[フレーム]

大地への愛 人間への愛 錢高組

JP / EN

Project Story プロジェクトストーリー

錢高組の挑戦と革新の歴史が描き出すものがたり

Reports 工事レポート

工事の進捗状況やトピックスなどを発信

Bridge Story 橋ものがたり

「橋の錢高」ならではの橋梁の実績をまとめてご紹介

橋ものがたり Bridge Story

  1. TOP
  2. 橋ものがたり
  3. かたち・工法:斜張橋

斜張橋 Cable Stayed Bridge

塔から斜めに張ったケーブルで桁を吊った橋梁です。
桁がスレンダーで景観性に優れており、モニュメントとしての効果があります。日本の代表的な斜張橋には、 多々羅大橋 (瀬戸内しまなみ海道:広島県・愛媛県) 中央支間長890m 、名港中央大橋 (伊勢湾岸自動車道:愛知県) 同590m、鶴見つばさ橋 (首都高速道路湾岸線:神奈川県) 同510m 、生口橋 (瀬戸内しまなみ海道:広島県) 同490m (錢高組施工)があります。

当社のウェブサイトは、利便性、品質維持・向上を目的に、Cookieを使用しております。詳しくはクッキー使用についてをご覧ください。Cookieの利用に同意頂ける場合は、「同意する」ボタンを押してください。同意頂けない場合は、ブラウザを閉じて閲覧を中止してください。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /