この記事は、JavaScript全置換(正規表現使わない)の速度比較 - Qiita の続きです。 続き 先の記事のコメント欄で、@mpywさんに、教えていただきました。 コストとしては,漠然としたイメージですが 機械語レベルでのループ処理: 1 正規表現のコンパイル処理: 10 VM・インタプリタレベルでのループ処理: 100 のような感じで考えていいと思います。コンパイラ系では 普通にループ処理を書く → 1 正規表現を書く → 1+10=11 となるため前者のほうが速く,VM・インタプリタ系では 普通にループ処理を書く → 100 正規表現を書く → 1+10=11 となるため後者のほうが速いイメージでしょうか。 まぢかよ!正規表現の方がはやいなんて!!!びっくりだぜ! ということで、積極的に正規表現を使っていくことにしました。 あ、嘘です。可読性が低いので、正規表現使いたくないです