みみ玄

[フレーム]

評価: +18

クレジット

タイトル: みみ玄
著者: ©︎usubaorigeki usubaorigeki
作成年: 2024

評価: +18
評価: +18

kanagoshin 2024年03月12日 (火) 18:28:24 #20331182


これを見ている方。もし良かったら、好きな音楽でも聞きながら見てくれませんか。

どんな曲でも構いません。言ってしまえばテレビの雑音でも良いし、静かな部屋に居るならそれでも良いんです。とにかく、「何かを聞きながら」という意識を持ちながら読んでほしいんです。

kanagoshin 2024年03月12日 (火) 18:38:04 #20331182


職場で仲良くしてあげてた友達が居たんです。でも、最近事故に遭ったんですよ。狭い道を歩いている時に、後ろから来てた車の接近に気付かなくて、自分から車の前に飛び出して跳ねられました。スピードは出ていなかったんですが、その分ゆっくりと片足がタイヤに巻き込まれる形になって。右足グチャグチャになっちゃったんです。まぁ、それは仕方無い事だったんですが、問題は車の接近に気が付かなかった原因にあります。


「みみ玄」という降霊術。それが原因で彼女は精神的におかしくなっていました。


手順はこんな感じです。
1.降霊させたい相手を思い浮かべながら、その人物に言いたい事を考える。(完全に文章にまとめて紙に書くのが正式なやり方らしいですが、そこまでやらなくても効果はあるみたいです)

2.最初はその文章を黙読する。その時に自分の頭の中でその文章を読み上げる「読書中の内なる声」を意識する。もちろん、内なる声が聞こえない人も居ると思います。そういう時は音楽を聞きながらだとOKらしいです。

3.次に降霊したい相手の声を思い出しながら、もう一度その文章を黙読する。完全に思い出せるかは問題ではないそうです。顔を思い浮かべながら、違和感のない声を当てる事が出来れば大丈夫だと思います。

4.成功すると、降霊相手にその言葉が通じるとの事です。


そうなんです。微妙におかしいんですよね。降霊術って言っているのに、一方的な物なんですよね。死者に自分の想いを伝えて、気持ちを整理するための儀式と言っても良いかもしれません。

出所は不明です。彼女はネットで見つけたと言っていたんですが、検索しても何一つヒットしないんです。広告だらけのメディアサイトみたいなのに「ひとりかくれんぼ」みたいな有名な降霊術と一緒に並んでいて、「安全度:★☆☆☆☆」とか、「とても簡単」、「厳密に言えば降霊術ではなく心理学なもの」だとか書かれて、なぜだか"オススメ"されていたらしいんですよね。

でも結論から言えば、それは完全に嘘でした。


彼女は聞いてしまったんです。降霊した相手の声を。

kanagoshin 2024年03月12日 (火) 18:47:00 #20331182


「れいちゃん、ちょっと助けてくれない?」

入院した彼女から、そういう電話が来ました。ご両親は既に他界されていて、彼女自身もちょっと変わってる所があったので、皆からちょっと避けられがちな所がありました。だから、たぶん自分に連絡がきたと思うんです。


話を聞いてみた所、このような状況だったそうです。
1.周囲に何か居るような「音」が聞こえる。窓や扉をノックされたり、全く動いていないのにドアノブをガチャガチャされるような音がする。部屋に居ると、すぐそこに居るような物音が聞こえる。

2.物音と同時に「声」もする。声はかなり小さいが、意識するとかなりハッキリ聞こえてしまう。

3.音楽を聴いたり動画を見るためにイヤホンをすると、「音」は殆ど遮断できるが、「声」はどれだけ大音量で聞いたとしても、小さいものの一定の音量で必ず聞こえてくる。

4.神社や寺とかに電話したりして様々な方法を試したが、「声」は帰らない。


簡単に言えば、幻聴が聞こえてくるって事になると思います。とにかく物音は気になるので、音楽を大音量で聞いていたら、事故に遭ったと言っていました。精神病院にも行ったらしいですけど、ストレスによるものでしょうと言われたそうです。正直、自分もそう思いました。


降霊術なんて面白半分にやってはいけないものです。有名なものでは、「こっくりさん」や「チャーリーゲーム」とかがありますよね。自分としては、死者の事を意識するなんて事をすれば精神的におかしくなるのも当たり前という考えで、パラウォッチに投げといて何だって思うでしょうが、幽霊は関係ない物だと思っています。

自分はどうしてそんな事をやったのか聞きました。そうすると、彼女は長々と身の上話をしてきたんですよね。自分には関係無い事なので詳しくは聞かなかったんですけど、要は彼女と父親はあんまり仲良くは無かったようです。酷く汚い物を扱うように話すので、相当嫌だったのは伝わりましたよ。


謝りたい、もう一度話したい


自分と話している時も、声は聞こえてて、こう言ったらしいです。人って、あんなに猿みたいに取り乱せるんですね。嘘つくな!って急に叫んだかと思ったら、うずくまってカタカタ震え続けて。流石に少し、同情しました。

kanagoshin 2024年03月12日 (火) 18:53:06 #20331182


「助けるにはこれしかないかもしれないからさ。それ、もう一回やってくれない?」

自分は彼女にこう言いました。さっきも言いましたけど、私は降霊術自体は信じていません。でもほら、アレルギーとか言って好き嫌いする人と一緒です。精神的な物ってあるじゃないですか。恨み言か何か知りませんけど、酷い事を伝えたんだろうっていうのは察しました。だから言ってみたんです。もう一回同じ方法で自分から謝りの言葉を伝えて、自身も謝罪を受け入れて円満に帰ってもらえば良いんじゃないかって。


最初は嫌がっていたんですけど、結局自分の目の前で、彼女はもう一度「みみ玄」をやりました。


そしたら、何とビックリ!意外と効果があったんですかね?音や声が「聞こえてくる」事は無くなったようです。声が全部、父親になった?みたいな事をその時喋っていました。正直、どのような状態になったのかは分かりませんけど、彼女は精神的には明るくなって、前よりも話しかけてくる事が多くなりました。

「やりたい事が出来た」

そう言って、リハビリも頑張っていて、しばらくすると歩ける位まで回復したんですよ。お医者さんは奇跡的な回復速度だって言っていました。あぁ、完全に前向きになれたんだなって思って。だから、私は気付けなかったんですよね。



「私の事、嫌いだったでしょ、バレバレだったんだけど」
「私に何か言う事あるでしょ?」


ある日、こんなメッセージが届きました。

その日、彼女は車に轢かれて死にました。どうやって病院を抜け出したのかは分かりません。深夜、大型トラックに轢かれて、バラバラになって即死したみたいな話を聞きました。

kanagoshin 2024年03月12日 (火) 19:00:01 #20331182


彼女が死んだって聞いた時は、動揺しました。あんなメッセージを貰った後だったんですから。同時に、「みみ玄」の事も思い出しました。その時、分かってしまったんです。


簡単すぎる。


「みみ玄」の手順を思い出してみてください。
1.相手を思い浮かべて、言いたい事を考える。
2.自分の内なる声を意識しつつ、黙読する。
3.相手の声を思い出して、黙読する。

これ、全部の手順を知った状態でやると、死者への言葉を考えついた時点で、全ての手順を同時に完了してしまう性質があるんです。何を言おうか考えてる時点で、自分が思考している声で黙読してしまってますし、よく見知った相手の顔を浮かべれば、何となく一緒に声も浮かべてしまうかもしれない。

全員がそうはならないかもしれません。でも、降霊術は心理的な物だと言っていた自分が一番よく知っています。こういうのは、本人がやったと思ってしまったら、それで良いんです。


ありがとう、れいちゃん

声が聞こえました。真後ろに立っている、そう完全に錯覚するような物音が聞こえる。

ねぇ、ごめんね。生きている時は酷い事しちゃったよね

本当に嫌いでした。自分に嫌われているのを分かっている癖に、何かと自分に近寄ってきて、自分をからかってきて。皆の輪に入るのに必死な自分を見下してきて。

もう一度、ゆっくり話そう?

尻上がりな独特のアクセントが聞こえる度、自分の頭の中にあの機械的な笑みが思い浮かびました。父親の事を話して弱みを見せている時ですら見せた、あの気味悪い顔が。分かりません、彼女が生きている時、自分の何がそんなに気に入らなかったのか。

kanagoshin 2024年03月12日 (火) 19:03:57 #20331182


感じ悪いコだな〜って思ってただけじゃないですか。自分以外にも嫌われていましたよ。でも、露骨に仲間外れにするわけにもいかないじゃないですか。誰かが仲良くしてあげなきゃいけない。それを私が皆に任されてやってたのに。何で、自分がこんな目に遭わないといけないんでしょうか。

誰にでも、そういう人の一人くらいは居ると思いませんか。逆恨みでしょ、お互い様じゃないですか。生きている間も意地悪で、死んだ後もこんなにうるさいって、心の底からブスだった証拠じゃないですか。そもそも、子供の頃に何をされたかとか知らないけどさ、ひとこと言ってやろうとか、そんな事をしようとしたのが原因じゃないですか。

同情なんてしなくていいですからね。私は絶対に死なないので。私は絶対に二度目の「みみ玄」なんて、やりません。絶対に彼女には何も話してやりません。自分がそう決めていれば完了しませんから。

でも、面白くないじゃないですか。自分だけ、こんな地獄で生きていかなきゃいけないなんて。信じなくていいですよ。「みみ玄」なんて作り話だろって思うのが普通です。それで良いんですよ。自分もそうでしたし。でも、死者の事を思い出して、耳を澄ましたら何か聞こえちゃうかもしれないっていうのは本当じゃないですか?

これを見た誰か一人でも何か引っかかるものがあって、何かの間違いで巻き込まれてくれればそれでいいやって。そう思いました。そうすれば、ちょっとスッとするので。

「みみ玄」良いですよ、簡単でオススメです。

ページリビジョン: 3, 最終更新: 23 Mar 2024 08:46
特に指定がない限り、このサイトのすべてのコンテンツはクリエイティブ・コモンズ 表示 - 継承3.0ライセンス の元で利用可能です。
ページを編集するにはこのボタンをクリックしてください。
セクションごとの編集を切り替えるにはこのボタンをクリックしてください(ページにセクションが設定されている必要があります)。有効になった場合はセクションに"編集"ボタンが設置されます。
ページのソース全体を編集せずに、コンテンツを追加します。
このページが過去にどのように変化したかを調べることができます。
このページについて話をしたいときは、これを使うのが一番簡単な方法です。
このページに添付されたファイルの閲覧や管理を行うことができます。
サイトの管理についての便利なツール。
このページの名前(それに伴いURLやページのカテゴリも)を変更します。
編集せずにこのページのソースコードを閲覧します。
親ページを設定/閲覧できます(パンくずリストの作成やサイトの構造化に用いられます)
管理者にページの違反を通知する。
何か思い通りにいかないことがありますか? 何ができるか調べましょう。
Wikidot.comのシステム概要とヘルプセクションです。
Wikidot 利用規約 ― 何ができるか、何をすべきでないか etc.
Wikidot.com プライバシーポリシー

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /