このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. 観光・産業・しごと >
  3. 産業 >
  4. ライフイノベーション >
  5.  住まいと健康セミナーを開催します
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 雇用経済部  >
  3. 新産業振興課  >
  4.  成長産業・ライフイノベーション班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
平成29年02月25日

住まいと健康セミナーを開催します

三重県では、産学官民が連携し、健康住宅(注記)にかかるさまざまな要素を研究し、三重県独自のモデルを確立することで、建築事業者等がこのモデルを活用し、販路開拓につなげるなど健康住宅関連産業の振興と普及啓発を目指しています。
このたび、住まいにおける素材・温熱環境・光・色・音等が健康にもたらす影響など、まだ認知度の低い「住まいと健康の関係性」について、一般の方にもわかりやすくご紹介するセミナーを下記のとおり開催します。
(注記)「健康住宅」とは、健康の維持・増進に資する住まいのことをいいます。


1 日時 平成29年3月4日(土)14時から16時まで (受付開始 13時30分)
2 場所 三重県総合文化センター 生涯学習棟4F 中研修室
(住所:津市一身田上津部田1234)
3 定員 80名(申し込み先着順)
4 参加費 無料
5 対象 建築事業者の方、その他一般の方
6 内容 第一部 14時から14時50分
「その体調不良の原因、生活環境にありませんか?」
三重大学 医学部看護学科 教授 今井 奈妙 氏
第二部 15時から15時50分
「トータルヘルス住宅研究の最新報告(住宅問診など)」
トータルヘルス研究所 所長 医師 落合 正浩 氏
7 申込先・問い合わせ先 みえ健康・省エネ住宅推進協議会事務局(注記) 担当:市川
TEL:059-234-3301 FAX:059-234-4646
E-mail:ichikawa-m@asahikenzai.co.jp
(注記)三重県委託事業受託者

関連資料

  • 「住まいと健康セミナー」開催案内及び申込書(PDF(1MB))

本ページに関する問い合わせ先

三重県 雇用経済部 新産業振興課 成長産業・ライフイノベーション班 〒514-8570
津市広明町13番地(本庁8階)
電話番号:059-224-3113
ファクス番号:059-224-2078
メールアドレス:shinsang@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000198307

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /