メールでうっかり使うと恥をかく「絶対NGなフレーズ」とは?

記事をクリップ
URLをコピー
記事を印刷
Xでシェア
Facebookでシェア
はてなブックマークでシェア
LINEでシェア
noteでシェア

仕事で毎日使うのに、誰も教えてくれない「メールの文章術」。返信・アポ取り・依頼・催促・お詫び・感謝など、文面に迷うシーンは多々あります。そこで、本稿では『気のきいた短いメールが書ける本』より、一部を抜粋・編集して紹介します。(構成/根本隼)

メールでうっかり使うと恥をかく「絶対NGなフレーズ」とは?Photo:Adobe Stock

うっかり使うと恥をかくNGフレーズは?

社外の人に対して、社内のほかの者が間違えたと弁解するのは×ばつ。組織全体の責任としてお詫びします。

お詫びのメールで「人のせい」は絶対ダメ
×ばつ 経理の者が間違えたようです。
こちらのミスでした。

書類のミスはなるべく早く連絡

相手が確認したり検討したりする書類に間違いがあった場合には、なるべく早く連絡します。確認や検討が終わったあとに訂正がくると、二度手間になってしまうからです。事の重大さによっては、すぐに電話をかけて、待ってもらうようにお願いします。

★気のきいた短いメール例
しろまるしろまる社の田中です。
お世話になっております。

実は、さきほどお送りしたお見積書において、
配管に関する費用が欠落していることがわかりました。

現在、正しい見積書を作成しておりますので、少しお待ちください。

ご迷惑をおかけし、たいへん申し訳ありません。どうぞよろしくお願い申し上げます。

お詫びの気持ちが伝わるフレーズ集

本日、メールマガジン1月号が誤って2回発信されました。
ご迷惑をおかけ致しましたことを深くお詫び申し上げます。

広く顧客などに詫びる場合には、このフレーズが最もよくつかわれます。

現在、システム障害のため、ご注文ページにアクセスができなくなっております。
ご不便をおかけし、誠に申し訳ございません。
参加者名簿のお名前に一部間違いがありました。
たいへん失礼を致しました。心よりお詫び申し上げます。

「深くお詫び致します」「深謝致します」「衷心よりお詫び申し上げます」などの言い方があります。

こちらの誤りであったことが判明致しました。
誠に申し訳ありませんでした。
こちらの手違いでご迷惑をおかけすることになり、
申し訳ありませんでした。

連絡ミス、手配ミスなどのお詫び。

ご連絡をいただなかったというのは私の勘違いでした。
度重なる失礼にお詫びの言葉もございません。

→行き違いの原因が自分にあったのに勘違いで相手の責任にしてしまった場合など、深くお詫びしたいとき

今後はこのようなことのないよう、二重三重の確認を致します。

今後はこのような過ちを二度と繰り返すことのないよう
細心の注意をしてまいる所存ですので、
なにとぞよろしくお願い致します。

→大きなミス、度重なるミスの場合には、お詫びのメールの最後に、ミスを繰り返さない約束を書きます。

(本稿は、『気のきいた短いメールが書ける本』より一部を抜粋・編集しました)

『気のきいた短いメールが書ける本』は、どんな場面でも使える「短くても失礼のない」400のお役立ち表現を紹介しています。ぜひチェックしてみてください。


メールで悩んでいるすべての人へ

マナーや言葉づかいは、時代とともに変化していきます。今はどこからどこまでが許容範囲なのかという全体を視野に入れ、国語の基本をふまえて判断することが必要です。

拙著『気のきいた短いメールが書ける本』でメール表現の豊かな選択肢を手に入れ、つかいこなしていけば、メール仕事はもっと自由で快適なものになるでしょう。

本来、マナーは思いやりであり、言葉はつかう人たちがつくりかえていくものです。それぞれが相手を思いやり、互いに気持ちのよい言葉やマナーを選択していくことが、これからのよき仕事の文化をつくっていくのだと私は考えています。

本書を活用して最短の解決を

『気のきいた短いメールが書ける本』はメール仕事をサポートするために、次のように構成しました。

第1部 気のきいたメール仕事 15のポイント
メール仕事をサクサク進めるためのコツから、基本的なメールマナー、メールソフトの機能活用方法まで、まず理解しておきたい15の事柄を示しました。

第2部 この場面ではこう書く! 気のきいた短いメール術
よくある場面別の【3段階文例】+【プラス表現】。本書メインの内容です。
<最短メール><気のきいた短いメール><ていねいメール>という、3段階のバリエーションと、関連する言い換え&プラスαの表現のフレーズ集を豊かに例示し、自分らしい表現を見つけられるように構成しました。

第3部 これだけはおさえたい! 気のきいた敬語マナー
礼儀正しく慇懃無礼にならない、ほどよい敬語をつかうための9つのFAQで、正しい知識とボキャブラリが手に入ります。

【巻末】メールの書き出しでつかえる季節の言葉のフレーズ集
「いつもお世話になっています」以外に、距離を縮めるひとことがほしいときのフレーズ集。

【巻末】よくある疑問さくいん
目次では見つけられなかった疑問を解決するためのさくいん。

仕事で使えるテクニックを凝縮しました。ぜひ、「短くても失礼のないメール術」を皆さんの仕事に取り入れてみてください。

気のきいた短いメールが書ける本
気のきいた短いメールが書ける本
中川路 亜紀 著
<内容紹介>

返信・アポ・依頼・感謝・お詫び......すべてのビジネスシーンに対応! 仕事がサクサク進む、周りからの評価が一変する! もう迷うことない「気のきいた短いメール」が書けるようになるビジネス文章術。メールの時間を半分にして、仕事の効率を2倍にしよう 付録:「季節の言葉」一覧リストつき

amazonで購入する 紀伊國屋書店で購入する 書店で購入する

特集

あなたにおすすめ

書籍オンライン

書籍オンライン 記事ランキング

  • 最新
  • 昨日
  • 週間
  • いいね!

愛読者クラブ登録

書籍 週間ランキング

(POSデータ調べ、12/15〜12/21)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /