memoirメモ こんにちは、配偶者です。 そもそも「ふりかえり」は、なぜ必要だったのかをメモしておく。 わたしたちは付き合いが浅いまま生活を共にすることになった。 コミュニケーションを手探りしている途中だったので、共有一つするにもおっかなびっくりだった。 相手に嫌われるんじゃないか、非難されるんじゃないか。 でも正直に腹を割って話せる関係でありたかったし、よくないことはよくないと言い合いえるフェアな立場でありたかった。 堅苦しい空気ではなく、お茶やおやつをしながら、 DONEしたタスクを共有し、困ったことがあれば相談できる場を作ろうと思った。 それが週に一度の「ふりかえり」の始まりだった。 共有することは、主に4つに分類される。 今週DONEしたタスク(出来事) 今現在困っていること(問題の提起) 困ったことを解決するためのタスク作成(解決策の模索と実行) 未来の予定の確認(リマインド)