SCP-935-JP
評価: +66

アイテム番号: SCP-935-JP

オブジェクトクラス: Euclid

特別収容プロトコル: SCP-935-JPの原本は透明なクリアファイルに挟み、不透明な耐水封筒に収容します。職員は決してSCP-935-JPを直視しないで下さい。適時剥離したSCP-935-JP-1を清掃する必要がありますが、その性質が不明の為、清掃に当たる職員は念のため感染症対策セットII-V-Dを着用し、SCP-935-JP-1との皮膚接触を避けて下さい。SCP-935-JP-1と接触した全ての物体はレベル2感染症対策手順-汚物処理手順の適応となります。SCP-935-JPの複製は1枚のみ作成・利用する事が許可され、原本と同様の異常性を持つ物として扱われます。保管場所はサイト-8181の重要機材保管室です。

説明: ×ばつ横80cmの世界地図です。外見上は一般的な地図と類似していますが、表記された国の地形が異なります―例えば、日本国は同じ大きさの沖縄県で表され、北アメリカ大陸の形状は歪められた北海道に見えます。その他の国々も全て、よく似た日本国の地形に置き換えられています。SCP-935-JPに表記された"国"を直視すると、それが原本か複製かを問わず、対応する日本国の"都道府県"に対して「外国である」と認識する様になります。これは人種・言語・その他文化全てに影響を及ぼします。例えば北アメリカ大陸(形状は北海道)の部分のみ直視した者に対し、北海道以外の都府県に関連する文化を見せると、知識が正しい限り正答する事が出来ます。しかし北海道の文化について質問をすると、全て北米に関する文化であると答えます。

これらの認識は、必ずしも詳細かつ適切に置換される訳ではありません。例えばSCP-935-JPの日本国(形状は沖縄県)を見ると、沖縄県に関連する全ての文化を"日本の文化"と認識しますが、これは大雑把に「日本の物だ」と感じるだけで具体的に何"県"の物だ、という認識には至りません。この様な現実との差異から、被験者は外界への印象に多大な違和感を持ち、相互に交流する事を困難にしています。

SCP-935-JP-1はSCP-935-JPの原本表面で図面を構成するインクです。定期的に剥離・液状化し、原本表面には新たなSCP-935-JP-1が産生されます。市販のインクと成分的には大差ありませんが、匂いを嗅ぐと不明な外国のイメージを抱きます。この"新陳代謝物"がどの様な意味を持つのかについて、財団の学者はいくつか仮説を立てています―再生維持や自己複製に関与するなど―しかし今のところは、ただ生成され続けるのみです。

SCP-935-JPの原本は、2011年07月31日に福島県の██████において発見されました。発見当時接触したエージェント・███は全ての図面を直視した為、ほぼ全ての日本国土と文化を認識出来ない状態にあります。エージェント・███はSCP-935-JPの被験者として任務を解かれ、沖縄県にあるサイト-████で療養中です。

エージェント・███と精神科医との交流日記から抜粋:

故郷が恋しい。知人と言われたのはどう見てもアメリカ人で、自分で話してさえ方言は意味の分からない外国語だ。ここの飯も悪くないけれど、でも和食ってだけで...そう思えるだけで。故郷の味が食べたい、お袋にも会いたい。先生、帰りたいよ。俺の故郷はどこに行ってしまったんだ?

ページリビジョン: 6, 最終更新: 10 Jan 2021 15:54
特に指定がない限り、このサイトのすべてのコンテンツはクリエイティブ・コモンズ 表示 - 継承3.0ライセンス の元で利用可能です。
ページを編集するにはこのボタンをクリックしてください。
セクションごとの編集を切り替えるにはこのボタンをクリックしてください(ページにセクションが設定されている必要があります)。有効になった場合はセクションに"編集"ボタンが設置されます。
ページのソース全体を編集せずに、コンテンツを追加します。
このページが過去にどのように変化したかを調べることができます。
このページについて話をしたいときは、これを使うのが一番簡単な方法です。
このページに添付されたファイルの閲覧や管理を行うことができます。
サイトの管理についての便利なツール。
このページの名前(それに伴いURLやページのカテゴリも)を変更します。
編集せずにこのページのソースコードを閲覧します。
親ページを設定/閲覧できます(パンくずリストの作成やサイトの構造化に用いられます)
管理者にページの違反を通知する。
何か思い通りにいかないことがありますか? 何ができるか調べましょう。
Wikidot.comのシステム概要とヘルプセクションです。
Wikidot 利用規約 ― 何ができるか、何をすべきでないか etc.
Wikidot.com プライバシーポリシー

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /