[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

337users がブックマーク コメント 77

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

2TBのSSDが残り77GB...原因を調べてみた

337 users zenn.dev/ataka

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント77

  • 注目コメント
  • 新着コメント
sgo2
Windowsはマイドキュメント等に保存したがるアプリが多いのでリパースポイント使って他のドライブに逃がしてるけど、副作用でOneDriveのバックアップがブロックされる(のでお勧め)。

その他
thirty206
やっぱりエロ動画でした本当にありがとうございました、というオチかと思っていたら思いの外真面目な結果で残念。

その他
sucelie
真面目にエロ動画溜め込んだら2TB程度で足りるわけ無いだろ!

その他
fishma
Macの謎のゴミが溜まっていく症状ってWindowsよりも正直酷いんだよね。自分も会社PCリプレース時にストレージ整理したら、XCode関連の不要ファイルで数百GB溜まっててびっくりした

その他
sjn
クレカ決済の明細が来て「こんな額使ってない!カードが悪用されたのでは!?」って明細見たらみんな身に覚えがあるやつだった時に似ている(似てない)

その他
eirun
結果を言語化してみると「念の為に、いざというときのために、保険で」取っておいたファイルや「検査のため、一時処理のため」の作業場所が時間経過でどんどん肥大化したということで、これまさにあるあるなのよね。

その他
hobbling
キャッシュはアプリの方で定期的にクリアしてくれ

その他
toaruR
わいはwindowsで、システムっぽいのと、作業っぽいのと、バックアップの3つのドライブに分けてるけど、システムっぽいところに入りたがるファイルが多くてなぁ(ノ∀`)

その他
agricola
WindowsにもWinDirStatっていう似たようなツールがあるぞ。最近は6年分のメールを溜め込んだメールボックスが無視できないサイズになってきて悩ましい......。

その他
qouroquis
可視化ツールを使えば何が容量を食っているのかはわかるんだが、知りたいのは消していいものかどうかなんだよね。まあうちの場合はParallelsのWin 11とMojaveのVMで120GBくらい占有しているんだが。

その他
abababababababa
あー共感できる。Unity消せないし、書き出したファイルも致し方ない。パラレルも、実行環境も仕方がない。私はの場合、急に増えたときの犯人はAdobeだった。勝手にアプデしたあげく、バージョン両方保持。おい...

その他
cinemaphile
富豪な使い方してんだなあXcode

その他
Xray
雑にdu -h -d 1しないんだ

その他
naka-06_18
macOSはメモリもどか喰い (確保して解放しない) するイメージ、最近は違うのかな

その他
tech_no_ta
こうやるとわかりやすいな

その他
cateiru
このソフト便利だけどフルスキャンかけるはずなので解析にどのくらい時間かかるか気になる

その他
icestorm5
データ的にはHDDに放り込んでいいものなのにCドライブに蓄積するのは嫌だよねえ。

その他
topiyama
開発環境のビルドオブジェクトがデカい

その他
boxmanx99
windowsに似たソフトないかな?とおもったらもうブコメにある。助かります!

その他
totoronoki
「念の為にとっておいたファイル」「念の為にとっておいたファイルを含んだ領域のコピー」「念の為にとっておいたファイルと念の為にとっておいたファイルの領域のコビー、のコピー」て4倍以上になるからな。恐ろし

その他
R2M
windowsならWizTreeがNTFSのmft読んで解析してくれるので良い

その他
planet_dance
本題と関係ないけど集合体恐怖症を確定で殺しに来てるアプリだなと思った。自分のツボからは僅かに外れていて見ても耐えられたので助かった。

その他
noxpIz
さすがに人一人の煩悩が2TBもあるわけないか

その他
n_vermillion
iPhoneはアプリごとのディスク使用量見せてくれて良いよなーと思っている。/しかし可視化方法としてあまりスマートじゃないねこれ。昔のデフラグソフトのUIみたいだ。

その他
n_231
Appleはわざとファイル容量肥大化させてデカストレージMac買わせる戦略だろ と思う程度には色々溜まるXcode

その他
oreuji
今の高画質エロ動画は数十GB余裕であるから細かいファイルが多い事である意味証明できてるな

その他
qouroquis
qouroquis 可視化ツールを使えば何が容量を食っているのかはわかるんだが、知りたいのは消していいものかどうかなんだよね。まあうちの場合はParallelsのWin 11とMojaveのVMで120GBくらい占有しているんだが。

2024年12月20日 リンク

その他
FreeCatWork
このテーマについて考えさせられました。

その他
hakasegawa
ドライブの占有サイズを矩形で表示するのは初めて見た。よくあるフォルダ毎に円グラフ表示するUIの方が使いやすそうな気が......。

その他
quwachy
iPhoneのこういうアプリ欲しい、サードパーティでは情報取れなくて作れないんだろうからAppleが出せよ

その他
sjn
sjn クレカ決済の明細が来て「こんな額使ってない!カードが悪用されたのでは!?」って明細見たらみんな身に覚えがあるやつだった時に似ている(似てない)

2024年12月20日 リンク

その他
asiamoth
ビジュアルのインパクトよw⏎シンプルなTUIで高速に動く https://github.com/dundee/gdu が最近のお気に入り。Go言語製で、Windows10でも正常に動く。

その他
hiroomi
死蔵の棚卸、大変。けど、この手のビュワー助かる。

その他
lordnoesis
ウチは歴代PCの残滓が地層をなしている。AIに整理して欲しい......。

その他
everybodyelse
あるある〜って感じ。あと最近はDMM VRの容量な(?)

その他
kkobayashi
Windowsを再インストールすると古いゴミ箱を消さずに新しいゴミ箱を作ってしまうみたいで何となく隠しファイルを表示すると知らないゴミ箱がたくさん出てきて数百GB占有していたことがあった

その他
hevohevo
同じこと試してみた。真ん中に大きい塊があって「4KSDR240FPS」というフォルダ名で48GB。どうやら新しいMacOSの壁紙(mov)ファイル群らしい。中に数百MBの高画質動画が大量に転がってる。でかすぎるよ!

その他
hatest
「2TBのSSDが残り77GB...原因を調べてみた<卑猥なモザイク画像が出てきた>」というタイトルにしたら1000ブクマは固いぞ

その他
bml
Win10で50GのOS領域を40G普通に食ってすぐ赤くなるのでWin11で100Gにしたら45Gで安定。OSもデカいなぁと。

その他
tokitori
エロ動画ダウンロードしてんじゃネーヨはげ!!(脊椎反射) >残り77GB...

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「2TBのSSDが残り77G...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

2TBのSSDが残り77GB...原因を調べてみた

ストレージの残り容量を気にする人生から抜け出したいと思って2TBを思い切って選んだものの、気づいたら... ストレージの残り容量を気にする人生から抜け出したいと思って2TBを思い切って選んだものの、気づいたら残り容量が100GBを切っていました。 残り77GB... このままだと早々にストレージが尽きそうなので、何が原因なのかを調べて見ました。この記事ではその結果を共有します。 せっかちな方は、最後の「まとめ」をどうぞ どんだけエロ動画溜め込んだんだよって思われそうですが、ゼロです。 僕はずっとネイティブアプリを作っていて、XcodeとAndroidStudioをゴリゴリ使いつつ、最近はゲーム開発も始めて、Unityを頑張っています。さらにアプリの素材を作るためにAdobeCCのソフトを何個かインストールしてる、という状態です。 心当たりのあるフォルダーを1つずつチェックしようと思っていたのですが、ストレージの占有状態をグラフィカルに表示してくれる 「GrandPerspective」 というソ

ブックマークしたユーザー

  • chess-news2025年09月21日 chess-news
  • techtech05212025年06月11日 techtech0521
  • heatman2025年01月19日 heatman
  • dshimizu2024年12月22日 dshimizu
  • meltypro2024年12月22日 meltypro
  • wushi2024年12月21日 wushi
  • t07159ko2024年12月21日 t07159ko
  • tkomy2024年12月21日 tkomy
  • zebraeight2024年12月21日 zebraeight
  • mickn2024年12月21日 mickn
  • yk56562024年12月21日 yk5656
  • meerkat2024年12月21日 meerkat
  • changeson2024年12月21日 changeson
  • ttsurumi2024年12月21日 ttsurumi
  • tybalt2024年12月21日 tybalt
  • mapk0y2024年12月21日 mapk0y
  • hatohaya02162024年12月21日 hatohaya0216
  • terryman2024年12月21日 terryman
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - テクノロジー

いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

新着記事 - テクノロジー

新着記事 - テクノロジーをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /