オンプレサーバーに加え、複数のクラウドサービスや VPS を使うようになってくると Linux サーバーのアカウント管理が非常に面倒になってきました。(全てがコンテナと SaaS になるのはまだ先) そこで以前から気になっていた STNS を試してみることにしました。すべてを VPN で接続しているわけでもなく、IPアドレス制限で頑張るのもクラウドらしくなく LDAP 公開は出来ない。STNS はクライアント証明書も使えるし、ユーザーのパスワードを登録しなければ最悪取られてもアカウント名、uid, gid, 公開鍵程度なので公開しても大丈夫そう。 STNSサーバー が公開されていますが、サーバーグループごとにログインできる人をコントロールしったかったため独自のサーバーを書くことにしました。STNS は HTTP で https://stns.jp/en/interface に沿った JSO