笹山付近から
早川町内の山岳の登山道状況を
お知らせいたします。
赤沢宿
国の重要伝統的建造物群保存地区に選定。
昔は宿場として栄えた。
湯島の大スギ
県指定天然記念物。
全国屈指のスギの巨樹である。
早川山菜まつり
春の味覚山菜を味わえる
町最大のお祭り。
早川町内の山岳の登山道状況を
お知らせいたします。
国の重要伝統的建造物群保存地区に選定。
昔は宿場として栄えた。
県指定天然記念物。
全国屈指のスギの巨樹である。
春の味覚山菜を味わえる
町最大のお祭り。
(ソート用番号:1010)※(注記)4ケタ数字を半角で入力
職員の給与は、毎月の給料のほか、扶養・住居・通勤・管理職などの諸手当と民間企業のボーナスに当たる期末・勤勉手当とからなっています。
給与は、生計費、国や他の地方公共団体の職員の給与、民間企業の従事者などの給与との均衡を考慮して定められます。
詳細については、『早川町の給与・定員管理等』の資料のとおりとなっております。
総務省「地方公共団体給与情報等公表システム」は下記リンク先をご覧下さい。
・総務省 地方公共団体給与情報等公表システム(外部リンク)
令和6年度職員の給与・定員管理等について
令和5年度職員の給与・定員管理等について
令和4年度職員の給与・定員管理等について
令和3年度職員の給与・定員管理等について
令和2年度職員の給与・定員管理等について
令和元年度職員の給与・定員管理等について
平成30年度職員の給与・定員管理等について
平成29年度職員の給与・定員管理等について
平成28年度職員の給与・定員管理等について
平成27年度職員の給与・定員管理等について
平成26年度 職員の給与・定員管理等について
平成25年度 職員の給与・定員管理等について
平成24年度 職員の給与・定員管理等について
平成23年度 職員の給与・定員管理等について
平成22年度 職員の給与・定員管理等について
平成21年度 職員の給与・定員管理等について
平成20年度 職員の給与・定員管理等について
等級及び職制上の段階ごとの職員数の公表について
等級及び職制上の段階ごとの職員数の公表について
等級及び職制上の段階ごとの職員数の公表について
等級及び職制上の段階ごとの職員数の公表について
等級及び職制上の段階ごとの職員数の公表について
等級及び職制上の段階ごとの職員数の公表について
等級及び職制上の段階ごとの職員数の公表について
等級及び職制上の段階ごとの職員数の公表について
等級及び職制上の段階ごとの職員数の公表について
等級及び職制上の段階ごとの職員数の公表について
| 早川町では、以下のとおり「早川町定員管理適正化計画(令和2年度〜令和6年度)」を策定しました。 今後は、この計画に基づき、定員のさらなる適正化を図り、経営資源の有効活用をより一層進めてまいります。 |
|---|
早川町役場総務課【本庁舎1階】
〒409-2732 山梨県南巨摩郡早川町高住758番地
電話:0556-45-2511(代表)
●くろまる総務・防災担当