学内競漕大会の歴史
昭和5(1930)年校内大会
東京外国語大学において毎年開催されている学内競漕大会には、100年をこえる歴史があります。
1902年(明治35)秋に隅田川を舞台に始まった競漕大会は、学内の重要な年中行事の一つとして発展してゆきます。戦中期などに一時中断期はありましたが、2019年に106回目を迎えます。
本企画展では、長い歴史を有する競漕大会の様子を、関係資料や写真を中心に紹介します。
企画展「学内競漕大会の歴史」
期間:2019年4月25日〜6月末
場所:附属図書館1階展示室