SCP-7693
/*SimpleYonderTheme[2020WikidotTheme]ByEstrellaYoshteBased on:
 Sigma-9ThemebyAelannaandDrDevanY2KThemebyetoisleAndersonRoboticsThemebyCroquemboucheMinimalThemeThemebystormbreathWordProcessingThemebystormbreathFlopstyleCSSbyLtFlopsEditedforSCP-JPbyukwhatn*/
 
@importurl('https://fonts.googleapis.com/css2?family=Open+Sans&display=swap');
@importurl('https://fontlibrary.org/face/glacial-indifference');
 
body{background-attachment:fixed;
 color:#000000;
 font-family: 'Open Sans', sans-serif;
 font-size:14.3px;
 word-break: unset;
 --themeColor:#7E2520;
 --accentColor:#E53C35;
}a{color: rgb(229, 60, 53);
}a:visited{color: rgb(126, 37, 32);
}h1,
h2,
h3,
h4,
h5,
h6{color:#7E2520;
 font-family: 'GlacialIndifferenceRegular';
 font-weight:bold;
}#account-topbutton{border:0pxsolid#000;
}
 
/* ---- PAGEWRAP ---- */
 div#container-wrap{background-image: url(http://scp-jp.wikidot.com/local--files/theme:simple-yonder/bg.png);
 background-repeat:repeat-x;
}div#header{background-image: url(http://scp-jp.wdfiles.com/local--files/theme%3Asimple-yonder/logo.png);
 background-size:12.5%;
}#page-title{font-family: 'GlacialIndifferenceRegular';
 font-weight:bold;
 color:#7E2520;
}#login-status,
#login-statusa{color:white;
 font-weight:bold;
}#footer{background:transparent;
}#footera{color:#444;
}#search-top-box-input,
#search-top-box-input:hover,
#search-top-box-input:focus,
#search-top-box-forminput[type=submit],
#search-top-box-forminput[type=submit]:hover,
#search-top-box-forminput[type=submit]:focus{border:none;
 background:#282828;
 box-shadow:none;
 border-radius:2px;
 color:#f4f4f4;
}#search-top-boxinput.empty{color:#bbbbbb;
}div#headerh1aspan{font-family: 'GlacialIndifferenceBold';
 font-weight:bold;
 color:#f4f4f4;
 text-shadow:0px0px0px#000;
}div#headerh2span{font-family: 'Open Sans', sans-serif;
 font-weight:bold;
 color:#f4f4f4;
 padding:17px0;
 text-shadow:0px0px0px#000;
 white-space:pre;
}.scp-image-block.block-right{margin:02em1em;
}@media (min-width: 767px) {#header{background-position:0em1.7em;
 }}
 
/* ---- SIDEBAR ---- */
 
#side-bar.side-block{border:#ffffff4px;
 border-radius:0;
 box-shadow:none;
 background:#ffffff !important;
 padding:2px;
}#side-bar.heading{border:none;
 border-radius:0;
 color:#282828;
 font-size:1.2em;
 padding:1em1em00;
 border-top:1pxsolid rgba(0,0,0,.12);
 margin:1em calc(-1em + 2px) 1em0;
 font-weight:normal;
}#side-bar.menu-item > a:hover{background-color: rgba(0,0,0,0.04);
 color:#E53C35;
 text-decoration:none;
}div.open-menua{border-radius:0;
 box-shadow:0px1px4px0 rgba(0, 0, 0, 0.2), 0px3px10px0 rgba(0, 0, 0, 0.19);
 color:#7E2520!important;
 border:none!important;
}#side-bara:visited,
#top-bara,
#top-barulli.sfhovera,
#top-barulli:hovera,
#login-statusula,
#login-statusula:hover{color:#7E2520;
}@media (max-width: 767px) {#main-content{padding:0;
 margin:05%;
 border-left:none;
 }#page-title{margin-top:0.7em;
 }#side-bar{background-color:#fff;
 left: -23em;
 }#side-bar:target{border:none;
 box-shadow:3px01px -2px rgba(0,0,0,0.04), 1px05px0 rgba(0,0,0,0.2);
 }#side-bar.close-menu{transition: width 0.5s ease-in-out 0.1s,
 opacity 1s ease-in-out 0s;
 display:block;
 position:fixed;
 width:100%;
 height:100%;
 top:0;
 right:0;
 background: rgba(0,0,0,0.3);
 background-position:19em50%;
 z-index: -1;
 opacity:0;
 pointer-events:none;
 }#side-bar:target.close-menu{width: calc(100% - 19em);
 right:0;
 left:auto;
 opacity:1;
 pointer-events:auto;
 }#page-content > hr, #page-content > .list-pages-box > .list-pages-item > hr{margin:3em -5.5%;
 }#breadcrumbs{position:relative;
 top:0;
 font-style:italic;
 }#side-bar{top:0;
 }#side-bar.heading{padding-left:1em;
 margin-left: -1em;
 }#search-top-box{top:107px;
 }}
 
/* ---- TABS ---- */
 
.yui-navset.yui-nav,
.yui-navset.yui-navset-top.yui-nav{border-color:#7E2520; /*colorbetweentablistandcontent*/
}.yui-navset.yui-nava,
.yui-navset.yui-navset-top.yui-nava{background:white; /*tabbackground*/
 border-color:transparent;
 color:black;
 transition:0.125s;
}.yui-navset.yui-navaem{background:#f4f4f4;
 box-shadow:0px0px0px rgba(0,0,0,0);
 border-color:white;
}.yui-navset.yui-nav.selecteda,
.yui-navset.yui-nav.selecteda:focus,
.yui-navset.yui-nav.selecteda:hover{background:white; /*selectedtabbackground*/
 color:#7E2520;
}.yui-navset.yui-nava:hover,
.yui-navset.yui-nava:focus{background:white;
}.yui-navset.yui-nav.selecteda,
.yui-navset.yui-nav.selectedaem{border-color:transparent;
 box-shadow:0px1px2px0.5px rgba(0,0,0,0.5);
 background:white;
}.yui-navset.yui-content{background:#f4f4f4; /*contentbackgroundcolor*/
}.yui-navset.yui-content,
.yui-navset.yui-navset-top.yui-content{border-color:transparent; /*contentborder*/
 border-top-color:transparent; /*differentbordercolor*/
}.yui-navset-left.yui-content{border-left-color:#b7a9a9; /*differentbordercolor*/
}
 
/* ---- TOPMENU ---- */
 
#top-bara{color:#f4f4f4;
 font-weight:normal;
}
 
/* ---- INFOBAR ---- */
 body{
 --barColour: rgb(126, 37, 32);
}.info-container.collapsible-block-content{padding:0.5em30px;
}.info-container.collapsible-block-content.wiki-content-table{width:100%;
}
 
/* ---- INFOPANE ---- */
 
#page-content.creditRate{margin: unset;
}#page-content.rate-box-with-credit-button{background-color:#ffffff!important;
 border:solid1pxwhite!important;
 box-shadow:none;
 border-radius:0;
}#page-content.rate-box-with-credit-button.fa-info{border:none;
 color:#7E2520!important;
}#page-content.rate-box-with-credit-button.fa-info:hover{background:#ffffff;
 color:#E53C35!important;
}.rate-box-with-credit-button.cancel{border:solid1pxwhite;
}
 
/* ---- PAGERATING ---- */
 
.page-rate-widget-box{box-shadow:none;
 margin: unset;
}div.page-rate-widget-box.rate-points{background-color:white;
 color:#7E2520 !important;
 border:solid1pxwhite;
}.page-rate-widget-box.rateup,
.page-rate-widget-box.ratedown{background-color:white;
 border-top:solid1pxwhite;
 border-bottom:solid1pxwhite;
}.page-rate-widget-box.rateupa,
.page-rate-widget-box.ratedowna{background:transparent;
 color:#7E2520;
}.page-rate-widget-box.rateupa:hover,
.page-rate-widget-box.ratedowna:hover{background:white;
 color:#E53C35;
}.page-rate-widget-box.cancel{background:transparent;
 background-color:white;
 border:solid1pxwhite;
}.page-rate-widget-box.cancela{color:#7E2520;
}.page-rate-widget-box.cancela:hover{background:white;
 color:#E53C35;
}
 
/* ---- PAGEELEMENTS ---- */
 
#page-content.wiki-content-tabletrth{border:solid1px#bbbbbb;
 background-color:#f4f4f4;
 /*setborderfortabletitle*/
}#page-content.wiki-content-tabletrtd{border:solid1px#bbbbbb;
 /*setborderfortablecontent*/
}blockquote,
div.blockquote,
#toc,
.code{background-color:#f4f4f4;
 border:solid1px#bbbbbb;
}.scp-image-block{border:solid1px#bbbbbb;
 box-shadow:none;
}.scp-image-block.scp-image-caption{background-color:#f4f4f4;
 border-top:solid1px#bbbbbb;
 color:black;
}
 
/*JPONLY*/
/*Credit*/
#page-contentdiv.page-rate-widget-box.rate-points{font-family: "Open Sans", "Hiragino Kaku Gothic Pro", "ヒラギノ角ゴ Pro W3", Meiryo, メイリオ, Osaka, "MS PGothic", arial, helvetica, sans-serif;
 font-size: unset;
 padding:05px;
}#page-content.page-rate-widget-box.cancela{color:#7E2520;
}#page-content.page-rate-widget-box.cancela:hover{color:#E53C35;
}#page-content.rate-box-with-credit-button.creditButton{background-color:transparent;
 border:none;
 box-shadow:none;
 margin-left: unset;
}
評価: +25

評価: +25

Info


[フレーム]

翻訳責任者: Tetsu1 Tetsu1
翻訳年: 2024
著作権者: ParallelPotatoes ParallelPotatoes
原題: These Cows DEFINITELY Can't Go Moo
作成年: 2023
元記事リンク: https://scp-wiki.wikidot.com/scp-7693


これはCowscantgoMooへのart exchangeの贈り物です! ぜひ楽しんでください!
By ParallelPotatoes


評価: +25
評価: +25
アイテム番号: 7693
レベル1
収容クラス:
esoteric
副次クラス:
uncontained
撹乱クラス:
amida
リスククラス:
notice

特別収容プロトコル: SCP-7693は既知の全てのウシに影響しているため、現在未収容です。収容プロトコル案については補遺2を参照してください。恒久的な解決の達成まで、SCP-7693の影響を隠蔽するためにクラスμ記憶処理の大々的な使用が承認されます。

cow.jpg

SCP-7693により沈黙状態のウシ

説明: SCP-7693は全てのウシが発声不可能となっている事象です。ウシがこれを試みると、声が発生する代わりに無作為な異常な影響が発生します。この影響は多様であり予測困難ですが、発生頻度の高い結果が存在することが判明しています。一般的な影響には以下が含まれます。

  • ウシの頭の上に「モー」と書かれた一枚の紙が出現する。
  • ウシの付近の人物は「モー」という言葉の匂いを感じ取る。
  • 空で雲が「モー」という文字を形成する。
  • ウシの付近の人物は自ら「モー」と言う。彼らはウシではないので、これはしばしば混乱を引き起こす。

補遺1: 注目すべきSCP-7693事象
以下は記憶処理の適用前にベールに顕著な混乱を引き起こしたSCP-7693影響のリストです。各事象は一度しか発生していませんが、収容プロトコル案におけるウシ対策の発案を促進するために記録されています。

影響: 発声を試みたウシの上空に約百頭のウシが出現した。
追記: ウシの体重にも拘らず、各ウシが地面への落下時に受けた衝撃はごく僅かで、負傷したウシはいなかった。目撃者は、記憶処理の適用前に事象を「軽くて心地よい雨」に喩えた。

影響: SCP-7693により、政府に雇用されている全ての政治家が30分間一時的にウシに置換された。
追記: ウシたちは発声不可能にも拘らず、驚異的な知能と政府活動の才能を有していたため、多くの政府は遮断の最中も通常業務を継続した。しかし、事象の最中に多数の国で無数の牛乳関連法案が可決された。

影響: 最初に発声を試みたウシの付近に、標準的なウシの十分の一の大きさのウシが出現した。このウシが発声しようと試みると、付近に標準的なウシの百分の一の大きさのウシが出現した。このパターンは、プランク長の立方体ほどの大きさのウシが出現するまで継続した。
追記: 財団に雇用されている量子物理学者は、最後のウシを研究する中で重大な発見をした。「ヒッグスウシ」という題の複数の論文が発表された。

補遺2: 収容プロトコル案
以下の補遺は、SCP-7693の収容プロトコル案と正式採用が却下された理由のリストです。SCP-7693が呈するベールへの脅威のため、効果的な収容プロトコルの発見が最優先事項と見做されます。

収容プロトコル案: 異常なウシの収容のため、主要な全財団サイトに地下収容小屋を設置する。
却下理由: 小屋の建設中、SCP-7693事象により小屋の位置に「モー」と書かれた核弾頭が描かれた。これはウシからの警告であると考えられ、更なるこの収容手段の進行はより深刻な結果をもたらす可能性がある。

収容プロトコル案: SCP-7693の異常影響に対抗するため、小型スクラントン現実錨をウシに埋め込む。
却下理由: SCP-7693の発生前であってもSRAがウシの周囲で機能しなかったことは十分に文書化されている。この影響についての優勢な理論として、ウシは現実に対する先天的な免疫を有するというものが挙げられる。

収容プロトコル案: 異常な宇宙航行技術を利用して、全てのウシを別の惑星系の居住可能な惑星に送る。
却下理由: SCP-7693事象の後、全ての居住可能な惑星は惑星大のウシに変容した。惑星大のウシが標準的な大きさのウシにとって居住可能であるかについて議論が進行中。

補遺3: インシデント-7693
最初のSCP-7693の発生から三週間後、SCP-7693事象により一頭のウシの上にUSBポートが出現しました。コンピュータに接続されると、二つのファイルが表示されました。一つ目のファイル名は"MooPlus.txt"であり、以下の内容が含まれていました。

こんにちは、そしてモープラス : 代替モーイングmodをご利用いただきありがとうございます! 退屈で古臭いモーにうんざりしていませんか? 人生にスパイスを加えてみませんか? これはあなたにぴったりのmodです! あなたのウシ種にダウンロードし、ウシを小刻みに動かして、起動シーケンスを唱えたら、あとは魔法が起きるのを見てみましょう! 当modの作成者であるCowCuber69は、当modの利用により生じた牛乳関連の損害に関して責任を負いかねます。ご了承ください。

二つ目のファイル名は"uninstall.exe"でした。このファイルを実行すると大半のSCP-7693の異常影響が停止しました。唯一残存している異常影響は、ウシが依然として発声不可能であることです。改定済み収容プロトコルは、ウシは以前から発声不可能であり、ウシの発声事例の録音は全て架空のものであるという大衆の信念を強化することを目標に作成されました。

Footnotes
. クラスμ記憶処理は影響を受けた人物に異常な出来事を正常な出来事として記憶させるもので、一度に全人類に適用可能です。負の副作用を有するため、喫緊の事態にのみ使用されます。
ページリビジョン: 3, 最終更新: 22 Jul 2024 14:11
特に指定がない限り、このサイトのすべてのコンテンツはクリエイティブ・コモンズ 表示 - 継承3.0ライセンス の元で利用可能です。
ページを編集するにはこのボタンをクリックしてください。
セクションごとの編集を切り替えるにはこのボタンをクリックしてください(ページにセクションが設定されている必要があります)。有効になった場合はセクションに"編集"ボタンが設置されます。
ページのソース全体を編集せずに、コンテンツを追加します。
このページが過去にどのように変化したかを調べることができます。
このページについて話をしたいときは、これを使うのが一番簡単な方法です。
このページに添付されたファイルの閲覧や管理を行うことができます。
サイトの管理についての便利なツール。
このページの名前(それに伴いURLやページのカテゴリも)を変更します。
編集せずにこのページのソースコードを閲覧します。
親ページを設定/閲覧できます(パンくずリストの作成やサイトの構造化に用いられます)
管理者にページの違反を通知する。
何か思い通りにいかないことがありますか? 何ができるか調べましょう。
Wikidot.comのシステム概要とヘルプセクションです。
Wikidot 利用規約 ― 何ができるか、何をすべきでないか etc.
Wikidot.com プライバシーポリシー

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /