT部門を牽引する人材をどうやって育てるか、その手法を解説する。
2015年4月3日
将来の働き方やワークスタイル変革を検討する際に、1人1台のパソコンが配置されたいわゆるナレッジワーカーを対象の中心とすることが多い。しかし、業種によっては主にパソコンを利用しない現場の作業者の生産性や判断力が業績を大きく左右する。ス...
2015年3月20日
経営者がIT施策実行の可否や投資の優先順位を正しく判断するためには、各施策の相対的な位置づけをわかりやすく説明することが有効である。1枚の図で複数の施策の位置づけを俯瞰的に表現するビジネスポートフォリオの作成を推奨する。
2015年3月6日
IT技術が大きな転換期を迎えているなか、社内のIT部門の存在意義を問い直す議論も活発化しつつある。そこで、最新の調査では、IT部門の担うべき役割に関する調査項目を初めて追加した。その結果、将来のIT部門の役割は「縮小する」と見てい...
2015年2月20日
毎年行っている国内企業のIT投資動向調査の結果、2014年度のIT投資は全体として横ばいを維持したものの、守りの投資が目立つ結果となった。業績との関係では、好調な企業に攻めの投資が多くみられる一方、不調の企業は予算を減らし、守りの投資...
2015年2月6日
ワークスタイル変革は、組織運営方法や人事制度など改革が必要となることが多岐にわたることから、推進主体があいまいになりがちだ。一方で、IT活用が重要な役割を担うことは疑いようがなく、能動的な姿勢が求められる。
2015年1月23日
前回は、ITRが抽出した2015年に注目すべき10の戦略テーマのうち、前半6つを紹介した。今回はデジタル「ビジネス・プラットフォーム」という概念に着目した残り4つの戦略テーマについて概要、予測およびキーワードを提示する。
2015年1月9日
今回は、2015年に向けてITRが抽出した10の戦略テーマにうち前半6つについて概要、予測およびキーワードを提示する。中期IT戦略や次年度のIT投資計画の立案の際に参考にしてほしい。
2014年12月19日
経営者もが口々にイノベーションの重要性を訴えるようになっている。しかし事業部門のIT利用者も、ITの専門家であるIT部門も、イノベーションのアイデアを創出する手法を持ち合わせていないのが実情だ。どのようにして解決していけばよいか。
アクセスランキング
【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
年収が高い会社ランキング2024【愛知除く中部地方・200社完全版】ヤマハ、スズキ、ブルボンの意外な年収は?
【身内に不幸】感じのいい人は「ご愁傷様」ではなく、何と声をかける?
人生で後悔することランキング第2位は「働きすぎなければよかった」。では、誰もが納得の「第1位」は?
【大地震が起きたら】大量に必要になる「必須装備」あなたの家にありますか?
【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
【身内に不幸】感じのいい人は「ご愁傷様」ではなく、何と声をかける?
人生で後悔することランキング第2位は「働きすぎなければよかった」。では、誰もが納得の「第1位」は?
ビートたけし、ドリフのコント職人が「時代の終わり」を直感した2組の天才芸人とは?〈再配信〉
頭のいい人が長期休暇の初日と最終日にやっている"たった1つ"の習慣【周囲と差がつく!】