Docker buildxを使用したマルチプラットフォームコンテナのビルドを、リモートビルダーを使用して行う方法です。 この記事ではローカルのビルド環境はMac mini(M2 Pro), リモートのビルド環境はAMD64(AMD Ryzen 5 4500)のUbuntuで行っています。 マルチプラットフォームコンテナとは 1つのコンテナイメージでamd64とarmなど、複数のプラットフォームで動かせるコンテナのことです。複数のプラットフォーム用のコンテナが1つのイメージの中にまとまっています。 ビルドの際にはdocker-buildxを使用するのが一般的です。 使い方 WindowsおよびmacOSの場合にはDocker Desktopをインストールすることでbuildxも使えるようになります。Linuxの場合には別途インストールが必要です。 ここではmacOSにDocker Deskt