このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. 観光・産業・しごと >
  3. 産業 >
  4. 産業総合 >
  5.  2017年度三重県経営品質賞が決定しました
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 雇用経済部  >
  3. 中小企業・サービス産業振興課  >
  4.  中小企業・サービス産業振興班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
平成30年03月10日

2017年度三重県経営品質賞が決定しました

このたび、2017年度の三重県経営品質賞を以下の組織に授与することを決定しました。
三重県では、平成13年度から、県内の企業や組織などが経営品質向上活動に取り組む際の目標となるよう、三重県経営品質賞の表彰制度を設けており、昨年度までの16年間で、知事賞6組織、優秀賞6組織、奨励賞17組織が受賞しています。

1 受賞組織
【2017年度三重県経営品質賞 奨励賞】
組織名:株式会社志摩地中海村
代表者:代表取締役 大西 晶
所在地:志摩市浜島町迫子宝地2619番地1
受賞理由:
・経営幹部は従業員一人ひとりとのコミュニケーションを通じて現場の声を反映しつつ、
率先垂範の行動を行っている。
・3つの事業コンセプトを深堀りしてターゲットを20代〜40代の女性に設定して、
ビジターからゲストへの転換を図る施策が浸透し実践されている。
・マスヤグループに入り、グループの経営理念を取り入れたことにより社員が自ら行動し、
おもてなしを実践する企業風土ができてきた。グループの社長は当社社長を大いに評価
しており、当社社長の取り組みを全面的に支援している。

2 三重県経営品質賞について
三重県経営品質賞は、三重県経営品質協議会(代表幹事:渡辺義彦(株式会社百五銀行取締役副頭
取))において公募と審査を行い、その推薦を受けて最終的に県が決定します。

(注記)三重県経営品質賞 表彰規定
【知事賞】
日本経営品質賞アセスメント基準に基づき「A-」レベル以上
(アセスメント基準の評点で、500点レベル以上)
【優秀賞】
日本経営品質賞アセスメント基準に基づき「B+」レベル
(アセスメント基準の評点で、概ね450点レベル)
【奨励賞】
日本経営品質賞アセスメント基準に基づき「B-」レベル
(アセスメント基準の評点で、概ね350点レベル)

3 表彰式(予定)
(1)日時
平成30年4月16日(月)15時00分から15時30分
(2)場所
三重県庁3階プレゼンテーションルーム

関連資料

  • 経営品質賞のご案内(PDF(299KB))

本ページに関する問い合わせ先

三重県 雇用経済部 中小企業・サービス産業振興課 中小企業・サービス産業振興班 〒514-8570
津市広明町13番地(本庁8階)
電話番号:059-224-2534
ファクス番号:059-224-2078
メールアドレス:chusho@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000212270

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /