/* source: http://ah-sandbox.wikidot.com/component:collapsible-sidebar-x1*/ #top-bar.open-menua{position:fixed; bottom:0.5em; left:0.5em; z-index:15; font-family: san-serif; font-size:30px; font-weight:700; width:30px; height:30px; line-height:0.9em; text-align:center; border:0.2emsolid#888 !important; background-color:#fff !important; border-radius:3em; color:#888 !important; text-decoration:none!important; }@media (min-width: 768px) {.mobile-top-bar{display:block; }.mobile-top-barli{display:none; }#main-content{max-width:708px; margin:0auto; padding:0; transition: max-width 0.2s ease-in-out; }#side-bar{display:block; position:fixed; top:0; left: -25em; width:17em; height:100%; background-color: rgb(184, 134, 134); overflow-y:auto; z-index:10; padding:1em1em01em; -webkit-transition:left0.5s ease-in-out 0.1s; -moz-transition:left0.5s ease-in-out 0.1s; -ms-transition:left0.5s ease-in-out 0.1s; -o-transition:left0.5s ease-in-out 0.1s; transition:left0.5s ease-in-out 0.1s; }#side-bar:after{content: ""; position:absolute; top:0; width:0; height:100%; background-color: rgba(0, 0, 0, 0.2); }#side-bar:target{display:block; left:0; width:17em; margin:0; border:1pxsolid#dedede; z-index:10; }#side-bar:target + #main-content{left:0; }#side-bar:target.close-menu{display:block; position:fixed; width:100%; height:100%; top:0; left:0; background: rgba(0,0,0,0.3) 1px1pxrepeat; z-index: -1; }}
:root{ --timeScale:1; --timeDelay:0s; } /*Convertingmiddledividerfrombox-shadowto ::beforepseudo-element*/ .anom-bar > .bottom-box{box-shadow:none!important; }.anom-bar > .bottom-box::before{position:absolute; content: " "; width:100%; height:0.5rem; background-color: rgb(var(--black-monochrome, 12, 12, 12)); transform: translateY(-0.74rem); } /*DIVIDER*/ .anom-bar > .bottom-box::before{animation-name: divider; animation-duration: calc(0.74s * var(--timeScale)); animation-delay: calc(0.1s * var(--timeScale) + var(--timeDelay)); animation-iteration-count:1; animation-timing-function: cubic-bezier(.32,.38,.39,.94); animation-fill-mode: backwards; } /*CLASSIFIEDLEVELBARS*/ div.top-center-box > *{animation-name: bar; animation-duration: calc(0.45s * var(--timeScale)); animation-iteration-count:1; animation-timing-function: ease-out; animation-fill-mode: backwards; }div.top-center-box > :nth-child(1) {animation-delay: calc(0.2s * var(--timeScale) + var(--timeDelay)); }div.top-center-box > :nth-child(2) {animation-delay: calc(0.32s * var(--timeScale) + var(--timeDelay)); }div.top-center-box > :nth-child(3) {animation-delay: calc(0.45s * var(--timeScale) + var(--timeDelay)); }div.top-center-box > :nth-child(4) {animation-delay: calc(0.61s * var(--timeScale) + var(--timeDelay)); }div.top-center-box > :nth-child(5) {animation-delay: calc(0.75s * var(--timeScale) + var(--timeDelay)); }div.top-center-box > :nth-child(6) {animation-delay: calc(0.95s * var(--timeScale) + var(--timeDelay)); } /*TOPTEXT*/ div.top-left-box, div.top-right-box{clip-path: polygon( 0% -50%, 150% -50%, 150%100%, 0%100%); }div.top-left-box > *, div.top-right-box > *{position:relative; animation-name: bottomup; animation-duration: calc(0.65s * var(--timeScale)); animation-delay: calc(0.5s * var(--timeScale) + var(--timeDelay)); animation-iteration-count:1; animation-timing-function: ease-out; animation-fill-mode: backwards; } /*-----------------------------------*/ /*-----------------------------------*/ /*CONTAINMENT, DISRUPTION, RISKCLASSES*/ div.text-part > *{clip-path: polygon( 0%0%, 100%0%, 100%100%, 0%100%); animation-name: expand2; animation-duration: calc(0.5s * var(--timeScale)); animation-iteration-count:1; animation-timing-function: cubic-bezier(.12,.41,.27,.99); animation-fill-mode: backwards; }div.text-part > :nth-child(1) {animation-name: expand1; }div.text-part > :nth-child(1) {animation-delay: calc(0.6s * var(--timeScale) + var(--timeDelay)); }div.text-part > :nth-child(2) {animation-delay: calc(0.75s * var(--timeScale) + var(--timeDelay)); }div.text-part > :nth-child(3) {animation-delay: calc(0.86s * var(--timeScale) + var(--timeDelay)); }div.main-class::before, div.main-class::after{animation-name: iconslide; animation-duration: calc(0.45s * var(--timeScale)); animation-delay: calc(0.8s * var(--timeScale) + var(--timeDelay)); animation-iteration-count:1; animation-timing-function: cubic-bezier(.12,.41,.27,.99); animation-fill-mode: backwards; } /*BOTTOMTEXT*/ div.main-class > *, div.disrupt-class > *, div.risk-class > *{white-space:nowrap; animation-name: flowIn; animation-duration: calc(0.42s * var(--timeScale)); animation-delay: calc(0.75s * var(--timeScale) + var(--timeDelay)); animation-iteration-count:1; animation-timing-function: ease-out; animation-fill-mode: backwards; } /*-----------------------------------*/ /*-----------------------------------*/ /*DIAMOND*/ div.arrows{animation-name: arrowspin; animation-duration: calc(0.7s * var(--timeScale)); animation-delay: calc(0.6s * var(--timeScale) + var(--timeDelay)); animation-iteration-count:1; animation-timing-function: cubic-bezier(.12,.41,.27,.99); animation-fill-mode: backwards; }div.quadrants > *{animation-name: fade; animation-duration: calc(0.3s * var(--timeScale)); animation-delay: calc(1.4s * var(--timeScale) + var(--timeDelay)); animation-iteration-count:1; animation-timing-function: cubic-bezier(.12,.41,.27,.99); animation-fill-mode: backwards; }div.top-icon, div.right-icon, div.left-icon, div.bottom-icon{animation-name: nodegrow; animation-duration: calc(0.4s * var(--timeScale)); animation-delay: calc(1.4s * var(--timeScale) + var(--timeDelay)); animation-iteration-count:1; animation-timing-function: cubic-bezier(.12,.41,.27,.99); animation-fill-mode: backwards; }div.diamond-part{clip-path: polygon( -10%0.37%, 120%0.37%, 120%100%, -10%100%); animation-name: diamondBorder; animation-duration: calc(0.8s * var(--timeScale)); animation-delay: calc(0.5s * var(--timeScale) + var(--timeDelay)); animation-iteration-count:1; animation-timing-function: cubic-bezier(.32,.38,.39,.94); animation-fill-mode: backwards; will-change: box-shadow; } /*MOBILEQUERY*/ @media (max-width: 480px ) {.anom-bar > .bottom-box::before{display:none; }.anom-bar > .bottom-box{box-shadow:0 -0.5rem 00 rgb(var(--black-monochrome, 12, 12, 12))!important; }div.top-center-box > *{animation-name: bar-mobile; animation-duration: calc(0.9s * var(--timeScale)); }div.top-center-box > :nth-child(1) {animation-delay: calc(0.1s * var(--timeScale) + var(--timeDelay)); }div.top-center-box > :nth-child(2) {animation-delay: calc(0.2s * var(--timeScale) + var(--timeDelay)); }div.top-center-box > :nth-child(3) {animation-delay: calc(0.3s * var(--timeScale) + var(--timeDelay)); }div.top-center-box > :nth-child(4) {animation-delay: calc(0.4s * var(--timeScale) + var(--timeDelay)); }div.top-center-box > :nth-child(5) {animation-delay: calc(0.5s * var(--timeScale) + var(--timeDelay)); }div.top-center-box > :nth-child(6) {animation-delay: calc(0.6s * var(--timeScale) + var(--timeDelay)); }} /*--- MotionAccessibility ---*/ @mediascreenand (prefers-reduced-motion: reduce) {div.anom-bar-container{ --timeScale:0!important; }} /*-------------------------*/ @keyframesdivider{from{max-width:0%; }to{max-width:100%; }}@keyframesbar{from{max-width:0%; }to{max-width:100%; }}@keyframesbar-mobile{from{max-height:0%; }to{max-height:100%; }}@keyframesbottomup{from{top:100px; }to{top:0; }}@keyframesexpand1{from{opacity:0; clip-path:inset(0 calc(100% - 0.75rem) 00); }to{opacity:1; clip-path:inset(0); }}@keyframesiconslide{from{opacity:0; transform: translateX(-5rem); }to{opacity:1; transform: translateX(0); }}@keyframesexpand2{from{opacity:0; width:1%; }to{opacity:1; width: calc(100% - 0.25rem); }}@keyframesfade{from{opacity:0; }to{opacity:1; }}@keyframesflowIn{from{opacity:0; transform: translateY(20px); }to{opacity:1; transform: translateY(0); }}@keyframesarrowspin{from{clip-path:circle(0%); transform: rotate(135deg); }to{clip-path:circle(75%); transform: rotate(0deg); }}@keyframesnodegrow{from{transform: scale(0);}to{transform: scale(1);}}@keyframesdiamondBorder{from{box-shadow: -0.5rem -20rem 00 rgb(var(--black-monochrome, 12, 12, 12)); }to{box-shadow: -0.5rem 000 rgb(var(--black-monochrome, 12, 12, 12)); }}
/*BLANKSTYLECSS[2021WikidotTheme]ByPlaceholderMcDandHarryBlankBased on: PaperstackThemebyEstrellaYoshtePenumbraThemebyEstrellaYoshteEditedbyiti119forSCP-JP*/ @importurl('https://fonts.googleapis.com/css2?family=Montserrat:ital,wght@0,800;1,800&display=swap'); #page-content{font-size:0.8rem; }#main-content{top: -1.6rem; padding:0.2em; }div#container-wrap{background-image:none; }div#header{background-image:none; }#headerh1, #headerh2{margin-left:0; float:none; text-align:center; }#headerh2{margin-top:0.5rem; }#headerh1span, #headerh2span{font-size:0; display:none;}#headerh1a::before, #headerh2::before{color:#000; letter-spacing:1px; font-family: 'Montserrat', verdana, arial, helvetica, sans-serif !important; text-shadow:none; }#headerh1a::before{content: var(--header-title, "R\0026 C SITE-43"); font-weight:400; font-size:1.3em; }#headerh2::before{content: var(--header-subtitle, "SUBVERTING COMMON PRACTICE"); font-weight:700; font-size:1.2em; }@media (max-width: 707px) {#headerh1a::before { font-size: 1.6em; } } #login-status, #login-statusa{color:#333333; }#page-title{display:none; }#footer, #footera{background:transparent; color:#333333; }#search-top-box-input, #search-top-box-input:hover, #search-top-box-input:focus, #search-top-box-forminput[type=submit], #search-top-box-forminput[type=submit]:hover, #search-top-box-forminput[type=submit]:focus{border:none; background:#333333; box-shadow:none; border-radius:0px; color:#efefef; }#search-top-boxinput.empty{color:#999999; }#search-top-box{top:2.3rem !important; right:8px; }#top-bar{display: flex; justify-content:center; right:0; top:7.9rem; }#top-bar, #top-bara{color:#333333; }h1, h2, h3, h4, h5, h6{font-family: 'Montserrat', verdana, arial, helvetica, sans-serif; color:#000; letter-spacing:1px; }h1{font-size:2em; }h2{font-size:1.45em; }div#extra-div-1{height:160px; width:100%; top:0; position:absolute; background: url('http://scp-jp-storage.wdfiles.com/local--files/file:5722815-45-51f1/43Head.png'); background-size: contain; background-repeat:no-repeat; background-position:50%50%; z-index: -1; }@media (max-width: 707px) {div#extra-div-1{top:15px; }}body{background-image: linear-gradient(to bottom, #e0e0e0, #e0e0e090px, #e0e0e090px, #ffffff200px, #ffffff200px, #ffffff100%); background-repeat:no-repeat; }:root{ --timeScale:1.5; --timeDelay:1.5s; --posX: calc(50% - 358px - 13rem); --fnLinger:1s; }#page-contenthr{background-color:#000; }#page-contenttrth{padding:6px; border:#0001pxsolid; }#page-contenttrtd{padding:12px; border:#0001pxsolid; line-height:1.4; }#page-content.sideboxtrtd, #page-content.sideboxtrth{padding:0.35em; }#side-bar{border-right:1pxsolid#333; background:#DDD; }#side-bar.side-block{border:1pxsolid#333; border-radius:0; box-shadow:none; background-color:#FDF6D7; }#top-bardiv.open-menua{border:1pxsolid#333 !important; border-radius:0; box-shadow:none; }@media (max-width: 767px) {#side-bar:target{border:1pxblack; box-shadow:none; }}#page-content.creditRate{margin: unset; margin-bottom:4px; }#page-content.rate-box-with-credit-button{background-color:#ffffff; border:solid1px#000; box-shadow:none; border-radius:0; }#page-content.rate-box-with-credit-button.fa-info{border:none; color:#333333; }#page-content.rate-box-with-credit-button.fa-info:hover{background:#333333; color:#ffffff; }.rate-box-with-credit-button.cancel{border:solid1px#ffffff; } /* ---- PAGERATING ---- */ .page-rate-widget-box{box-shadow:none; border:solid1px#000; margin: unset; margin-bottom:4px; border-radius:0; }div.page-rate-widget-box.rate-points{background-color:#ffffff; color:#333333; border:none; border-radius:0; }.page-rate-widget-box.rateup, .page-rate-widget-box.ratedown{background-color:#ffffff; border-top:none; border-bottom:none; }.page-rate-widget-box.rateupa, .page-rate-widget-box.ratedowna{background:transparent; color:#333333; }.page-rate-widget-box.rateupa:hover, .page-rate-widget-box.ratedowna:hover{background:#333333; color:#ffffff; }.page-rate-widget-box.cancel{background:transparent; background-color:#ffffff; border:none; border-radius:0; }.page-rate-widget-box.cancela{color:#333333; }.page-rate-widget-box.cancela:hover{background:#333333; color:#ffffff; border-radius:0; }#page-content.rate-box-with-credit-button.page-rate-widget-box{border:none; }.anchor{position: sticky; height:0; top:0; }.sidebox{padding:.14rem; margin-top:0; margin-bottom:8px; width: calc((100vw - 870px)/2); max-height: calc(100vh - 18rem); position:absolute; top:0; left:103.5%; z-index:5; overflow:auto; box-sizing: border-box; }@media (max-width: 1290px) {.sidebox{display:none; visibility:hidden; }}.scp-image-block{box-shadow:none; } /* ---- YUITABBASE ---- */ .yui-navset.yui-nava,.yui-navset.yui-navset-top.yui-nava{background-color:inherit;background-image:inherit}.yui-navset.yui-nava:hover,.yui-navset.yui-nava:focus{background:inherit;text-decoration:inherit}.yui-navset.yui-nav.selecteda,.yui-navset.yui-nav.selecteda:focus,.yui-navset.yui-nav.selecteda:hover{color:inherit;background:inherit}.yui-navset.yui-nav,.yui-navset.yui-navset-top.yui-nav{border-color:inherit}.yui-navsetli{line-height:inherit} /* ---- YUITABCUSTOMIZATION ----*/ .yui-navset.yui-nav, .yui-navset.yui-navset-top.yui-nav{display: flex; flex-wrap: wrap; width: calc(100% - .125rem); margin:0auto; border-color:#333333; box-shadow:none; }.yui-navset.yui-nava, /* ---- LinkModifier ---- */ .yui-navset.yui-navset-top.yui-nava{color:#333333; /* ---- TabBackgroundColour | [UNSELECTED] ---- */ background-color:#efefef; border: unset; box-shadow:none; box-shadow:none; }.yui-navset.yui-nava:hover, .yui-navset.yui-nava:focus{color:#ffffff; /* ---- TabBackgroundColour | [HOVER] ---- */ background-color:#333333; }.yui-navset.yui-navli, /* ---- ListitemModifier ---- */ .yui-navset.yui-navset-top.yui-navli{position:relative; display: flex; flex-grow:2; max-width:100%; margin:0; padding:0; color:#ffffff; background-color:#ffffff; border-color:transparent; box-shadow:none; }.yui-navset.yui-navlia, .yui-navset-top.yui-navlia, .yui-navset-bottom.yui-navlia{display: flex; align-items:center; justify-content:center; width:100%; }.yui-navset.yui-navliem{border: unset; }.yui-navset.yui-navaem, .yui-navset.yui-navset-top.yui-navaem{padding:.35em.75em; text-overflow: ellipsis; overflow:hidden; white-space:nowrap; }.yui-navset.yui-nav.selected, /* ---- SelectionModifier ---- */ .yui-navset.yui-navset-top.yui-nav.selected{flex-grow:2; margin:0; padding:0; /* ---- TabBackgroundColour | [SELECTED] ---- */ background-color:#333333; }.yui-navset.yui-nav.selecteda, .yui-navset.yui-nav.selectedaem{border:none; }.yui-navset.yui-nav.selecteda{width:100%; color:#ffffff; }.yui-navset.yui-nav.selecteda:focus, .yui-navset.yui-nav.selecteda:active{color:#ffffff; background-color:#333333; }.yui-navset.yui-content{background-color:#ffffff; box-shadow:none; }.yui-navset.yui-content, .yui-navset.yui-navset-top.yui-content{padding:.5em; border:1pxsolid#333; box-sizing: border-box; } /*---- SCROLLBAR ----*/ ::-webkit-scrollbar{width:10px; } ::-webkit-scrollbar-track{background:#FFF; border-left:1pxsolid#333; } ::-webkit-scrollbar-thumb{background:#CCC; border:#3331pxsolid; } ::-webkit-scrollbar-thumb:hover{background:#EEE; } /*---- CENTERIMAGESONMOBILEcourtesyofEstrellaYoshteandPeppersGhost ----*/ .imagediv{float:right; margin:15px}@media (max-width: 540px) {.imagediv{float:none; text-align:center; margin:auto; }}@mediaonlyscreenand (max-width: 600px) {.scp-image-block.block-right{float:none; margin:10pxauto; }} /*---- ACS-COLOREDTABLEDIVS ----*/ #page-content.table1trth, #page-content.table1.scp-image-block.scp-image-caption{background-color:#D7EFE7; }#page-content.table2trth, #page-content.table2.scp-image-block.scp-image-caption{background-color:#D8ECF4; }#page-content.table3trth, #page-content.table3.scp-image-block.scp-image-caption{background-color:#FDF6D7; }#page-content.table4trth, #page-content.table4.scp-image-block.scp-image-caption{background-color:#FFDABF; }#page-content.table5trth, #page-content.table5.scp-image-block.scp-image-caption{background-color:#F5D8E0; }#page-content.table6trth, #page-content.table6.scp-image-block.scp-image-caption{background-color: rgba(146, 0, 255, 0.2); }.tableb.wiki-content-table{border-collapse:separate; border-spacing:2px; }.tableb.scp-image-block{border:none; }.tableb.scp-image-blockimg{border:#0001pxsolid; box-sizing: border-box; }.tableb.scp-image-block.scp-image-caption{margin-top:2px; border:#0001pxsolid; box-sizing: border-box; }.top-left-box > .item{display:none; } /* ---- WORDSNOLONGERBROKEN, THECROQUEMBOUCHEHASSPOKEN ---- */ span, a{word-break:normal !important }.avatar-hover{display:none !important; }#breadcrumbs, .pseudocrumbs{text-align:center; padding-top:10px; }#main-content.page-tagsspan{max-width:100%; } /* -- FANCYTHINGSfromWoedenaz'sDustjacketTheme -- */ #page-content.fancyhrhr{border-top:2vw solidtransparent; background-color: rgba(var(--bright-accent), 0); height:0; box-sizing: border-box; border-image-source: url('http://scp-jp-storage.wdfiles.com/local--files/file:5722815-46-ec6z/wl_hr.png'); border-image-repeat: round round; background:none; border-image-slice:8050080500 fill; border-image-width:10em80em10em80em; }#page-content.fancyborder{box-sizing: border-box; border:2vw solid rgba(0,0,0,0.5); border-image: url('http://scp-jp-storage.wdfiles.com/local--files/file:5722815-47-mqmb/wl_border.png') 600 round; border-image-width:6; padding:2vw; } /*---- LocalizationforJP ----*/ /*RateModule*/ #page-contentdiv.page-rate-widget-box.rate-points{font-family: verdana,arial,sans-serif; font-size:0.8rem; }.creditRate.page-rate-widget-box.cancela{display: inline-flex; align-items:center; justify-content:center; height:16px; padding:2px5px; box-sizing: border-box; color:#333333; }.creditRate.page-rate-widget-box.cancela:hover{color:#ffffff; } /*CreditModule*/ #page-content.creditRate.creditModule.rate-box-with-credit-button{border:none0; }#page-content.creditRate.creditModule.rate-box-with-credit-button.page-rate-widget-box{border:solid1px#000; margin-bottom:0; }.creditRate.creditModule.rate-box-with-credit-button.creditButton{display: inline-flex; width:20px; height:18px; background:#ffffff; border-color:#000; border-radius:0; box-shadow:none; }.creditRate.creditModule.rate-box-with-credit-button.creditButtona{display: inline-flex; align-items:center; justify-content:center; width:20px; height:16px; } /*InfoModule*/ .creditRate:not(.creditModule) .rate-box-with-credit-button.creditButton{width:auto; background:none; border:none0; border-radius:0; box-shadow:none; }.creditRate:not(.creditModule) .rate-box-with-credit-button.creditButtonpa{display: inline-flex; justify-content:center; align-items:center; height:16px; padding:0; } /*SideBar*/ #side-bar{display: grid; grid-template-areas: "a" "a" "a" "a" "red" "blue" "b" "b"; }#side-bar.side-block[style="background-color: #a7dba2;"]{background:#D7EFE7 !important; }#side-bar.side-block[style="background-color: #e5e5ff;"]{background:#D8ECF4 !important; grid-area:blue; }#side-bar.side-block[style="background-color: #fff0f0;"]{background:#F5D8E0 !important; grid-area:red; }#side-bar.side-block[style="background-color: #f0f0f0;"]{background:#FFFFFF !important; }@media (max-width: 767px) {#side-bar:target{display: grid; width:19em; }}@media (min-width: 768px) {#side-bar:target{display: grid; width:19em; border:none0; border-right:solid1px#333; }#side-bar:target.close-menu{margin-left:21em; opacity:0; }}#side-barhr{margin-top:0; }
[フレーム]
[フレーム]
Info
[フレーム]
SCP-6519: "スピリット・イン・ザ・スカイ"
ラジオで聴きたいと思うことを為そう。
翻訳責任者: FattyAcid
翻訳年: 2024年
原題: SCP-6519 - The Spirit in the Sky
著作権者: HarryBlank
作成年: 2022年
初訳時参照リビジョン: rev. 19
元記事リンク: https://scp-wiki.wikidot.com/scp-6519
[フレーム]
推定されるSCP-6519ベクター。
特別収容プロトコル: SCP-6519の存在を実証するため、遭遇者の証言がサイト-43 分光・分霊分析セクションによって収集されます。ヴェールに対する重大な脅威をもたらしていないため、現時点ではそれ以上の収容活動は展開されません。.Etherクラスは、その存在の根拠が遭遇者による未検証の証言のみであるアノマリーに割り当てられます。
説明: SCP-6519は、最近死亡した人物がラジオ放送に干渉し予定外の内容を挿入する現象であるとされています。全ての事例で、影響を受けた放送を監督する責任者は、事象の進行中/集結後の両方において異常現象の発生を認識することができません。挿入される内容は、全ての事例において、既存の単一の商用音楽トラックです。この現象には必ず、死亡した人物を想起している最中の1人以上の生きた対象が遭遇しており、最も一般的には葬儀の式典の間に発生します。
補遺 6519-1 調査: SCP-6519の資料は、分光・分霊分析セクション主席であったアナスタシオス・マタクサス博士によって、2020年のハロルド・ブランク博士との偶然の会話の後に編纂され始めました。ブランク博士は、自身が経験した潜在的に超自然的な再発性イベントについて説明し、これはそれ以降に記録された他の全ての現象のテンプレートとなりました。マタクサス博士はその後、アーカイブ資料で他の死後メディア干渉への散発的な言及を発見しましたが、更なる研究に従事できないままに退職を迎えました。関連する資料は彼の後任であるポリクセニ・マタクサス博士に引き継がれ、サイト-43職員を対象とした予備的な証言の収集がなされました。
43NET: SCP-6519事象目録 [選定済/未分類] |
---|
RAISAより通達: 以下の43NETリクエスト内には、独自のセキュリティクリアランスレベルと背景コンテキストを持つ既存のSCPデータベース記事とクロスリンクする項目が5つ含まれています。RAISAオフィスの見解では、SCP-6519に関する十分な理解は、これらの項目にアクセスすることなく得ることが可能です。 |
---|
証言: 「最初の遭遇については、ぼんやりとしか覚えていない。恐らくは、後になってから母が話していたのを覚えているだけなんだろう。私は母のバンの後部座席に座っていて、曽祖母の葬列にいた。ほら、知ってるだろ、いくらかの車が列になって霊柩車の後を付いていくやつさ。今でもそんなことをする人がいるのかは知らんがな。その時、母はラジオをつけていた — うちの母はいつでもラジオをつけていた。そしたら、すぐに例の曲が流れてきた。遠くから響くホルンの音は、まるで夜に大きな黒い湖を渡っているかのような、この世のものとは思えない音で、その後にゴスペルロックが始まった。死に対する、かなり楽観的な解釈だ。来世は良いものだという長く続く保証が存在し、そこには誰かさんが先に行って待ってる。その人は前もって君を同じ場所に推薦してくれているから、君の番が来たときには、君のための場所が用意されている、ってな。ありがちなクリスチャンの定型句だが、非常にキレのいい曲でもあって、いつまでも続く感覚を与えてくれる...... 見せている以上に多くのことを知っているような、宇宙の秘密に通じているような、誰も聴かない一発屋のミュージシャンとは別物なような、そういう感覚をだ。それは間違いなく母に大きな影響を与えたはずだ。母が実際、これを祖母の別れの言葉だと思ったかどうかは分からないが、そう捉えたがっていたのは理解できる。母はその話を飽きることなく語って聞かせた。特に...... ああ、そうだな。知っての通り、私の個人的な宗教的信念はそれと違う。私の知る限り、母も違っていた。だが、何か不気味なことが起きているという点では同じ見解を持っていた。というのも、それから何年も経ってから、また同じことが起こったからだ。その時は、母は1人で病院に向かっていた。私の祖母が — つまり彼女の母が亡くなった直後で、例によってラジオをつけていた。するとグリーンバウム氏が再びやって来て、大丈夫だと伝えてきたんだと。母は家に帰ってから私にそのことを話してくれて、私はそれを信じた。今でも信じている。なぜなら...... そう。さらに10年ほど時を進めよう。私が病院から家に車で帰る途中のことだ。その日、私の母は...... そうだ。この仕事をしていると、何度も胃の底が抜けるようなショックを受けるが、同時に心臓が飛び上がるようなことってのは滅多に無い。それまでに見てきた奇妙なもの全てを経てさえ、もう一度、あの遠くから響くホルンを聞く心構えはできていなかったんだ。それでも、その曲が聞こえてきたときには、本当に嬉しい気持ちになった。嗚咽を止め、それを心に染み込ませる時間があった。私を泣かせるのは、相当難しいんだぞ。自分は涙を出すのが下手くそだし、ゴスペルロックは普通、琴線にかするジャンルじゃない。それでも...... な。母がまだどこかにいるのかは分からない、だが心のどこかで、いて欲しいと思ってしまうのも当然だろう。そして、母は今...... 幸せなのだと信じたい。だから、私にはバイアスがかかっている。これが現実のことであってほしいと思っているから、そのせいで私はあまり信頼できる情報源ではない。だが、記録・改訂の界隈でよく言われることがある。曰く、"1回は奇妙、2回は不思議、3回はデータ" だと。私の思っている限りでは、曽祖母と祖母と母は、彼女らが実際どこへ行ったにせよ、全員が家に電話をかけて、自分の無事を知らせてくれたのさ。」
証言: 「正直、このような証言はしたくないのだがね。この楽曲が表し得る比喩については認識しているさ。彼女は、我々には聞こえない警告を聞いている。我々はその遥か下界にいて、彼女は我々を置いて空へ行ったのだから。彼女は我々に無い視点を有し、大局を見通していて、これから起こる変化を察知している。そして、我々の為すべきことが...... 何だと思っているのだろうな? 人々を、あるいは我々自身を救うことか? そうだな、それは彼女が我々に知らせたいことかもしれない。だが、ブレンダ・コービンは死んでいない。だから、これが彼女であるはずがない。」
証言: 「私は...... 2002年に、とても親しかった人を亡くした。その時、私は多くを失った。私が持っていたもの全てを...... ね。当時を思い返すと、私は、自分の幸福のチャンスが完全に吹き飛んでしまったのだと思っていた。彼は私の求める全ての条件を満たしていて...... 同じような人にもう一度巡り会うのにどれだけの行動が必要かを思うと、それは余りに重すぎたんだ。私は何日も眠り続け、友人を避け、仕事に支障が出て、完全に消耗しきっていた。そして...... ある夜、心にモヤを抱えた私は、それをかき消したくて、ラジオをつけた。押し流すために、大音量で......。その直後に、この曲が流れた。ギターと指パッチンの奇妙な集まりが、訥々とした歌声と、ぎこちないハーモニーへと溶け合っていく。拙いけれど心からの歌に思えて、そのまま聴くことにした。共鳴したんだよね...... まるで、曲自体が何かを克服しようと進んでいるような感じがした。私がそうであるようにね。そしてきっと、どうすれば一緒にやっていけるかを見つけることができた。どこか不完全な曲だったけど、むしろ、それこそが根幹なんじゃないかな? "最善は善の敵" なんて格言もあるし。それは単なる音楽で、歌詞は...... ええ、メッセージだった。ただ、そうでなければならなかった。"状況がどれほど悪くても、その中でのベストを尽くすことはできる。挑み続けよう。自分をさらけ出そう。挑戦しよう。素晴らしいものを失っても、別の良いものまで諦めることはない。あらゆる方向に二度目のチャンスが待っている。だから、君がすべきことは...... とにかく動くことだ" と。それで私は動くことにした。そしてどうなったか? そこには何かがあった。それ以来、私は動き続けているんだ。」
証言: 「この歌は、沈没船から水を通して流れてくるように聞こえない? タイタニック号のバンドが演奏しているみたいな。不気味で、幽霊の音楽としてはピッタリな感じ。まあ、当時はそんなことも思いもしてなかったけどね。ヴィヴィアン.ヴィヴィアン・レスリー・スカウト管理官。サイト-43の設立者。がついに亡くなったとき、当時の彼は今の私よりずっと若くて、まだまだ元気いっぱいな年齢だったはず。自分が置かれていた状況のせいで、私は葬儀には行けなかったけど、その様子を聞けるようにラジオが用意されていた。放送が終わったとき — 奇妙なことに、それは財団の内部放送だったのだけれど、「また会いましょうWe'll Meet Again」が流れてきたの。ヴィヴと私は戦争中に一緒に働いていたから、もちろんその歌はよく聴いていた。彼は、日本軍が来る前のベンガル地方でアーカイブを整理していたときに、ヴェラ・リン本人が兵士たちにそれを歌って聴かせるのも一度見たことがあったらしい。だから、そう、それは彼の好きな曲ではあった。その時代を象徴し、歴史的に重要なもの。でも、それは私たちの歌ではなかった...... かな。私たち2人の、共に過ごした時にとって、何か殊更に特別なものではなかった。2つの長い旅路の途中にあった、1つの標識に過ぎなかった。だから、もし彼が境界を超えて、その曲をもう一度私の元に届けるのにふさわしいと思った理由があるとして、それが何だったのか、私には想像もつかない。まあ確かに、逆境にあっても楽観的であれ、明日に希望を持とう、というメッセージは、例えばそう、何十年も焼却炉に閉じ込められていた女性にとっては魅力的かもしれない。けど...... ヴィヴがやることにしてちょっと浅すぎる気もする。もっと直接的なメッセージとしても機能しないはず。だって、彼と私がまた会えるとは思えない。1944年以来、私は年を取っていなくて、恐らく自然死を迎えることは無いからね。」
証言: 「この曲を演奏しているバンドは、私と — そして私の母と同じく、イギリス人だ。私は、母が死の床につくまでイギリスに帰らなかったので、自分のカバーストーリーの維持は簡単だと思っていた。だが驚いたことに、母は私がいない間に事実をほとんど推測していたのだ。当時の母の状態を考えると、それ以上ごまかす意味はほとんどないように思え、私は母の最期の時にその推測が真実であることを告げた。君も知っての通り、これは一切、プロトコルに違反するものではない。私が母に話したことは、その後の楽曲挿入事象に間違いなく影響を与えただろうが、そこには私が伝えなかった詳細も含まれていたようだった。これは、死者がある種の拡張的知性、あるいは全知を享受していることを示唆しており、それはヴェールの維持において問題となる可能性がある。話を戻そう、「虚飾の世界The Land of Make-Believe」の歌詞は、自分自身の現実を認めようとしない幻想の世界の住人に宛てられたもので、彼らが個人的な困難を乗り越えて幸福を見出す可能性を強調している。この幻想の国は、どうやら不当に広い空間を占めているらしいが — この文脈においては、我々の収容施設が先住民の土地の地下にあることを示すコード化された言及だと考えられる。これは私が共有しなかった詳細の一つだ。加えて、財団が異常な世界の周囲に張り巡らせた網がますます大きくなっていることについての言及でもあるかもしれない。曲中では組織の秘密主義という概念が持ち出され、他の人々が光の中で死ぬ一方で暗闇で生きるという観念をかなり強くほのめかすが、歌い手はそれらを心から拒否する。幻想の中を生きる者たちが心の中で希望を育み、それを宇宙に表現し、それが開花するのを見るだろうという楽観主義が表現される。そして、鍵とシャッターを開けて光を取り入れ、空想と現実の境界を破壊して秘密のない世界を創造するようにと激励する。このプロセスに参加することで、歌の主題は — 恐らく私自身は、アセンションを果たすことができる。最後に歌い手は、聴衆がこのメッセージをより広い世界に伝え、普遍的な愛に身を委ねることを求める。全体的な示唆は、明らかに、合意正常性の終焉だ。個人的には、この特定の寓話を表現するのに、この曲が有用であるとは思わない。あまりにも直接的な比喩であり、本来のメッセージの概念的な曖昧さがかなり損なわれているからだ。」
証言: SCP-6500の最中に、我々は...... いえ、私は、ウド・オコリーをアラガッダで失った。それは死以上の死だった。あの地獄の街で、彼女は吊られた王と対峙し、生き延びる方法は文字通り1つもなかった。彼女は私たちを救うために身を捧げた — 自分の友人だけじゃなく、あらゆる場所のあらゆる人のために。それで? 私はそれを認められなかった。それが理性を超えた彼女への信頼なのか、それとも単なる頑固さなのか、理由は分からないけど、私は書類にサインすることも、葬儀に行くことも、彼女の両親と話すことも拒否した — あの行動計画ができるまではだけど。イッパーウォッシュ公園での追悼式には、本当は絶対行きたくないと思ってたけど、旗を掲げるために出向いた。だけど、ただ...... とにかく苛立っていた。諦めきれなかった。みんなが悲しい話や面白い話をしている間、私は歩き回っていた。彼女がいなくなったという考えに慣れるために。そうしないと固く決めていたのにね。携帯ラジオにイヤホンを突っ込んで、地方局をチェックした。どこもエルトン・ジョンの曲ばかりだった。本当に全部の局が。どの局も、"あなたの友人は死んでいない" というシグナルをはっきりと流していた。それが最後の一押しだった。数日後に私はアラガッダへと戻り、その翌日には、我らが親愛なる応用隠秘学者が帰ってきたってわけ。」
証言: 「継父の葬儀のとき、教会の外は交通渋滞でした。暑さのせいか扉は大きく開かれていて、クラクションや野次は聞こえなかったのに、停車した車のカーラジオからこの曲を大音量で流しているのだけが聞こえてきたんです。それは弔辞よりも大きな音でした。ギターの音は暗闇の中に差してきた日光のようで、鐘のように明瞭でした。恐らく、エアコンのない車で、窓が開けられていたのでしょう。この曲からは、一度にたくさんの有名な声を認識できたので、有り得ないことに思えました。まるで現実世界には存在し得ないバンドのように。ディラン、ロイ・オービソン、そして少なくともビートルズの誰か。それが、私がこの曲を覚えている理由の一つです。もう一つの理由は、最初の車がようやく青信号になって出発した後、すぐに同じ局に合わせられた別の車が止まったことです。」
証言: 「今どき、ラジオなんか誰が聴くんだろうね? でもハリーが彼のお母さんの話を聞かせてくれたおかげで、私も過去にこのイベントに遭遇したときのことを思い出して、きっと...... そう。そして実際、上手くいった。ちゃんと話せるかどうか...... 分からないけど、さ。この歌を聴いたことはある? ああ、曲名は言わせないで、それだけでも...... ごめん。聞いたことはあるんだね......? 良かった。想像してみて、もしあなたの...... あなたの両親の一人が...... うん。彼は私に、誇りに思っていることを、今も私と一緒にいることを、知ってほしかったんだろうね。それは...... ずっと変わらないこと。永遠のことなんだ。」
証言: 「あれは、アリク・オイラーの死の直後だったわね。ここの基準に照らせば、彼と私は43で長い付き合いってわけでもなかったけど、それでも彼の教えは...... ええ、そう。私がどういう人間かはご存知ね? 大体のことは独学でやってる。もし私のことに口出しして、少しでも何かを教えられる人がいるんなら、その誰かは相当に良く出来た教師だし、私もそれをリスペクトする。既に化石同然になっていたとは言っても、やっぱり...... 彼が亡くなったのは残念だった。私の謙虚な意見では、当時の財団で2番目に優れたミーム学者だった。あの事象が超自然的なものだったと仮定すると — 実際、私はその仮説を支持するわ。他の皆のように陰であなたを笑ったりはしないからね、ポリー。それから、アリクが曲を選んだと仮定すると — これはアリクで間違いない、私の仮定だもの。この2つの仮定からすると、曲の選択は少し奇妙だった。彼は、私がイーグルスを好きではないことをよく知っていたから。それでも、なぜだかそれは問題にならなかった...... 私はこの曲を以前に聞いたことがなかったか、聞いたとしても忘れていた。忘れられがちなバンド、イーグルス。でも、間違いなく助けにはなった。ええと、そう、助けになったの。馬鹿みたいに甘ったるい感情表現の歌だけど、それでも偶には "君のやってることが上手くいきますように" なんて言ってくれる人がいると嬉しいじゃない? それが私の受けたメッセージ、それがもしエレベーターのBGMと混ざり合ってたとしたってね。私は物事が最悪になるのを防ぐために全力を尽くしていて、周りの皆にその仕事を支援してもらってる。この曲が私に響いた理由はそれだと思っていたんだけど、まあ、もっとよく調べておくべきだったわね。ほとんど癖みたいなもので、録音波形に記号論音響テストを実行してみたんだけど — 想像つくわよね? あの老人は、オイラー=リリハンメル・ミーム受容エージェントの死後世界からの発信、とでも表現すべきことをやってのけた。そのせいで、私はイーグルスの曲を最後まで座って聞いていたってわけ。彼は私の本当の好きな曲を選べたはずなのに、と思う? でも、これは彼なりの冗談だったのかも。老人にしてはユーモアのセンスがあったしね。今でも時々、彼がいなくて寂しい気持ちになるわ。」
証言: 私はカントリーミュージックが好きじゃあない。ポップ・カントリーはもっと好きじゃない。もっと嫌いなのは他人との交流で — それとガジェット趣味だけが、私と父との数少ない共通点だった。父には父の、私には私のものがあって、その2つが出会うことは決して起こらなかった。2人のどちらも、そのことについて熟考できるほど、長く機械弄りの手を止めたことは無かっただろう。だが...... 父が亡くなったとき、私は選択の余地なくそうすることになった。私の年齢では、"遺族" になると1週間の休暇を取るように強制されるんだ。それで、その1週間はサイトを歩き回っていた。なぜって、じゃあ一体、他に何ができたって言うんだ? 今のは馬鹿げた質問だったが、まあ正直、他にやるべきことが思いつかなかったんだよ。葬儀の直後、助手のオフィスからあの歌が聞こえてくるまではな。白黒はっきりした言い方をするなら、つまり、チャンスは二度と戻ってこないということだ。子供の頃、両親を避けて無駄にした1分1分は、永遠に失われる。だが、もし自分に子供がいるんなら、別の立場からの再演がもう一度だけある。またしくじるか、変化を起こすか、決めなければならない。私は変化を起こすことにした。何某さんを解雇して、その日のうちに、そいつの仕事をジョアンナに譲ったのさ。」
証言: 「1曲だけだったら、何も思わなかったでしょう。Scipifyは、単に約100種類の認識災害フィルターが挟まれているだけのSpotifyなので、奇妙な曲が何曲か続けて流れても、普通は偶然の産物だと考えます。しかし、数曲ではなく6曲で、その上、強く意味を感じさせる曲でした。私は書類作業を中断し、ただ...... 自分が聞いている内容について考えることを余儀なくされました。メッセージは一貫していました — 変化が起ころうとしている。それは悪い事態を招き、君は対処することになる。だが、それを止めることは不可能で。元に戻すことも、逆戻りすることもできない。それでも君は...... 立ち向かわなければならない、恐れてはならない。あれこれ考えて時間を無駄にしてはならない。何かにしがみつこうとしてもいけない。ただ...... 備えるんだ、と。そして最後の1曲は、ただ長く続く断末魔の叫びでした。それで、ええ、私は報告を提出しました。恐らく、私が普段診ている患者のような話に聞こえるでしょうね。このインタビューまで、これについて何も聞いたことがなかったのはそのせいでしょうか。あなたは、このデータが必要だったはずですよ!」
証言: 「母が亡くなったとき、私は大丈夫だと思っていた。もちろん良い気分にはなれなかったけど、大丈夫ではあった。世の中には、あらゆるサポートがあった。カウンセリングを受けれたし、専念すべき仕事もあった。なんとか乗り越えていると思っていた。もちろん、頭や胃が痛むこともあったし、眠れないこともあったけどね。でも、葬儀場から車で帰宅しているとき、それはついに私の元にやってきた。まるでトラックが衝突してきたような衝撃だった。フィル.フィリップ・E・ディアリング技師。トロシヤン主任の夫。がつけていた車のラジオから、あの曲が...... そう、まるで爆弾のように炸裂した。あの時の私のようにならずに、あれを聴ける人がいるってのは信じられない。私は、道路の上でボロボロ涙を流しちゃったの。実際、高速道路を走っている時の出来事だった。フィルがどれだけ早く車を止めたか、あなたにも見せたかったな。きっと、私が心臓発作か何かを起こしたと思ったんだろうけど、それは...... あながち間違いでもなかったかもしれない。本当に。だけど、ああ、正にあの崩壊こそが、私に必要なものだった。もし私があのまま "大丈夫" を続けていたら、きっと私は、決して良くなることはなかった。私には、あのカタルシスが必要だったの。"より良くなりたいなら、まず一度悪くなること" って言うけれど、あの時の事は、それを実行する最も穏やかな方法だったと思う。あの曲はまるで、母が私に直接話しかけているように感じられた。彼女は、私がまだ母を必要としていることを知っていると告げて、私に...... しばらく崩壊したって大丈夫だと言ってくれた。赤ん坊のように泣きじゃくるのに、年齢は関係ないと。たとえ...... 彼女がその時どこにいたとしても、母はまだ私を助けたいと思ってくれていた。本当に、それを知れただけで私は助けられたの。」
補遺 6519-2 潜在的確証: 2022年にアナスタシオス・マタクサス博士が自然死した後、後任のポリクセニ・マタクサス博士は、この出来事を利用し、結果として生じるSCP-6519事象の分霊分析を行うことを提案しました。彼女が葬儀に出発する前に、彼女の個人車両に15台の高感度測定機器が取り付けられ、地元の放送局における異常活動を監視するために研究者が派遣されました。マタクサス博士の車両における音声記録の書き起こしを以下に掲載します。これは、結果の最終報告が提出されるまでの代替的措置です。最初の分霊測定データはコンパイルされ、現在、解析待ちです。
予備的事象記録
記録担当者: ポリクセニ・マタクサス博士 (分光・分霊分析セクション主席)、マリ・ワッタナー博士 (分光・分霊分析セクション副主席)
<記録開始>
マタクサス博士のカーラジオ。
[非異常性の音楽が流れている。].現在82.5%完了している波形分析に基づきます。音楽が非異常性であることは、分霊分析における測定値 ("ランディ値") がベースライン現実の背景異常度に対し、高くも低くもない状態であることとして定義されます。
ワッタナー博士: 本当にこれで上手くいくと思ってるの、ポリー?
マタクサス博士: アノマリー指定が公式かどうかはともかく、ラジオはつけておこう。データは取れた方がいい。
ワッタナー博士: そのデータってやつが実在するんなら、だけど。いや、馬鹿にしてるわけじゃないけどさ。
マタクサス博士: そんなの気にしない。君が皮肉屋なのは公然の事実だ。
ワッタナー博士: 誤解しないで欲しいんだけど、もしこれが本当だとしても、私の今まで経験した奇妙な心霊現象のトップ10にも入らないよ。この現象はあまりにも......
マタクサス博士: 続けて。
ワッタナー博士: いや、ちょっと不適切な物言いだから。
マタクサス博士: ワッタナー博士、発言を続けてください。
ワッタナー博士: 急に上司モードになるのはズルくないかな。うーん...... ええと、この現象は、あまりにも安易で都合が良すぎるんだ、分かるよね? 遭遇したと言ってる人たちは皆、それが起きることを望んでいた。
マタクサス博士: パターンを探していないのなら、それを見つけるのは至難の業だよ。
ワッタナー博士: 逆に言うと、探していれば、存在しない "パターン" を見つけるのも簡単ってこと。ポリー、それが人間の脳ってやつさ。脳はパターン認識を好む傾向にある — それも相当極端な傾向に。私が思うに、この現象が喜ばしい偶然以上のものだと示すのに十分なデータはない。もしこれが本当なら、今持っているよりもはるかに多くの事例が見つかるはずだし。
マタクサス博士: オイラー事案では納得できなかったかい?
ワッタナー博士: 影響を受けた放送局は以前、VKTMに1か月間占拠されていたことがあった。だから知っての通り、あの件はミームの相互汚染で説明できる。
マタクサス博士: では、オコリー事案は?
ワッタナー博士: 私は、コルベニクから発信されたなんていうメッセージはどれも信じるつもりがないから。特に、意味のあるメッセージは。
[マタクサス博士がため息をつく。]
マタクサス博士: 恐らく、この事象は毎日、何度も起きているんだろうさ。だけど、ほとんどの人が君と同じく懐疑的だから、私たちはその報告を聞くことがないんだ。
ワッタナー博士: あなたも私も、世間のほとんどの人が騙されやすいバカだって知っているわけじゃん。彼らはこのアイデアを鵜呑みにするんじゃないかなって...... 繰り返すけど、本当に悪気はないからね。
マタクサス博士: 私たちは、信じたいんだよ。
ワッタナー博士: そうだね。もし分霊分析で何か良い結果が引っ掛かれば、財団全体を調査する許可が下りて、それで何か見つかるかもしれない。
マタクサス博士: 私はただ...... ううん。
ワッタナー博士: 何?
マタクサス博士: 副次クラス: Ether、うちが扱ったファイルの半分くらいにそう書かれてる。これを心霊現象に割り当てる標準的なクラスだと、皆そう思い始めてるんだよ、マリ。たまには本物の証拠が見つかって欲しいんだ。
ワッタナー博士: 証拠はいつでも手に入る。あなたが見た納屋の幽霊とかね?
マタクサス博士: 納屋の幽霊を見つけた功績だけじゃ、女は生きていけないよ。それに...... 君も知っての通り、私はこれが真実であることを願っているのさ。
[楽曲が流れ続けている。]
マタクサス博士: 彼のためにね。
[ワッタナー博士がため息をつく。]
マタクサス博士: マリ、君はまだ胸の内を吐き出せていないようだけど?
ワッタナー博士: そう言うことじゃなくて—
マタクサス博士: 吐き出しちゃいなよ。
ワッタナー博士: あー、その、これは...... 少し不自然なところがないかなって。
マタクサス博士: 技術的な問題かい?
ワッタナー博士: いや違う。ごめん、私が言いたいのは、その......。オーケイ。記録された霊的介入の事例には一つたりとも、怒りや非難の曲をラジオで流すというものは無かった。性的なものさえ無かった。流れる曲はいつも気分を高揚させるものか、酷い場合でも、カタルシスや警告的なもの。結局、私たちが見たいものを見ているだけだとしたら? つまり、皆が聞きたいものを聞いて、聞きたくないものは聞いていないのなら? そして、関係のある曲が聞こえなかったり、好きではない曲が聞こえたりした場合には、それをメッセージとして捉えられないから、パターンのように見えているだけだとしたら?
マタクサス博士: 確かに、それも一つの可能性だ。
ワッタナー博士: もっと良いアイデアがあるって感じ?
マタクサス博士: まあね。なぜゴーストたちが平和と希望のメッセージばかり発信するのかについて、私は別の説明を考えているし、そっちの方が気に入っている。
[楽曲が終了する。]
ラジオ番組の司会: マザー・マザーで「The Sticks」でした。まだまだ続きます、FM96.5 ノンストップ・ミュージック・ミックス「The Vibe」。
[次の楽曲が開始する。].分析待ち (2/2)
[マタクサス博士が笑い声を発する。]
マタクサス博士: 父さんだ。
ワッタナー博士: 知ってる曲?
マタクサス博士: 知らないのかい、君? これは父のお気に入りだった、ジャーニーの1981年の曲。
[楽曲が流れ続けている。]
マタクサス博士: 「Don't Stop Believin'」— 信じることをやめないで。
<記録終了>
最終的な分霊分析の結果は現在解析中です。
« Two Two Two Two Two | 力と毒の言葉 | SCP-6643 »