うぅん、あと10分......
接続された意識
OW_tl.png
"すべてはただの夢!"
クローラー: オウルBOT | クエリー: スヌーズ・イン・ア・ロゥ| サーチ: OWサブネット
オプションフィルター | アンドノット: 小規模な歯車 | 夜明けの時間: 目覚めるまで
スヌーズ・イン・ア・ロゥ
首都
[不明]
最大都市
[不明]
公用語
日本語
英語
民族構成 (2012):
53.4% 一時滞在者(肉体)
31.3% 一時滞在者(非肉体)
15.2% ノンコン
0.1% 不明
住民の呼称:
[不定]
政府:
[不明]
時間経済:
グリニッジ標準時に準拠
現実:
[不明]
心理学:
蕩揺
特権階級:
[不明]
移民の状態:
Open
脱出者の状態:
Open
スヌーズ・イン・ア・ロゥ(Snooze in a row)は由来不明、全容不明の巨大オネイロイ(以降、主オネイロイと呼称)1体からなる領域、もしくはその主オネイロイを地盤として発生したコレクティブの俗称を指します。スヌーズ・イン・ア・ロゥには首都及び、政府/首長の存在は確認されておらず、ホストの存在も不明瞭なため、現状は領域の地盤を為している主オネイロイがそれとして扱われます。
スヌーズ・イン・ア・ロゥの起源はホスト同様に不明であり、約20年前に突如発生したことから、肉体者-後述するように明確な自我を有する様子がなく、機械的な挙動からおそらくは人間ではなく、何らかの動植物-が偶発的にオネイロイとしての存在を拡張、自律させたものだと推測されていますが、確たる証拠は存在せず、現在までに結論は出ていません。スヌーズ・イン・ア・ロゥには過去より複数のコレクティブより様々な方法を用い、干渉及び意思の疎通が試みられましたが、現在までに成功の事例はなく、全ての干渉に対し無反応が貫かれています。
住人の約85%は一時滞在者であり、そのうち肉体者は約70%です。残り15%の住人はノンコンですが、これらのノンコンは一概に知能が低く主オネイロイへ寄生する形で住人として行動しています。交流が可能な住人及び来訪者にとってスヌーズ・イン・ア・ロゥの知覚印象は融解する市街地であり、時折サルバドール・ダリの『記憶の固執』、もしくは"機械仕掛けのルルイエ"と称されます。凡そオーストラリア大陸の約1/4にあたる規模の領域を有しているとされますが、観測が不定となる事案が多発するため詳細は不明です。また、常時規則的な振動の発生が確認されています。
スヌーズ・イン・ア・ロゥは一定間隔(現在時点ではグリニッジ標準時に準拠して毎日AM7:00)に消失し、瞬時に再出現します。この消失、再出現のプロセスはその後10分単位で発生し、最大で12回発生します。消失時、スヌーズ・イン・ア・ロゥ上に存在する構造物は同時に消失し、再出現時に復帰することはありません。また、住人のうち肉体者は強制的な覚醒を促されます。この挙動から、スヌーズ・イン・ア・ロゥ(立て続けの居眠り)の俗称が使用されるようになりました。
発生当時より、スヌーズ・イン・ア・ロゥに関しては大小様々なフォークロアが流されています。そのうちもっとも膾炙しているものに、"秘密組織の実験生物"説が挙げられています。これは、スヌーズ・イン・ア・ロゥのホストが既存の生態系には含まれない新種の生物であり、オネイロイに干渉するため人工的に作成されたものであるという巷説です。この説の信奉者はスヌーズ・イン・ア・ロゥを調査する、あるいはスヌーズ・イン・ア・ロゥと会話することで、秘密組織への接触が可能であると考えているとされます。
このほか、様々なフォークロアを理由としてスヌーズ・イン・ア・ロゥには現在に至るまで複数のオネイロイによる探索/侵略/冒険が試みられています。
Last Edited 7:25PM OWST by ぽのぽの―
分かってるって、朝練でしょ、そんな何回も起こさなくていいから
bass.png
[公式]スヌーズブック運営委員会 @snoozebook
#スヌーズブック
今回のスヌーズは8回! 払い戻しは2.3倍!
#スヌーズジャンプの成功者は22名!
- リフート 1.3k
- いいね 2.7k
12:00 PM - 22 March 2018
jellyfish.jpg
ななきそなきそ - ジェリーフィッシュ愛好会 - ポイント・ネモ
#スヌーズブックって何?
Upvote Reply + 1 - Mar 24, 2018 09:27am
triassic.jpg
三畳紀半神話体系 - 太古の達人 - シダの密林
スヌーズ・イン・ア・ロゥで開催されてる賭博。
スヌーズ・イン・ア・ロゥが何回起きるかを賭けるだけで簡単なんだけど、結構戦略性がある。
スヌーズジャンプはスヌーズ・イン・ア・ロゥ消失のタイミングで離脱して、何回覚醒を防げるかのチャレンジ。
Upvote Reply + 1 - Mar 24, 2018 10:11am
jellyfish.jpg
ななきそなきそ - ジェリーフィッシュ愛好会 - ポイント・ネモ
いちいち「。」付けてるの?
Upvote Reply - 13 - Mar 24, 2018 10:88am
今日はもうサボるね......、おやすみー
Oneiroi Archive
Oneiroi ArchiveTMは、オネイロイ・ウェストが運営する夢界資料庫です。
に同意すれば、どなたでもご利用いただけます!
"スヌーズ・イン・ア・ロゥ", "ホスト, "正体", "人工知能"
上記のタグを内包する可能性がある文章の抜粋をリストアップしています......
.
.
.
スヌーズ・イン・ア・ロゥの正体見たり、人工知能だった (O-Sppopotamus.psy)
… 我々大スッポポタマス編集部は、謎多き巨大オネイロイ、スヌーズ・イン・ア・ロゥの正体へ迫ることに成功した。 スヌーズ・イン・ア・ロゥに関係する都市伝説は数多い。某組織の実験生物、オネイロイ・ウエストの秘密兵器、アカシックレコードの破片etc......、しかし、現在まで答えの出なかったその正体へ今、新説をもってメスが入れられようとしている。それは「スヌーズ・イン・ア・ロゥ人工知能説」だ …
… 現在まで、夢界はその特性上、夢を有する生物のみが存在するとされていた。故に、人工知能など夢の機能が存在しないものは存在が困難であるとされている。だが、大貫教授は語る。「夢のメカニズムに関しては不明なことも多くありますが、大脳皮質や辺縁系の活動に由来するものであることは多くの学者が一致するでしょう。であれば夢を見るには原始的であろうと脳を有する必要があります。しかし、オネイロイには植物や原生生物など明確に脳の機能を有さないものも多く存在します。故に人工知能、あるいは異常な知能を有する機械のオネイロイを否定することは困難です。『アンドロイドは電気羊の夢を見るか?』は例示ではなく事実と考えても相違ないでしょう」 …
『より良き目覚めを』、スヌーズ・イン・ア・ロゥ放浪記 (Hitchhikers-guide-to-oneiroi.psy)
… 見果てぬ夢を追い求め、我々ヒッチハイカーによる夢界への決死行、今回は未だ謎多き巨大オネイロイ、そこにあるのは古代の夢か、あるいは人工知能の電子パルスか。機械仕掛けのルルイエと称されるそのオネイロイに上陸した我々は早速目的の実行に向かう、すなわち、スヌーズ・イン・ア・ロゥの全容解明である …
… 結果として我々の試みは失敗に終わった。だが、ここで得られた情報は大きい。スヌーズ・イン・ア・ロゥがおそらく知覚を有していない、あるいは知覚に値する振る舞いを見せないこと、そして、測定結果が常に過去へ置き去りにされること。これはスヌーズ・イン・ア・ロゥが一般的な生物の枠からズレていることの有力な証左となる。スヌーズ・イン・ア・ロゥの上に立つ限り、我々は常に時間の矢に狙われ続けるのだ …
スヌーズ・イン・ア・ロゥ停止? 約3か月に渡り覚醒現象起こらず [リンク切れ]
… 正体不明の巨大オネイロイとして知られるスヌーズ・イン・ア・ロゥが現在時点で約3か月間、覚醒現象が発生していないことが確認されている。これを受け、複数の調査員によるスヌーズ・イン・ア・ロゥの調査が行われている。この状況に対し、一部有識者はスヌーズ・イン・ア・ロゥのホストが停止、もしくは死亡したことによるものではないかと推測している …
… 現在、停止したスヌーズ・イン・ア・ロゥに対し、ジョーカー・コレクティブが開発に名乗りを上げている。高度な人工知能、秘密組織の実験生物、神話における世界樹など、様々な噂の絶えないスヌーズ・イン・ア・ロゥ。その神秘も過去のものとなるのだろうか …
1
ちゃんと荷造りした? そんな少ない荷物でいいの?
大丈夫だって
家具とか家電とかは最初から備えてるし
小物もあっちで買うよ
+ 4件の文章が省略されています......
すっかりジョーカーの奴らが開発準備始めてるけど、こんなんだったよなー、ってなんか懐かしくなってきた。だだっぴろっくって、なんかどろどろで、でもずっといられそうな感じ。ちょっと寂しいよな
"私"
"私"が、いつ、このようになったか
"私"が、なぜ、このようになったか
"私"は、分からない
"私"の、ハンマーは止まっている
"私"は、もう、目覚めない
"あなた"は、もう、来ない
"あなた"の、夢を見ない
bass.png
一般作業員P#ジョーカー・コレクティブ @P_Nishikawamaru
スヌーズで作業してたら突然領域ごと消えちまった。肉体持ちは全部目が覚めたみたいだし、作業が全部パーだ。どうしよ
- リフート 4k
- いいね 7.1k
7:08 AM - 1 September 2025
あら? それ持っていくの?
うん、やっぱ慣れてるみたいで
スマホのアラームだと寝覚めが悪いんだよね
triassic.jpg
三畳紀半神話体系 - 太古の達人 - 星の墓の側
スヌーズ・イン・ア・ロゥ復活!? どうしよう、なんか、妙に嬉しい。
Upvote Reply ± 0 - Sep 1, 2025 09:10am
jellyfish.jpg
ななきそなきそ - ジェリーフィッシュ愛好会 - ポイント・ネモ
まだ「。」付けてるの? 変わんないね、おめでと
Upvote Reply ± 0 - Sep 1, 2025 09:11am
triassic.jpg
三畳紀半神話体系 - 太古の達人 - 星の墓の側
おはよう、恥ずかしがりやめ。
隣にいるんだから直接話せよ。
お互い大人になったんだから、一緒に出ようぜ。
Upvote Reply + 2 - Sep 1, 2025 09:12am
"私"
"私"は、ハンマーを揺らし、ベルを叩く
"私"は、うたたねスヌーズする
"あなた"の、夢を見る