SCP-305-JP / ディスカッション
このユーザーにより開始: Wikidot
日付: 03 Aug 2014 12:40
投稿数: 7
rss icon RSS: 新しい投稿
ここは次のページに関するディスカッションです SCP-305-JP.
Kwana Kwana 03 Aug 2014 17:28

財団も求人出してDクラスを補充しましょう
それにしても、このオブジェクト自体は薄味ですね

by Kwana Kwana , 03 Aug 2014 17:28
mizuno mizuno 04 Aug 2014 15:17

ちょっと要注意団体側のマジックアイテムっぽいなと思ったり。
この内容だとtaleでもよかった気もします。

by mizuno mizuno , 04 Aug 2014 15:17
PertProducer PertProducer 05 Aug 2014 10:11

オブジェクト自身は仲介役で、転移した先でのストーリーの展開次第でどうにでもなる......たしかにtale向きかも。

by PertProducer PertProducer , 05 Aug 2014 10:11
Kwana Kwana 05 Aug 2014 10:36

taleはいいですね
私はどうやって各所の求人情報を集めているのかも気になります

by Kwana Kwana , 05 Aug 2014 10:36
PertProducer PertProducer 05 Aug 2014 12:18

未発見を含むあらゆる要注意団体と求人情報でのパイプを持つE&E社......
これを機に初taleにでも挑戦してみるべきか

by PertProducer PertProducer , 05 Aug 2014 12:18
kainndo kainndo 05 Aug 2014 13:09

要注意団体間のパイプ役とか、中立した組織ってあんまりないような。敵対しているか(GOCとか)、無関係か(ファクトリーとワンタメ博士など)が多いですからねぇ。E&E社の特徴的にも良いかもしれません。

by kainndo kainndo , 05 Aug 2014 13:09
(account deleted) 06 Aug 2019 12:10

>収納
収容のほうがいいかもしれません

>一日に一度SCP-305-JP全体の冊数を数え
漢数字ではなく半角数字のほうがいいかもしれません

>(注記)SCP-305-JP2ページ目より抜粋。
これは囲い前に出した方がいいかもしれません

>依頼主名、職務内容、採用条件、報酬、連絡先で
>未知の企業、団体、個人名
>
「、」ではなく「・」のほうがいいかもしれません

>採用先へと転移される模様です
転移されます のほうがいいかもしれません

>実験記録
実験内容-1: 内容文
[一行空ける]
実験方法: 内容文
[一行空ける]
結果-1: 内容文
こうした方が見やすいです。

by (account deleted), 06 Aug 2019 12:10
/forum/t-965220/scp-305-jp#post-
特に指定がない限り、このサイトのすべてのコンテンツはクリエイティブ・コモンズ 表示 - 継承3.0ライセンス の元で利用可能です。
ページを編集するにはこのボタンをクリックしてください。
セクションごとの編集を切り替えるにはこのボタンをクリックしてください(ページにセクションが設定されている必要があります)。有効になった場合はセクションに"編集"ボタンが設置されます。
ページのソース全体を編集せずに、コンテンツを追加します。
このページが過去にどのように変化したかを調べることができます。
このページについて話をしたいときは、これを使うのが一番簡単な方法です。
このページに添付されたファイルの閲覧や管理を行うことができます。
サイトの管理についての便利なツール。
このページの名前(それに伴いURLやページのカテゴリも)を変更します。
編集せずにこのページのソースコードを閲覧します。
親ページを設定/閲覧できます(パンくずリストの作成やサイトの構造化に用いられます)
管理者にページの違反を通知する。
何か思い通りにいかないことがありますか? 何ができるか調べましょう。
Wikidot.comのシステム概要とヘルプセクションです。
Wikidot 利用規約 ― 何ができるか、何をすべきでないか etc.
Wikidot.com プライバシーポリシー

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /