総合学習

平成15年度

『総合学習』活動事例

平成16年3月3日
東北工業大学3年生10名を対象とした現場見学会を実施しました。
平成16年2月13日
山元町立山下第2小学校4年生25名が、「けんせつ出前講座」に参加しました。
平成15年11月15日
宮城学院女子大学生活文化学科1年生55名が、講義の一環として、「けんせつ出前講座」に参加しました。
平成15年11月11日
生出中学校1年生3名が、「けんせつ出前講座」に参加しました。
平成15年10月16日
五橋中学校1年生20名が、「けんせつ出前講座」に参加しました。
平成15年9月25日
那智が丘小学校4年生56名が、「けんせつ出前講座」に参加しました。
平成15年9月19日
東長町小学校5年生117名が、「けんせつ出前講座」に参加しました。
平成15年9月17日
鳴子町立川渡小学校全児童が、「クリーン活動」を実施しました。
平成15年9月12日
八本松小学校6年生49名が、「けんせつ出前講座」に参加しました。
平成15年9月9日
中田小学校4年生86名が、「けんせつ出前講座」に参加しました。
平成15年7月17日
東長町小学校5年生117名が、「けんせつ出前講座」に参加しました。
平成15年6月25日
中田小学校4年生86名が、「けんせつ出前講座」に参加しました。

このページのトップへ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /