このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. 観光・産業・しごと >
  3. 産業 >
  4.  大規模小売店舗立地法
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 雇用経済部  >
  3. 中小企業・サービス産業振興課  >
  4.  中小企業・サービス産業振興班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line

大規模小売店舗立地法

大型店の設置者に周辺地域の生活環境への配慮を求める制度

大規模小売店舗立地法(大店立地法)は、大規模小売店舗を新設するとき、または、開店後に施設の配置や運
営方法を変更するとき、それによっておこる交通や騒音等の影響を緩和し、周辺の生活環境との調和を図ること
を目的に、地域住民の皆さんや市町村の意見を聴きながら大規模小売店舗の設置者(建物の所有者)に一定の配
慮を求めていく手続を定めた制度です。


制度の詳細等は、「大規模小売店舗立地法の概要」のページをご覧ください。

本ページに関する問い合わせ先

三重県 雇用経済部 中小企業・サービス産業振興課 中小企業・サービス産業振興班 〒514-8570
津市広明町13番地(本庁8階)
電話番号:059-224-2534
ファクス番号:059-224-2078
メールアドレス:chusho@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000000665

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /