SCP-373-JP / ディスカッション
このユーザーにより開始: Wikidot
日付: 07 Jul 2014 15:07
投稿数: 10
rss icon RSS: 新しい投稿
ここは次のページに関するディスカッションです SCP-373-JP.
yosh0123 yosh0123 08 Jul 2014 09:28

自衛隊主力戦車での撃墜対被撃墜比率

ここは具体的に戦車の型式を挙げてもよいと思います。同じ自衛隊のMBTでも61式と10式では随分違いますし。
あと撃墜対被撃墜比率は航空機対航空機の比較で用いる単語(なんせ撃墜ですから)なので、
この場合はキルレシオないしは撃破/被撃破比率と書いたほうがそれらしいかな、と。

by yosh0123 yosh0123 , 08 Jul 2014 09:28
shinjimao shinjimao 08 Jul 2014 10:22

ありがとうございます。さっそく直しておきました。
10式にしようかなと思いましたが、このオブジェクトの収容に使えるほど数が揃っていないようですので、無難に90式との比較にしておきました。

by shinjimao shinjimao , 08 Jul 2014 10:22
CheshireCheese CheshireCheese 05 Oct 2014 12:02

コンテスト締め切りから随分経ちますが、メインリストへの移行は行わないのでしょうか?
何か連絡を頂けると嬉しいです。

場合によってはこちらで適当な番号へ移させていただくこともありますのでご了承下さい。

by CheshireCheese CheshireCheese , 05 Oct 2014 12:02
CheshireCheese CheshireCheese 18 Oct 2014 11:04

ページをSCP-373-JPに移しました。
問題があれば削除などは通常通り行って頂いて構いません。

by CheshireCheese CheshireCheese , 18 Oct 2014 11:04
shinjimao shinjimao 24 Nov 2014 11:19

すみません、お祭りが終わったらそのまま廃棄する予定でしたが、わざわざ移行して頂きありがとうございます。
せっかくですので、このまま残したいと思います。お手数をおかけしました。

by shinjimao shinjimao , 24 Nov 2014 11:19
(account deleted) 14 Sep 2015 10:54

プロトコルの資材投入から始まって、アリの役割分担/危険な建造物/探索記録など、色んな要素が詰まってて好きです! SFっぽい異種生命でわくわくしました。

by (account deleted), 14 Sep 2015 10:54
Boar_Nakayaman Boar_Nakayaman 01 Dec 2015 14:58

ハッチの形状やサイズなど、もう少し詳しい記述があった方がいいのではないかと思います。
あと説明が編集されてたハッチ1基の方ってこれもしや"サイロ"と通称されるアレでは......(滝汗

by Boar_Nakayaman Boar_Nakayaman , 01 Dec 2015 14:58
(account deleted) 18 Aug 2019 11:48

>SCP-373-JP個体を分解しましたが
SCP-373-JPの1個体を分解しましたが としたほうがいいかもしれません

>乗用車をパーツごとに分解して持ち去りました。
コロニーに持ち去りました などとしたほうがいいかもしれません

>蟻
カタカナのほうがいいかもしれません

by (account deleted), 18 Aug 2019 11:48
スタッフポスト: 返信禁止
ShinoguN ShinoguN 30 Jul 2023 08:39

"SCP173JP1.jpg"について、十和田市現代美術館に展示されている作品を撮影したものである可能性が高いと判断されました。173JPコンテストの主催が出典としていたWikipediaからも既に画像は削除されています

https://towadaartcenter.com/visit/overview/
上記規約より、当美術館の作品の撮影は非営利目的でのみ可能であると確認できたため、CC不適合として画像を差し止めました。


差し止め用プレースホルダ

ソース: http://scp-jp.wdfiles.com/local--files/image-use-policy/sasidome.png
ライセンス: CC0
タイトル: sasidome.png
画像作成: snoj snoj (著作権放棄済み)
公開年: 2019

最後の編集 31 Jul 2023 11:48 by ShinoguN
by ShinoguN ShinoguN , 30 Jul 2023 08:39
スタッフポスト: 返信禁止
ShinoguN ShinoguN 04 Aug 2024 00:45

https://taekwondot.exblog.jp/16436478/
"SCP173JP01.jpg"について、上記サイトが出典である可能性が高いと判断されました。エキサイトブログの利用規約より画像がCCライセンスで公開されている旨の記述は確認できなかったため、CCライセンスで公開されている画像ではないとして画像を差し止めました。


"画像差し止め"タグは既に付与されています。差し止め用プレースホルダのライセンスは上記参照。

by ShinoguN ShinoguN , 04 Aug 2024 00:45
/forum/t-918305/scp-373-jp#post-
特に指定がない限り、このサイトのすべてのコンテンツはクリエイティブ・コモンズ 表示 - 継承3.0ライセンス の元で利用可能です。
ページを編集するにはこのボタンをクリックしてください。
セクションごとの編集を切り替えるにはこのボタンをクリックしてください(ページにセクションが設定されている必要があります)。有効になった場合はセクションに"編集"ボタンが設置されます。
ページのソース全体を編集せずに、コンテンツを追加します。
このページが過去にどのように変化したかを調べることができます。
このページについて話をしたいときは、これを使うのが一番簡単な方法です。
このページに添付されたファイルの閲覧や管理を行うことができます。
サイトの管理についての便利なツール。
このページの名前(それに伴いURLやページのカテゴリも)を変更します。
編集せずにこのページのソースコードを閲覧します。
親ページを設定/閲覧できます(パンくずリストの作成やサイトの構造化に用いられます)
管理者にページの違反を通知する。
何か思い通りにいかないことがありますか? 何ができるか調べましょう。
Wikidot.comのシステム概要とヘルプセクションです。
Wikidot 利用規約 ― 何ができるか、何をすべきでないか etc.
Wikidot.com プライバシーポリシー

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /