このページではJavaScriptを使用しています。

▼本文へ

▼基本メニューへ

▼便利メニューへ

▼総合メニューへ

[画像:山梨厚生病院ロゴマーク]

さんかくこのページの先頭に戻る

新型乳房撮影装置を導入しました

当院では新時代のマンモグラフィ撮影装置として、FUJIFILM社製AMULET Innovality を導入いたしました。

この装置の特徴は、HCP構造のパネルを使用する事でより高精細画像が撮影出来るようになった事と、トモシンセシス撮影が可能になった事です。

トモシンセシス撮影とは、従来のマンモグラフィで要精検となった場合に行なう撮影方法で、装置のX線の出る部分を移動させながら撮影し断面の画像を抽出する撮影方法です。

この方法により指摘部分をより鮮明に映し出し、異常の有無をより正確に判断することが出来ます。

トモシンセシス撮影が可能な高精度マンモグラフィ装置を導入したのは、県内では 山梨厚生病院が初 となります。

当院では高画質にやさしさをプラスしたこの新しいマンモグラフィ撮影装置を用い、今まで以上に地域の乳癌診察に貢献してゆきたいと考えております。

こちらをご覧ください → 放射線診断室

さんかくこのページの先頭に戻る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /