このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. 観光・産業・しごと >
  3. 産業 >
  4. ライフイノベーション >
  5.  「まごコサミンクリームA」の知事への完成報告会を開催します
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 雇用経済部  >
  3. 新産業振興課  >
  4.  成長産業・ライフイノベーション班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和02年01月30日

「まごコサミンクリームA」の知事への完成報告会を開催します

三重県では、豊かな地域資源を活用し、付加価値の高い医薬品、化粧品等の創出に向け、県内外ヘルスケ
ア関連企業等の取組を支援しています。
このたび、県立相可高等学校生産経済科の生徒が中心となり運営するNPO法人植える美ingと万協製薬株
式会社が共同開発してきた、「まごころシリーズ」の第12弾「まごコサミンクリームA」が完成し、
2月10日(月)から販売を開始することとなりました。
販売開始に先立ち、NPO法人植える美ingと万協製薬株式会社の関係者が知事を訪問し、完成報告を行い
ます。


1 完成報告会開催日時等
(1)日時 令和2年2月7日(金)13時30分から13時45分まで
(2)場所 プレゼンテーションルーム(県本庁舎3階)
(3)報告者 NPO法人植える美ing関係者
(県立相可高等学校生産経済科生徒4名および教諭1名)
万協製薬株式会社代表取締役社長 松浦 信男 様
(4)対応者 鈴木 英敬 三重県知事
廣田 恵子 三重県教育委員会教育長
三木 惠弘 三重県医療保健部次長
三重とこわか国体・三重とこわか大会マスコットキャラクター「とこまる」

2 商品概要
(1)販売名:まごコサミンクリームA
(2)製造販売元:万協製薬株式会社(三重県多気郡多気町)
(3)小売希望価格:2,000円(税別)
(4)内容量:100g
(5)商品特徴:肌の引き締め効果のある多気町産伊勢茶エキスに保湿成分であるグルコサミンを加えた
ラベンダーの香りの化粧品です。
また、年齢を問わずすべての人に向けた商品で、特にスポーツで汗を流した後の保湿ク
リームとして使えるよう開発しました。
(6)販売開始日:令和2年2月10日(月)
(7)販売場所:インターネット通販サイト
(万協製薬オンラインショップ、楽天市場、Amazon.co.jp)

3 備考
「まごコサミンクリームA」は、令和3年に三重県で開催される第76回国民体育大会「三重とこわか
国体」および第21回全国障害者スポーツ大会「三重とこわか大会」(以下、両大会)を盛り上げたいと
いう高校生の思いを込めた製品で、両大会関連製品のうち、高校生と企業が共同開発した製品では、
初となります。
高校生の思いを受け、完成報告会当日には、両大会マスコットキャラクターである「とこまる」の参加
を予定しています。

関連資料

  • 「まごコサミンクリームA」チラシ(PDF(42MB))
  • 「まごコサミンクリームA」の完成報告会参考資料(PDF(140KB))

本ページに関する問い合わせ先

三重県 雇用経済部 新産業振興課 成長産業・ライフイノベーション班 〒514-8570
津市広明町13番地(本庁8階)
電話番号:059-224-3113
ファクス番号:059-224-2078
メールアドレス:shinsang@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000234662

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /