一般社団法人 葛飾区医師会

葛飾区の休日応急診療所は一般医療機関ではなく、あくまでも「応急」を主目的としております。救急病院に搬送するほどではなくても、迅速な一次診療(外科系処置を除く風邪や腹痛など日常的な疾病)が必要な方に対し、応急措置を行うための診療施設です。
翌日以降必ず、かかりつけ医などへの受診をお願い致します。
事前の電話予約は不要です。受診する前に、注意事項をご確認ください。
・マスク着用で受診してください。
・受診の際には、マイナ保険証またはそれに代わるもの、医療証等を必ずお持ちください。
・中学生以下の方が受診の際は、保護者の同伴をお願い致します。
・車で来院される場合は、診療所周辺への路上駐車はしないようにお願い致します。また、駐車中はエンジンを切り、近隣の方に迷惑がかからないよう騒音防止にご協力ください。
・インフルエンザの迅速検査、新型コロナウイルス感染症の抗原検査、溶連菌の迅速検査を実施しています。ただし、発熱確認から約12時間経過していない方は、検査を実施できない場合があります。
・当院でのお支払いは現金のみとなっております。クレジットカード・電子マネー等は御利用になれません。
平日夜間こどもクリニック(小児科)
住所 葛飾区立石5-15-12 葛飾区医師会館1階
電話 03-3694-9550
受付時間 月~金曜日 午後7時30分~9時45分

中学生以下の方が受診の際は、保護者の同伴をお願い致します。

夜間における小児医療の重要が高まっていることから、葛飾区と葛飾区医師会の協力により行なっています。
さんかくページTOPへ
立石休日応急診療所
住所 葛飾区立石5-15-12 葛飾区医師会館1階
電話 03-3694-9550
受付時間
土曜日 午後5時~9時30分
日曜日・祝日・8/15・年末年始(12/29~1/3) 午前10時~11時30分
午後1時~3時30分
午後5時~9時30分

中学生以下の方が受診の際は、保護者の同伴をお願い致します。

さんかくページTOPへ
金町休日応急診療所
住所 葛飾区東金町1-22-1 金町地区センター3階
電話 03-3627-0022
受付時間
土曜日 午後5時~9時30分
日曜日・祝日・8/15・年末年始(12/29~1/3) 午前10時~11時30分
午後1時~3時30分
午後5時~9時30分

中学生以下の方が受診の際は、保護者の同伴をお願い致します。

さんかくページTOPへ
休日当番医
休日当番医は、日曜・祭日の日付をクリックしてご覧ください。
<2025年11月>
1
2 3 45678
9 101112131415
16 171819202122
23 24 2526272829
30
<2025年12月>
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031
さんかくページTOPへ
救急指定医療機関
医療機関名
その他
東京都保健医療情報センター 03−5272−0303
東京消防庁救急相談センター 24時間年中無休 #7119
または 03−3212−2323
さんかくページTOPへ
夜間・休日診療
Copyright (C) 2011 KATSUSHIKA MEDICAL ASSOCIATION. All Rights Reserved.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /