ページの先頭です 本文へスキップ

ホーム 青森県藤崎町ホームページ


ここから大分類です 大分類はここまでです
暮らしの情報

暮らしに関する制度や各種相談窓口、行政に関する手続方法など、
町民の生活に欠かせない情報をご案内しています。


先頭へもどる ここからページ内容です
このページの場所は次のとおりです ここからページの本文です

AED(自動体外式除細動器)設置施設一覧

緊急時にAEDを迅速に使用できるよう、町内のAED設置場所をお知らせします。

AED(自動体外式除細動器)とは

AEDとは、突然心臓が正常に拍動できなくなった心停止状態の心臓に対して、電気ショックを行い、心臓を正常なリズムに戻すための医療機器です。

2004年7月より医療従事者ではない一般市民でも使用できるようになり、病院や診療所、救急車はもちろんのこと、空港、駅、スポーツクラブ、学校、公共施設、企業等人が多く集まるところを中心に設置されています。

操作は音声ガイダンスにより指示され、電気ショックが必要かどうかもAEDが判断します。高度な専門知識を必要とせずに操作することができます。

AED設置施設一覧


令和6年2月21日現在

No 施 設 名 住 所
1 弘前地区消防事務組合東消防署北分署 大字藤崎字中豊田7-3
2 藤崎診療所 大字西豊田一丁目2
3 あしだ歯科医院 大字西豊田一丁目12-9
4 せきばクリニック 大字藤崎字武元5-5
5 仲町歯科医院 大字藤崎村岡58
6 のじりデンタルクリニック 大字藤崎字村井53-1
7 ときわさとう歯科 大字榊字亀田9-24
8 藤崎老人福祉センター 大字西豊田一丁目3
9 常盤老人福祉センター 大字常盤字富田70-1
10 藤崎町デイサービスセンター 大字常盤字豊田67-1
11 デイサービスセンターかたつむり 大字矢沢字福本4
12 社会福祉法人弘友会 有料老人ホーム ふじの郷 大字藤崎字高瀬2-4
13 生活介護事業所・特定相談支援事業所はればれ 大字藤崎字中村井3-9
14 藤崎小学校 大字藤崎字西村井5-1
15 藤崎中央小学校 大字水沼字浅田11
16 常盤小学校 大字常盤字三西田23
17 藤崎中学校 大字藤崎字西豊田90-1
18 明徳中学校 大字常盤字一西田21-1
19 藤崎保育所 大字藤崎字中村井10-2
20 スポーツプラザ藤崎 大字西豊田一丁目1
21 藤崎町農業者トレーニングセンター 大字常盤字三西田24-2
22 藤崎町文化センター 大字西豊田一丁目1
23 ふれあいずーむ館 大字藤崎字中村井21-1
24 FORUM-1 藤崎店 大字西豊田三丁目1-4
25 青森競輪場藤崎場外車券売場 大字藤越字東一本木71-3
26 イオン藤崎店 大字西豊田一丁目7-1
27 藤崎町役場 大字西豊田一丁目1
28 株式会社タナックス 弘前支店 大字常盤字五西田72-1
29 DMノバフォーム株式会社 青森工場 大字榊字和田10-1
30 コマツカスタマーサポート株式会社 東北カンパニー弘前支店 大字水木字村元40-1
31 北常盤駅 大字常盤字二西田39-12

(注記)設置場所の公表については、施設の承諾を得て掲載しております。

(注記)AEDの使用可能時間帯は、各施設及び事業所の開館又は営業時間内となりますので、必ずしも常時使用可能とは限りません。

(注記)町では、安心安全な町づくりを推進する観点から、町HPのAED設置場所等の情報を随時更新していきます。既にAEDを設置している場合や、新規に設置した場合は、情報をお寄せください。
また、一般財団法人日本救急医療財団では、AEDマップを掲載していますので、AEDの設置場所を地図で確認したい場合は下記をご参照ください。

にじゅうまる財団全国AEDマップ

(注記)参考:弘前地区消防事務組合管内AED設置施設一覧

AEDの日常・定期点検について(お願い)

緊急時にAEDを正常に使用するためには、日常及び毎月の点検が必要です。AED設置施設関係者におかれましては、適切な管理の徹底をお願いします。
なお、より詳しい点検方法等については、下記 厚生労働省ホームページをご確認ください。

にじゅうまる厚生労働省ホームページ「AEDを点検しましょう!」

救命講習について

弘前地区消防事務組合では心肺蘇生法、AEDの使用方法、応急手当について学ぶ救命講習を開催しています。
AEDの取扱いに不安な方や救命についてもっと知りたい方はご利用ください。

にじゅうまる応急手当普及講習(救命講習)

このコンテンツに関連するキーワード
総務課/防災係

電話番号:0172-88-8295(直通)

この組織からさがす: 総務課/防災係
登録日: 2021年6月16日 / 更新日: 2024年2月22日
このカテゴリー内の他のページ
  1. 9月は自殺予防週間、3月は自殺対策月間
  2. ×ばつ「希望の虹プロジェクト」の協同による〜がん撲滅キャンペーン2025〜に藤崎町も参加します!
  3. 帯状疱疹予防接種費助成のお知らせ
  4. 新型コロナワクチン予防接種費助成事業のお知らせ
  5. 傾聴サロン
  6. AED(自動体外式除細動器)設置施設一覧
  7. 高齢者等インフルエンザ予防接種費助成事業のお知らせ
  8. 妊娠を希望する方等の風しん抗体検査及び予防接種の費用助成のご案内
  9. 骨髄移植ドナー支援事業奨励金を交付します
  10. 高齢者肺炎球菌ワクチン予防接種費助成のお知らせ
  11. 藤崎町新型インフルエンザ等対策行動計画について
  12. 夜間休日の救急医療
ここまでが本文です 先頭へもどる
ここからこのウェブサイトに関する情報です

ホームに戻る 先頭に戻る

藤崎町役場

〒038-3803 青森県南津軽郡藤崎町大字西豊田一丁目1番地
電話 0172-75-3111(代表) FAX 0172-75-2515
開庁時間:午前8時15分から午後5時まで

≫ お問い合わせメール ≫ 官公庁連絡先一覧

© FUJISAKI TOWN

ここまでがウェブサイトに関する情報です このページに関する情報は以上です 先頭へもどる

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /