エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
こんにちは。 個人開発で食べている、あたか、です。 これは 「個人開発に関する質問を自分にして、自分... こんにちは。 個人開発で食べている、あたか、です。 これは 「個人開発に関する質問を自分にして、自分で答える」 ことで、個人開発のナゾやコツを炙り出す記事です。 では、早速、どうぞ。 Q1. 数値は細かく分析していますか? 食べられるようになるまでは、DAUと売上しか見ていなかったです。 がむしゃらに開発だけして伸び続ける時期を超えてからは、アプリストアのキーワード順位や、1日の起動回数、1回の起動時間、継続率などをみるようにしています。 数字をみて機能改善に生かす、という所までは出来てなくて、伸びの悪い無い数字を見て、気合いを入れてる感じです。 Q2. 個人開発専業になる前は何をしていましたか? 新卒でSIerに入社して、銀行のシステム開発(Java)2年。その後、某国民的メッセージアプリの前身会社や、そこからの分家ベンチャーで、ゲーム開発11年(js、ASP、Flash、C++、Obj