エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
こんにちは、海行です。 私はtwitterで前々から今アツい3つの領域は 1.VR(とAR) 2.人工知能 ... こんにちは、海行です。 私はtwitterで前々から今アツい3つの領域は 1.VR(とAR) 2.人工知能 3.仮想通貨(ブロックチェーン) と言っていたんですが、人工知能については今まで全然着手してませんでした。 一応GoogleのCloud Vision APIを使ってDoge Cameraは作りましたが、今回はもう少し踏み込んで、国産のディープラーニング用フレームワークのChainerのインストールと、Chainer用プログラムのchainer-goghの実行テストまで行った結果の覚書を書きます。 ディープラーニングで実現したい目標 最初に私が人工知能(ディープラーニング)で実現したい目標をハッキリさせておきたいと思います。 それはズバリ、人工知能に漫画を描いてもらう事です! 漫画を描いた事がある人ならわかるかもしれませんが、漫画を描くのは物凄く時間がかかります。 しかも作画中は手は