総合学習

平成17年度

『総合学習』活動事例

平成18年1月20日
八本松小学校5年生18名が、「八本松の町の福祉」をテーマにした課題研究調査を行いました。
平成17年11月1日
七郷中学校2年生5名が「河川の汚染」をテーマにした総合学習を行ないました。
平成17年10月14日
石巻工業高校2年生39名が「現場見学会オリエンテーション」、10月19日に「現場見学会」を実施しました。
平成17年10月21日
名取第二中学校2年生6名が、「職場体験学習」を行ないました。
平成17年10月21日
柳生中学校2年生20名が、「職場体験学習」を行ないました。
平成17年9月26日,29日
岩沼西小学校3年生74名が、「けんせつ出前講座」に参加しました。
平成17年9月15日
逢隈小学校4年生100名が、「けんせつ出前講座」に参加しました。
平成17年9月14日
郡山小学校3年生52名が、「けんせつ出前講座」に参加しました。
平成17年9月13日
岩沼南小学校3年生52名が、「けんせつ出前講座」に参加しました。
平成17年7月16日
八本松小学校4年生44名が、「けんせつ出前講座」に参加しました。
平成17年7月7日
八本松小学校5年生53名が、「けんせつ出前講座」に参加しました。
平成17年7月6日
中田小学校5年生82名が、「けんせつ出前講座」に参加しました。
平成17年7月5日
八本松小学校6年生45名が、「けんせつ出前講座」に参加しました。
平成17年6月21日
東長町小学校5年生134名が、「けんせつ出前講座」に参加しました。
平成17年6月17日
玉浦小学校3年生61名が、「けんせつ出前講座」に参加しました。

『地域活動』活動事例

平成17年11月4、17、25日
槻木中学校1年生102名が国道4号の清掃活動を行ないました。
平成17年9月27日
鳴子町立川渡小学校の生徒157名が、清掃活動を行いました。
平成17年6月10日
鳴子町立川渡中学校の生徒たちによる「川渡地下道(愛称:湯のまちロード)清掃活動日記」

このページのトップへ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /