本文へスキップ

電話でのお問い合わせはTEL.0763-33-4341

〒939-1383 富山県砺波市高道217-2

独自事業について

地球にやさしい手づくり石鹸 〜山・川・自然を大切に〜

砺波市シルバー人材センターでは、酸化した食用油をリサイクルし、手づくり石鹸を作っています。
無着色・無蛍光・無香料ですから体にやさしく、自然に優しいのが特徴です

How to make(作り方)

?@廃油、NaOH、水、レモン汁を
用意し、混ぜ合わせます。 ?A型に流し入れます。 ?Bしっかりと乾燥させます。
?C形をととのえ奇麗な丸と四角
にします。 ?D1つ1つ丁寧に包装
します。 ?E 完成です!!
 

How to use(使い方)

  • 洗濯 あらかじめ汚れのひどい部分に固形のままこすりつけて
    から洗濯機にかけてください。
  • 台所洗剤 食器・鍋・フライパンなどに使えます。
    液体になったものをスポンジにとって使用します。
    プラスチックのまな板は固形のままこすりつけて
    しばらくしてから洗うと油分がきれいにとれます。
  • お掃除 換気扇・風呂・トイレ・窓ガラスなどに使えます。
    液体になったものを吹き付けて使用した後、雑巾
    などで拭き取ります。
  • チラシをクリックすると詳細を見ることができます。⇒ ⇒ ⇒

Menu & Information

手づくり石鹸1個 100円で下記にて販売しております。

公益社団法人
砺波市シルバー人材センター
公益社団法人砺波市シルバー人材センター

〒939-1383
富山県砺波市高道217-2
TEL 0763-33-4341
FAX 0763-33-5854

E-mail:t-silver@p2.tst.ne.jp

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /