ページの先頭です 本文へスキップ

ホーム 青森県藤崎町ホームページ


ここから大分類です 大分類はここまでです
暮らしの情報

暮らしに関する制度や各種相談窓口、行政に関する手続方法など、
町民の生活に欠かせない情報をご案内しています。


先頭へもどる ここからページ内容です
このページの場所は次のとおりです ここからページの本文です

令和5年の「人・農地プラン」を公表します。

人・農地プランとは、農業者が話し合いに基づき、地域におけるにおいて中心的な役割をすることが見込まれる農業者(中心経営体)や、地域における農業の将来のあり方などを明確にし、市町村が公表するものです。(令和5年1月12日)
登録日: 2021年6月2日 / 更新日: 2024年3月26日
このカテゴリー内の他のページ
  1. 藤崎町農業用廃プラスチック適正処理補助事業のお知らせについて
  2. 近隣市町村でクマの目撃情報が相次いでいますので、ご注意ください。
  3. 地域計画の公告について
  4. 雪害対策助成事業を実施します。
  5. 地域計画「協議の場」を公表します
  6. 藤崎町鳥獣被害防止計画について
  7. 米価下落に関する「特別相談窓口」を設置します
  8. 令和5年の「人・農地プラン」を公表します。
  9. 人・農地プランの実質化について
  10. 森林環境譲与税の使途について
  11. 令和5年度りんご黒星病感染危険度予測情報について
  12. りんご生産情報について(外部リンク)
  13. 藤崎町内産農産物に係る「節減対象農薬使用回数」及び「化学肥料使用量」の慣行値について
  14. 藤崎町無料職業紹介所事業の実施について
  15. 多面的機能発揮促進事業に関する計画の概要について
  16. 収入保険制度について
  17. 経営体育成支援事業に係る目標達成状況等の公表について
  18. 地域担い手経営基盤強化総合対策実験事業目標未達成理由等の公表について
  19. 環境保全型農業直接支払交付金
  20. 臨時農業生産情報について
  21. 鳥害防止機器の使用について
  22. 燃焼法での凍・霜害対策実施の際は届出を
  23. 認定新規就農者の制度について
  24. 令和7年度藤崎町農業再生協議会水田収益力強化ビジョン
  25. 農地中間管理事業について
  26. 人・農地プラン(地域農業マスタープラン)
  27. 藤崎町木材利用促進基本方針について
ここまでが本文です 先頭へもどる
ここからこのウェブサイトに関する情報です

ホームに戻る 先頭に戻る

藤崎町役場

〒038-3803 青森県南津軽郡藤崎町大字西豊田一丁目1番地
電話 0172-75-3111(代表) FAX 0172-75-2515
開庁時間:午前8時15分から午後5時まで

≫ お問い合わせメール ≫ 官公庁連絡先一覧

© FUJISAKI TOWN

ここまでがウェブサイトに関する情報です このページに関する情報は以上です 先頭へもどる

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /