アイテム番号: SCP-2963-JP
オブジェクトクラス: Safe
特別収容プロトコル: SCP-2963-JPは発見次第撤去し、サイト8190内で保管されます。LoI-2963-JP内の探査において他の並行次元から跳躍したと考えられる実体と接触した際は、可能な限りインタビューによる情報収集を行ってください。
説明: SCP-2963-JPは製造元不明の仮設用トイレです。外見上は████社製のものに類似しており、幅850mm奥行1600mm高さ2500mmで、内部にポンプ水洗設備の付随した洋式便器が据え付けられています。
ドイツ国内で確認されたSCP-2963-JPの一例。
SCP-2963-JPの異常性は、内部の人物が大便を排泄する意図で使用した際に発現します。後述する異常性発現要件を満たした人物(以下、対象)は、即座に基底次元外の空間へ転送されます。この時転送される次元は固有のものであり、LoI-2963-JPに指定されています。
これまでの研究において、異常性を発現させる要件として以下が挙げられています。これらを満たさない状態で使用した場合、SCP-2963-JPは一般的な仮設用トイレとしての使用が可能です。
- 対象がSCP-2963-JPで大便を排泄する意図がある。
- 強い便意切迫感あるいはVASスケール4相当の中等以上の腹痛がある。
- 使用に際して逼迫した精神状態である。
LoI-2963-JPはSCP-2963-JPの異常性によって転移することが可能な基底次元外の余剰次元です。これまでの試験によって、転送される座標は常に同一の地点であることが分かっており、その周辺には小川とこれに架かる長さ10mの石橋、その向こうに位置する丘のみが確認されています。なお、LoI-2963-JP内では長時間の探索が不可能であることから、現在財団による詳細な探索は転送座標より半径300m以内の領域に留まっています。
LoI-2963-JPから離脱する方法は、転送された人物の領域内での排便です。排便が始まると領域内の人物は即座に転送元の次元に排出され、SCP-2963-JPから最も近いラウンドアバウト交差点の座標に帰還します。これまでの研究で、この転送はGoI-101 ("エルマ外教")に由来する儀式的構成によって、排便の際に解放される精神・感情のエネルギーを利用して発動することが判明しています。
LoI-2963-JPはエルマ外教の信者らによって『ブリグストー』と呼称されています。一部の宗派からは主神である女神エルマと邂逅することができる領域として信仰を集めており、LoI-2963-JP内で財団が把握していない転送者がこれまでに複数名確認されています。このため、複数の並行次元においてエルマ外教信者の管理下にあるSCP-2963-JPが存在すると考えられており、その総数は不明です。
更新: 財団はこれまで回収された資料から、LoI-2963-JPには内部に更なる未探索の事象があると判断して追加の探索を行いました。以下はその資料です。
第22次LoI-2963-JP探査記録
対象: アルファ、ブラボー、チャーリー。
注記: SCP-2963-JP内部が狭小であり大型装備の持ち込みが困難であることに鑑み、対象には小型カメラを装着させて、音声で内部の様子を説明させた。LoI-2963-JPの異常性の検証のために男女混成の部隊が用いられた。また、近傍のラウンドアバウトを実験のために封鎖している。
[ログ開始]
アルファ: これより、内部に突入する。
(アルファ、ブラボー、チャーリーの3名がSCP-2963-JP内部に侵入する。転送状態を統一するため、3名は同時に排便の準備をする。)
アルファ: スリー、トゥー、ワン、ファイア!
(3名がLoI-2963-JPに転送される。)
アルファ: 点呼を取るぞ。ワン!
ブラボー: トゥー!
チャーリー: スリー!
アルファ: 全員問題なく転送された。これより内部の探索に移る。
ブラボー: 目標は12時方向の山の向こう側です。報告では、あの山の向こうで異常現象が発生するそうです。
チャーリー: 推定活動限界は2時間です。急ぎましょう。
アルファ: 待ってくれ、その前に......
アルファ: あっ。
(アルファがLoI-2963-JPから消失する。基底世界ではラウンドアバウトに転送された排便中のアルファが記録された。アルファは地上30cmの高さから出現し、約5秒かけて着地した。)
ブラボー: は?
チャーリー: は?
ブラボー: ......えー、アルファは離脱。規定の通り、これより指揮権はブラボーに移譲される。
チャーリー: アルファの合計活動時間は1分27秒です。
ブラボー: ともかくこれ以上無駄な脱落を防ぐために調査を急ぎましょう。
(突入から15分程度が経過する)
ブラボー: 山の麓に到着。これより登山を開始します。
チャーリー: 酸素濃度など、周辺環境は特に問題ありません。標高が平均的ということでしょうか。
ブラボー: 何者かが手を加えていたり、異常性の影響であるということも考えられます。エルマの教徒がよくここを訪れているようなので。ともかく、早く山に入りましょう。標高500m程度の山とは言え、下りきるまでには1時間程度は確保しないといけなさそうです。
チャーリー: 了解です。
(突入から40分程度が経過する。)
ブラボー: 現在山の中腹あたりに位置。進捗はあまり芳しくない。この調子だと下山には予想より30分ほど時間を要し、推定活動限界ギリギリです。チャーリー、お腹の様子は?
チャーリー: 私はまだ余裕があります。
ブラボー: [深い呼吸] 正直、こっちはかなり限界です。下山まで持たないかもしれません。
(突入から1時間20分程度が経過する。)
ブラボー: ようやく山の山頂に到達。とりあえず山の反対側を観測中も、異常の観測なし。
チャーリー: こちらは植生を調査していますが、いずれも未知の植物であるため現時点では詳しいことは分からなそうです。
ブラボー: なるほど......予想下山時間はどのくらいですか?
チャーリー: 登山時間から考えれば30∼40分程度と言ったところでしょうね。ただし、状況は悪化していくのでもう少しかかるとみていた方がよいでしょう。
ブラボー: そう......そうですね。
(遠くから数人の話声のようなものが聞こえる。)
ブラボー: チャーリー、確認は?
チャーリー: はい。エルマの信者の集団でしょうか。接触しますか?
ブラボー: いや、やめておきましょう。今回はあくまで内部の探索調査です。見た目はヒトとほぼ同一ですが、言語も違いますし。
(エルマ外教の信者とみられる集団は中年の男性と若い男女の2人によって構成されている。)
ブラボー: 一旦隠れてやり過ごすことにします。ロスになりますが、仕方ないでしょう。
チャーリー: 了解です。
(身を潜めてから5分程度が経過する。)
ブラボー: 移動を確認。我々も行動します。
チャーリー: すみません、水を飲み過ぎたようです。用を足しても構いませんか?
ブラボー: 大?
チャーリー: 小です。
ブラボー: ......じゃあ手短に済ませてください。
チャーリー: すみません。では失礼して......
チャーリー: えっ。
(チャーリーがLoI-2963-JPから消失する。基底世界ではラウンドアバウトに転送された放尿中のチャーリーが記録された。チャーリーは地上4mの高さから出現し、約40秒かけて落下した。)
ブラボー: ......えー、新たな情報。どうやら排便のみではなく排尿でもLoI-2963-JPから脱出できるらしい。
ブラボー: だからなんなのか。
ブラボー: ともかく、1人で可能な範囲まで調査します。
(突入から1時間30分程度が経過する。)
ブラボー: 現在下山中。途中目撃したエルマの信者はものすごいスピードで下山を続けています。かなりの速度。一緒に行動していた若い2人組のカップルはいなくなっている。離脱したのでしょうか。
ブラボー: 腹の調子は......あまり良くない。持ってあと十数分という感じです。ともかく、限界まで探索を続けます。
(突入から1時間40分程度が経過する。)
ブラボー: 下山中。エルマの信者を完全にロスト。現在山の中腹。
ブラボー: 恥ずかしい話ですが、実はさっきの報告から50m程度しか進めていません。もう限界かもしれません。
(数分が経過する。)
ブラボー: もう限界!
(ベータが近くの草むらに駆け込む)
ブラボー: 突入から1時間42分23秒、現時点で任務の遂行を断念して帰還します!
ブラボー: [唸り声。]
ブラボー: ......出ない?
ブラボー: [連続した深い唸り声。28秒の記録]
ブラボー: 奇妙なことに......排便に失敗しました。人間の体は限界になるとこうなるのか、それとも、何らかの異常がかかわっているのか。
ブラボー: ......身体的な苦痛はそのままですが、帰還不可能なので調査を続行します。
(突入から1時間50分程度が経過する。)
ブラボー: 脂汗が止まらない......便は出ないが、かといって動けるような状態でもない。
ブラボー: この調子だと下山にはあと1,2時間はかかる見込みです。その前に体の方がどうにかなりそうですが。
ブラボー: さっき便のために草むらに駆け込んだけど誰も見ていないんだしあまり意味はなかったな。
ブラボー: また探索を中止して休憩をとることにする......。
(ブラボーが山道の脇の切り株に腰かけて休憩をとる。深い呼吸と呻き声が記録されている。)
(転倒音。この時点でブラボーが身体の平衡を失って転倒したと考えられる。その後、ブラボーが山道を逸れ、崖から落ちる音が記録される。)
(ブラボーがエルマ外教の男性の前に着地する。)
[不明な男性の声。言語は不明だが"エルマ""女神"という単語が聞き取れる。]
ブラボー: た、助けて......。
[不明な男性の声。困ったような口調で返答を行っている。]
ブラボー: 腹......腹が......
[呻き声を上げながらブラボーが立ち上がる。]
[男性は驚愕した様子で大声を上げ、ブラボーから距離を取る。その後、ズボンを降ろし数秒後に消失した。]
ブラボー: で、出る......。
[ブラボーがその場で排便する。48秒後、屈んだ状態のブラボーがラウンドアバウトに転送された。ブラボーは地上30mの高さから出現し、約10分かけて落下した。]
[記録終了]
付記: 調査後の健康診断ではいずれの隊員にも深刻な健康被害は確認されませんでした。特に、ブラボーは長時間の探査と探査中の事故が記録されましたが、腕の骨に軽いヒビが確認されたこと以外には大きな問題は確認されませんでした。
また、帰還時にブラボーが上空に出現したため、実験の様子が周辺住民に観測されました。これに対し財団は周辺住民への記憶処理とカバーストーリーの流布を行いました。
地元住民によって撮影された帰還中のブラボー。
事案: エルマ外教の信者から回収された文書の一部にSCP-2963-JPに関連する記述が発見されました。以下はその文書です。
U設定: #58|地域設定: 地球|言語設定:日本語
ユニバース862よりブリグストーへの跳躍を試みる同志アミディズ。真剣な面持ちだ。
基礎概要
跳躍先名称: ブリグストー
└ 広大な自然が広がっており、知的生命体などは存在していないとみられます。人工物はエルマ教徒が持ち込んだものなどを除き、特に存在しません。
所属宇宙: ユニバース410
└ 現状、ブリグストー以外への跳躍がなされていないユニバースであり、本指定は直接ブリグストーを指し示すものになっています。
現地エルマ規模:I
└ 現地には知的生命体が存在しないため、エルマ支部が存在しません。
エルマより跳躍に関しての注意点: 有り
└ ブリグストー自体の明白な危険は存在しませんが、跳躍に条件があります。具体的には、強い跳躍の意志と逼迫した排便の危機感が必要になります。
現地紹介
ブリグストーはユニバース410に存在する跳躍地点です。周辺地域の探索が進んでいないため、現状、跳躍の際に発生する地点が指定されています。跳躍地点には唯一の人工物である石橋がかかっており、その特徴からブリグストーと命名されました。
ブリグストーでは「苦難を負ったものが山を越えることで女神エルマと対面することができる」とされており、一部の宗派では女神エルマに対面するために、あるいは女神エルマに認められるために修行としてブリグストーへ跳躍することがあります。
ブリグストーへの跳躍には専用の転移装置が必要となります。その装置の外見は仮設トイレを模しており、その内部で特定の儀式を行うことで跳躍が可能になります。跳躍装置はウラモ遷教師およびその支援者によって作成されており、規模の大きなエルマ支部を持つユニバースに配備されていることが多々あります。もしあなたがブリグストーへの跳躍を考えている場合、から近傍の跳躍装置について検索することができます。いずれの跳躍装置を使用する場合にも、その管理を行うウラモ遷教師の支援者が在駐しており、跳躍にあたり手引きを受けることができます。
ブリグストーへ跳躍する際、装置容積の問題から跳躍者は物品の持ち込みが制限されます。このため、ブリグストーでの長期滞在やその他の場所への更なる跳躍は困難です。ただし、跳躍時に装置によって簡便な跳躍術式が身体に刻み込まれるため、排便を行うことで転移元のユニバースへの帰還は容易に可能です。この際帰還場所として指定される地点は、使用した転移装置近傍のラウンドアバウト交差点となります。
ラウンドアバウト交差点の略図。エルマ外教のシンボルを模したその形状が帰還時の跳躍術式の手助けをする。
ブリグストーの存在するユニバース410の位置関係は今でもはっきりしておらず、上記に示した方法を除いてはランダムな跳躍を続けてブリグストーにたどり着くしかありません。そのため、この方法が現在最も有効かつ確実な跳躍方法です。
ランドマーク
跳躍地点の10m先には小さな石橋が存在しています。この石橋がブリグストーに存在する唯一の人工物であり、修行のためにこの地を訪れた信者は必ずこの石橋を渡ることになるため、「戻らずの橋」とも呼ばれています。
石橋を超えた先には「ステルクス・モンス」と呼ばれる500m程度の小さな山が存在しています。ステルクス・モンスの向こうには女神エルマと対面することができる聖地が存在すると信じられており、修行のために訪れた人々はステルクス・モンスを越えることを目標にしています。
計算上はおよそ3時間程度でステルクス・モンスの反対側の麓までたどり着くことが可能ですが、修行者は非常に強い便意と闘いながら登山することになるため、その達成は非常に困難です。多くの修行者が途中で女神エルマとの対面を断念しています。
%E7%9F%B3%E6%B5%A6%E5%A4%A7%E6%A9%8B.jpg | Low_How_-_geograph.org.uk.jpg | Roundabout%20viewed%20from%20Art%20Soc%20Bldg%204.jpg |
戻らずの橋。何時頃、何者によって建造されたかは不明である。 | ステルクス・モンスは多くの場合下草が枯れている。 | 帰還時はこの様なラウンドアバウト、しかも大抵がその中心部の上空に転送される。安全の確保に留意されたい。 |
---|
逸話
ユニバース1010 惑星ウォーター 老師テリオト
最初にブリグストーを訪れたテリオト老師の手記
私は度重なる跳躍の末、この地にたどり着いた。幾度もの跳躍で疲れ果てていた私であったが、すぐさまこの地がただならぬ場所であることを悟った。私は何かに導かれるように山の向こうを目指した。それが成さねばならぬ使命のように感じられたからだ。
そして私は、その山の向こうで女神エルマに拝する栄誉に浴したのだ。女神は私に、この地に出来るだけ多くの信徒を導くよう命ぜられた。
その後も私は何度となくその地を訪れたが、女神エルマに対面することはついに叶わなかった。お与えになった使命のため、幾人もの信徒を連れて跳躍を行ったが、すべて徒労に終わった。中には私を詐欺師呼ばわりするものも多かったが、女神エルマの命を果たすため私は跳躍を続けた。
2人の信徒と跳躍した時のことである。そのうちの1人は不治の病に侵されており、明日をも知れない命であった。その男は、死に目に女神様の御尊顔を拝むことが叶うならばと私に跳躍を願ってきた。
その山を越えたところでついに男は限界に達した。彼は歩くことはおろか、息つくことすらもままならぬ身でありながら、最後の望みとばかり我々の手を借りずに自力で山を下ったのだ。私はもう1人の信徒とともに、山頂より見下ろしていた。そうしているうち、彼が叫んだ。「おおエルマ!この哀れな男に御慈悲をいただけるとは!」
私は男の目線の先に目をやった。女神エルマの姿はなかった。もう1人の信徒の方を見たが、その者にもエルマは見えていないようだった。
死にかけだったはずの男は何者かに手を伸ばしていたようだったが、やがて見る見るうちに生気を取り戻していった。私は男に女神エルマが何をおっしゃったのか聞いた。男はこう言った。「この地に出来るだけ多くの信徒を連れてくるように」と。私はついに報われたのだ!やはりあの御姿は幻ではなかったのだ!
その女神エルマに対面した男の名を、ウラモと言った。
ユニバース93 惑星クローゼット 遷教師ウラモ
ウラモ遷教師の手記
私が女神エルマに出会った後、ほどなくしてテリオト老師は身罷った。安らかな寝顔であった。老師は今際の際であるにも関わらず、私にどうか使命を引き継ぐよう請いながら旅立たれたのだ。乞われるまでもなく、もちろん私にとっても重大な使命である。必ずや後の世まで、エルマの御威光を伝えよう。
ダメだ。何度調査してもあの地に直接跳躍することができない。あの地に跳躍するためには女神エルマが指示した方法以外にはないようだ。不規則な跳躍ばかりでは、かの地に導くにも限界がある。せめて簡易な方法や決まったルートを広めることができれば......
私がテリオト老師の役目を引き継いでから、また多くの信徒をあの地に導いたが、未だ女神エルマに出会えたものはいない。何か条件がいるのだろうか?
条件、私とテリオト老師の共通点......
私は一つの仮説を立てた。テリオト老師は女神エルマに出会った時、死の間際をさまよっていた。私も同様に不治の病に侵されていた。思うに、お会いしようとする者自身が、何がしかの苦難に直面している必要があるのではないだろうか。教祖がエルマから試練を与えられたように、我々も何か苦難を乗り越える必要があるのではないか。
不死の病に侵されたコーロネルという実業家が、死の前にエルマ様に会いたいと私に連絡を取ってきた。仮説が検証できるかもしれない。
仮説は実証された!彼はエルマ様と謁見することができたのだ!男の状況は次の頁に良く記すものとする......
コーロネルが私に礼を言いたいと面会してきた。何か資金的な援助ができないかとの事だった。私は彼に今考えている仮説を伝えた。男は少し悩んだ後、「それならば私が皆に苦難を与えるための装置を造りましょう」と言い、私の部屋を去っていった。
何やら奇妙な機械が私のもとに届いた。これで万人が女神エルマに会うための条件が整えられるのだろうか......?しかし、残念ながら彼はこの機械の完成を見ることなく身罷ったという。我らが女神よ、敬虔なる者を慈悲深き懐にどうか迎えたまえ!
......おお、エルマよ。私が間違っているのでしょうか。それともあの男めの気が違っていたのでしょうか。あの男は、恐れ多くも貴女にお会いするために、不浄の厠を作ったのです。私は、艱難や辛苦を与えよと言ったまでで、間違っても糞便や疝気をどうこうしろなどと言った覚えはない。
ユニバース220 惑星ポリカル 同志コーロネル
同志コーロネルによる転移装置の説明書
『生物に平等に与えられたる苦しみとは生老病死である。中でも、遭遇した全ての者が救い出したまえと神に祈る、日常的な営みの中にある苦しみの大なるものは腹痛、それも排泄できぬ苦しみである。この転移装置は腹痛の困苦を耐える祈りの力と、神へ通じんとする信仰の力をもって、人をかの地へと押し上げる。またかの地より戻る際は、腹痛より生ずる祈りの力を、排便の解放により昇華させる。これにより、装置近傍のエルマの印へと祈りの力を逆流させて帰還を叶えるのである。』
『より多くの者が、腹痛を超越しエルマの元へと至らんことを望む。恩寵を賜らんとする者は皆、大なり小なりの苦難の中にある。ウラモ様、どうぞ皆をお導きください。――同志コーロネル』
同志コーロネルによる初期の転移装置案。
『より多くの者が、腹痛を超越しエルマの元へと至らんことを望む。恩寵を賜らんとする者は皆、大なり小なりの苦難の中にある。ウラモ様、どうぞ皆をお導きください。――同志コーロネル』
体験談
匿名跳躍レビューサイト「とぶなび」から引用。
行く意味なし misono
☆★★★★(平均☆3.6)女神エルマに会えると聞いて跳躍してみたが、なんか変な化け物しかいなかった。☆1すらつけたくない。詐欺。以下体験談です。
友人にエルマ様に会いに行こう!と誘われてこの跳躍ツアーを予約しました。私も敬虔な信徒なわけですし、一目ぐらいエルマ様をお目にかかりたいわけです。いろんな名所を跳躍して回り、最後にブリグストーの命名者の出身惑星である「地球」にやってきました。このツアーに興じた4日間の間トイレを我慢していたんですが、これがキツイのなんの。当時はエルマ様に会うためだと我慢していましたが、今となっては本当に意味が分かりません。
同行者は友人と若い男女のカップルと私の4人でした。跳躍早々友人がリタイア。15分ぐらいでいなくなってしまったのには流石に呆れを隠しきれませんでしたが(友人から誘ってきたのに......)、目的は女神エルマに会うことなので気にせず歩きました。男女カップルは1時間ぐらい歩いたところで脱落してました。あのカップルが別れていないか心配です。その後1人で1時間ほど歩き続けました。お腹が辛いので想定より時間がかかりました。
山を越えて少しほど歩いたところでしょうか、突然空から人が降ってきました。美しい女性で、私はこの方がエルマ様だと直感しました。いろんなユニバースに跳躍してきましたが、あれほどの美人には会ったことはないですね。噂にたがわずといった感じです。
その女性は私に話しかけてきましたが、言語が違ったためにその内容まではよくわかりませんでした。ただ、その言葉の中で「ハラ!ハラ!」と言っているのが分かりました。ハラというのは地球の神の名前だそうで、エルマ様の別名でもあるそうです。私はこの言葉を聞いて、噂通りに「ここに更なる信徒を導きなさい」と命じられたのだと思いました。
しかし私は普段は普通のサラリーマンです。嫁も子供もいるし、そもそもブリグストーも「エルマ様を一目見られたらそれでいい」という程度の心づもりできたのでそんな難題を急に頼まれても困ってしまいます。
出来るだけ丁寧に断ったつもりですが、エルマ様を名乗る相手は激昂しました。何か低い声で唸りながら立ち上がると私の方に近づいてきました。美しい顔は醜く崩れていました。素人考えではありますが、あれは多分幻覚を見せるモンスターみたいなものじゃないかと思います。他のユニバースでも似たようなモンスターに出会ったことがあります。
その時点でこれはヤバいなと直感したので、急いで脱糞して元のユニバースに戻ってきました。
帰還後、空を見ると別の人がちょうどブリグストーから帰還しているところでした。あの人ももしかしたらあの化物に会ったのかな?と思い、装置の管理人に聞いてみたのですが、今日は私たち以外の参加者はいないと言われました。
また化物についても管理人に相談したのですが、知らぬ存ぜぬ、というか取り合ってくれませんでした。というか山の向こうまでたどり着いた職員がいないらしいです。人に勧めるんですから最低限自分が山の向こうまでたどり着いているべきだと思います。
エルマ様に会えないどころか危険なだけだったので☆1です。管理体制も怪しいものですし、ブリグストーにはいかない方がいいと思います。
(どうでもいいですが、見られてると人間中々出せないものですね。実際化物相手とはいえちょっと恥ずかしかったですし。)