SCP-012 / ディスカッション
このユーザーにより開始: Wikidot
日付: 31 May 2014 14:00
投稿数: 5
rss icon RSS: 新しい投稿
ここは次のページに関するディスカッションです SCP-012.
soilence soilence 31 May 2014 14:08

創作の立場になって改めて分かるこの記事の素晴らしさ。

最近の本家を見てると
ベテランが新人に「SCP記事いっぱい読めよ! ただしシリーズII以降のな!!」とか言ってるレスがあったりして
こういうのが出てこなくなる感じがして悲しいです。
思い過ごしなら良いのですが。

...愚痴ってもしょうがないですね。
パラダイムをもう一度ひっくり返すようなSCPかTaleを書けばいいんだ!
いつか書いてやるぜ!
いまではない

by soilence soilence , 31 May 2014 14:08
tokage-otoko tokage-otoko 31 May 2014 14:12

やはり最初期だったからこそできた、という面があったんでしょうねえ。先駆者は偉大です。

by tokage-otoko tokage-otoko , 31 May 2014 14:12
shinjimao shinjimao 31 May 2014 14:36

これ好きなんですよねえ。演奏したらデタラメな曲が流れるだけってとこが特に。
変に凝ったのより、こういうシンプルかつ意味不明な殺意が感じられるオブジェクトの方が怖いですね。

by shinjimao shinjimao , 31 May 2014 14:36
k_u_m_a k_u_m_a 31 May 2014 14:45

私の目標に、「シンプルに書く(出来てない)」、「Safeだけどえげつない」というものがありまして。
このオブジェクトを含め、初期の報告書は非常に参考になります。

by k_u_m_a k_u_m_a , 31 May 2014 14:45
Zatto13 Zatto13 02 Jan 2021 03:53

えげつなさもこのオブジェクトの魅力だと思うんですが、「ゴルゴダの丘」や「完成できない」といった意味深な要素も好きですね〜。初期の記事は図鑑と揶揄されることも多いんですがこういう説明からさらに多くの想像を書き立てる書き方は本当に憧れる......。

by Zatto13 Zatto13 , 02 Jan 2021 03:53
/forum/t-867865/scp-012#post-
特に指定がない限り、このサイトのすべてのコンテンツはクリエイティブ・コモンズ 表示 - 継承3.0ライセンス の元で利用可能です。
ページを編集するにはこのボタンをクリックしてください。
セクションごとの編集を切り替えるにはこのボタンをクリックしてください(ページにセクションが設定されている必要があります)。有効になった場合はセクションに"編集"ボタンが設置されます。
ページのソース全体を編集せずに、コンテンツを追加します。
このページが過去にどのように変化したかを調べることができます。
このページについて話をしたいときは、これを使うのが一番簡単な方法です。
このページに添付されたファイルの閲覧や管理を行うことができます。
サイトの管理についての便利なツール。
このページの名前(それに伴いURLやページのカテゴリも)を変更します。
編集せずにこのページのソースコードを閲覧します。
親ページを設定/閲覧できます(パンくずリストの作成やサイトの構造化に用いられます)
管理者にページの違反を通知する。
何か思い通りにいかないことがありますか? 何ができるか調べましょう。
Wikidot.comのシステム概要とヘルプセクションです。
Wikidot 利用規約 ― 何ができるか、何をすべきでないか etc.
Wikidot.com プライバシーポリシー

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /